• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

ジューク、プチデッドニング(リア)

ジューク、プチデッドニング(リア)日産ジューク、GT・GT4や海外のは知りませんが、1.5RXはとにかく路面からのノイズが飛び込んで来る。価格からしてBMWやメルセデス、Audiと同じにしろとは言いませんが。。。
※そもそも後期型ではアッパーマウントに防音ゴムキャップが無い!!

前ジュークもそうでしたが、特にリアからの路面のノイズがうるさい。雨の日とかは、「やっぱり2クラス上のサスでもシャーシがコンパクトカーなので」と、諦めたくらいです。ぶっちゃけ初代E11ノートと同じ(^^:

リアスプリングにノイズストッパーを巻いたり、トランクとスペアタイヤの間に1mmくらいのゴムシートを敷いたり、リアダンパーのアッパーマウントに詰め物をしたりと、できる限りの対策をしました。

おかげで、せいぜい大衆ドイツ車よりはましなくらいになりました。なので、新ジュークにも同じくデッドニングを実行する事に。基本的には前ジュークやE11ノートと同じ事をします。

新ジュークでは、まずはリアダンパーのアッパーマウントに詰め物です。アッパーマウントの頂点に防音ゴム(厚さ1cm)を挟み込み、キャンプ用の銀マットを10cm四方くらいに切り刻んで詰め込みます。そして今回は、フタに防音ゴム(厚さ1cm)をくっつけます。

トランクとスペアタイヤの間に敷くゴムは、前ジュークでは室内ピアノ用ゴムマットを使っていたのですが、暖房を入れると臭いです(汗
室内だと分からないかも知れませんが、密室だと臭いが充満します。てな事で、新ジュークではまともな車用を使います。

エーモンのは何気に割高ですので、素材メーカーのを使う予定です。Amazonで探していたらよさ気なものを発見!! 試してみます。スペアタイヤは、免許をを取って25年以上経ちますが一回も使った事が無いので、外してパンク緊急キットを使います(^^
※スペアタイヤを外す事でデッドニングやしやすいですし、燃費も良くなる?!

さてさて今日の夜に実際走ってみてみます。わだち、かさぶた、路面が粗い広域農道&田舎の県道での効果を期待!! 出来れば雨が降ってくれた方が効果がわかりやすいです。


価格とサイズからしてお得?? 車用みたいなので臭くない??



何年も使っていない銀マットを使用。価格も500円ちょっとですので、素材費としては十分安いです(^^
Posted at 2020/07/31 14:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2020年07月31日 イイね!

JUKEのG-FORCEメーター!!

JUKEのG-FORCEメーター!!昨日初めて1.5RXグレードでも表示されるのを知りました!! ビッグMC前はトルクベクトル4WDのGT4だけだと思いました。
※GT4はトルク前後左右の配分も表示してた様な

実際、運転中しかもコーナーを曲がっている時には見れませんが、Gの変化が表示されるので面白いです(^^ 配線加工してHUDで表示出来たらなお面白い。

元々JUKEはスポーツモードでコーナーを曲がると、Gセンサーと加速センサーで検知してCVTのギア比率を変化させるそうです。
※たぶん公表していないだけでデフとかに他に何かしてる

あのFFの限界をとっくに超えた異様とも言えるコーナー性能は、そんな感じでバックグラウンドでいろいろやってるからなんですね~。
※EF/EG時代のCR-X・シビックを思い出しました

そう考えると、日産の車としての技術はまだまだ健在ですし、新体制になって早く日産を復活させて欲しいですね(^^
20年前と同じ状況なので、良くも悪くも早くゴーン氏みたいな存在が出て来て欲しいです。
※結局GAFAもそうですがITだけでは無く、自動車を含め企業には「強気でよくしゃべるアイコン」な人が必要です(実感
Posted at 2020/07/31 10:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
5 6 7 89 1011
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation