• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dice-k555の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

タペットカバーパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年、オイル交換をしたらばオイル漏れを指摘されました。
その前の時は何も言われなかったので滲んできたのかな?と思っていたらガッツリ漏れて地面にオイル滲みができるほど。
エンジン寝かせてるサンバーは漏れ出したら止まらないのかぁ…

漏れ方を見るにタペットカバーパッキンっぽいので交換します。
タペットカバー開けるついでにできることもやっておこうと思います。
2
いきなり開けた画像。
パッキン外したらポッキリ折れました。こりゃ漏れるよね。にしてもスラッジがすごい…灯油に漬け込んで落とせる分だけ落としました。
3
少しは綺麗になった。
デスビのOリングも予備整備で交換します。
4
カバー開けたついでにバルブクリアランスの調整もしました。
果たして上手くできてるのやら…

あとは規定トルクで締めて終了。
アジャスターロックナットの10Nmはともかく、タペットカバーの締め付け7Nmはほんとに不安になります。

これでオイル漏れが止まらなかったらどうするかな…

作業時走行距離:98807km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換

難易度:

オイルパン冷却フィン取り付け

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

デスビOリング交換タペット調整

難易度:

TV1サンバーヘッドカバーオイル漏れ対策

難易度:

エンジンブロック塗装EXポート段差修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブタさんのお友達でR2に乗ってた頃、カッコいいなあと思っていた「CTR23 R2 02C」さんのR2。
ニアミスすれどハイタッチした事なかったと思ってたら4度もしてたという事実w
でも視認したのは初でした。やはり目を引く車だった⭐︎5年越しの正統なハイタッチw」
何シテル?   06/08 08:48
車をいじる時のコンセプトは純正に近くさりげなく。 主に愛機のメンテナンス備忘録として活用していこうと思います。  更新は、ものすごく少ないと思いますがよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後ルームランプの連動化と助手席ドアのルームランプスイッチブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:33:53
スバル(純正) 網戸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 12:13:35

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
やっぱりMTは我慢できなかった?w ひょんなことからサンバーを物色するに至り、周囲の助 ...
スバル R2 スバル R2
ヴィヴィオからの乗り継ぎ。 車に熱を傾けるのはヴィヴィオで卒業!この車は下駄替わり!こ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほぼ勢いで買って、首都高をグルグル廻っていた車。 軽くて暴力的で魅力的な車でした。 機 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GC-8インプレッサから乗り換えのヴィヴィオです。 再びGCに乗る間の間に合わせで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation