• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanuki9411の"らいおんまる" [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年8月16日

ワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーのゴムを交換してみました。純正指定品は高いのでガラコを使用。 サイズは6mm幅 550mm 500mm 400mmを使ってます。
ここで注意リア用は400mm以上で大丈夫だと思います。
2
ドライバー側が異様に長い物にみえます(*⌒∇⌒*)♪
3
こちら側から差し込むだけですが、多少コツが必要かと・・。
4
リアは間違って400mmを使ってるため端っこに隙間が・・・ORZ
皆さんは400mm以上を使って下さいね。(自己責任でお願いします。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tanuki9411です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
セカンドカーとして使ってます。
プジョー 306 (ハッチバック) らいおんまる (プジョー 306 (ハッチバック))
プジョー 306 N5 S-16に乗っていました。 今はスバルサンバー(軽)に乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation