• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

自作ノートPCクーラー

自作ノートPCクーラー 今使ってるVAIOのノートSZが4年目に突入。
職場で使っている時は退役した鉄ケースのサーバーを土台にしているので、それほど発熱は無し。
ただ、自宅で仕事する時は、夏ということもあってかとにかくファンが回りっぱなし。しかも、ファンが壊れているらしく、「カタカタ」とうるさい。

ということで、自作の↑を制作することに。昼休みにコアとなるPC電源用のファンをPCパーツ店で購入。
電源はもちろんUSB。たまたま余っていた外付けHDD用のUSB電源を流用。
動作チェックして問題無し。これでコア部分は完成。
時間は5分少々。工作少年再び(笑

あとはホームセンターでアルミかステンレス素材を買ってきて、シャーシを造るのみ。
ノートPCクーラは買うと高いし。形もイマイチなのばかり。
本当は冷却にペルチェ素子を買おうかと思ったけど、職場近くのPCパーツ店には置いてないし、秋葉の秋月電子で1ヶ400円だけど通販は送料が高い・・・。大須に行く予定は無し。

コア部分はいくらでも交換出来る様にシャーシを設計して、後々にペルチェ素子2連装にするかも。
ブログ一覧 | パーツ/整備 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/21 14:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation