• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

ジュークのリアサスにラバースペーサー装着(乗り心地UP!!)

ジュークのリアサスにラバースペーサー装着(乗り心地UP!!) ジューク、フロントのノイズストッパーに続いてリアサスペンションにラバースペーサーを装着(^^ ブレイスのが安かったのでこちらにしました。

元々下げてませんので、車高は変わりません。ただ、かさぶたやわだち、道路自体が斜めってる広域農道&地方県道では、かなりリアサスが仕事してるので、だいぶ乗り心地はUPするでしょう~(たぶん

装着直後、事務所近くのはなまるへ昼ごはんを食べに行きましたが、装着したばかりでしかも低速なので、気持~ち変わった感じがします。

通勤の帰り道は時間帯によるけど、それなりに安全なスピードの範囲で走れますので、その時の効果が楽しみです!! 特に田園の用水路の橋を渡る時は、かなりサスペンションに負荷がかかります(w

https://goo.gl/maps/LHFn5ikGE4PfgFEP9

通勤路(その3)の県道46号線(愛知県)。3D感覚が楽しめます(^^
※安全運転で走りましょう~
※46号線の東端にある和菓子屋はかなりおすすめです



今回、リアサスペンションに装着したラバースペーサー。効果はいかに?!



車高を下げていない車にもおすすめのノイズストッパー!! 効きます!!

ブログ一覧 | パーツ/整備 | クルマ
Posted at 2020/08/04 14:02:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会の季節ですね
パパンダさん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

誕生日昼食
ターボ2018さん

雨引観音・・・。
鏑木モータースさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

プジョー106マキシ
yoshiyuki-Rさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation