• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA32@BP5の愛車 [カワサキ ニンジャ250]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

メーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
年末年始セールで安かったイケメン。
ただし、セールだからと言うだけでは無く、メーターの左スイッチが全く機能せずODOメーター以外の機能が使えないと言う故障を抱えていた事も安い理由でした。
もちろん商品説明に書いてある内容で承知の上での購入。

むしろそれで安いならラッキー。

自分で直せば済む事じゃん。

と言うわけで電圧計付きUSB電源取り付けるついでにメーター修理を行いました。

メーターパネル取り外すためには取り敢えずシートより前のカウル類は全バラコースです。
2
で、メーターパネルを解体。
肝心の基盤の写真撮り忘れましたが、スイッチ周りにかなり腐食が見られました。

基盤裏のパネルに錆汁が溜まっていた跡が有ります。
3
テスター当てて調べてみると1番怪しいと思っていた左ボタンのマイクロスイッチは、外観上腐食が有るものの、なんと生きてやがる。

じゃぁ何故スイッチが反応しないのか??

あちこち調べてみるとスイッチ裏の基盤の方が腐食の影響が大きい様で、R710の抵抗とC220のコンデンサ付近が怪しい。

取り敢えずハンダし直すとR710抵抗は問題なさそう。

C220コンデンサの方は問題有りで、どうやら腐食により周囲のパターンが切れてしまっているっぽい。

回路パターンを追っていった先の部品と導通が取れていなかったため、銅線でバイパスしてみた所・・・動いた!
4
時計もトリップも使えるぞ!

すげー嬉しい😊
5
で、そのまま戻すとまた浸水してしまうため対策を!

どうやらex250lの初期型ninja250はメーターが浸水するのは既知の問題らしく、対策品が出ているとのネット情報を入手。

モノタロウで部品を手配しました。
・メーターカバー:25023-0119
・ガスケット:11061-1203
6
ベースパネルの外周へガスケットを埋め込み。
7
新しいカバーを取り付け。

違いがイマイチよくわからないが、コレで浸水被害が抑えられるかな?

ボタンを押した感触が柔らかくなり押しやすくなってます。
8
パネルが新品になったから見た目もリフレッシュされて気持ちいい!

コレで気持ちよく乗れますな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターカバー、ガスケット交換

難易度:

NINJA250にZ900のスイッチボックス移植(ハザード追加)

難易度:

メーターカバー、ガスケット交換

難易度:

ハリケーン?ステップオフセット

難易度:

安くバックライト修理

難易度:

カウル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

岡山→神戸→横浜→広島と移り住んできました。 昔は首都高や峠に通う日々だったけど、結婚を機に足を洗ってファミリーカーへ。 そこからお金のかからない?1/10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト取り付け位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:08:13
冷却水周り穴あきニップル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:36:54
Tベルト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:25:25

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ノアからの乗り換え 子供達も大きくなったし、もうファミリーカーじゃなくて良いよね?って事 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ninja250からの乗り換え 250ccを乗ってみると、楽しいんだけど、取り回しのしや ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
結婚したときにローンと一緒にもれなくついてきました。 いないときにちょくちょくこっそりと ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
JAZZからの乗り換え。 コロナのせいで冬休み中に巣篭もりしてたら急に欲しくなってアメリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation