• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1.000e+003のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

SAH遠征

SAH遠征HASSY@RX-8さんに誘われて、SA浜松店さんに行きました。この日は、みんカラ友の方も集まりました。集合写真は、手前から、あおえいと号、クシ号、ぬんた号、HASSY@RX-8号、もっちぃぃぃ号、1.000e+003号、本気銀号です。皆さんのホイールを拝見したのですが、RAYSさんを選んでいる人がとても多かったです。




静岡に来たら、先ずは朝ラーと言う事で、日本平PAで桜えびラーメンを食べました。アッサリとしたスープです。この後、HASSY@RX-8さん、もっちぃぃぃさん、ぬんたさんと合流し、SA浜松店さんへ向かいました。SA浜松店さんでは、既にクシさんが到着済みでした。



 
SA浜松店さんに到着後、まもなく、近くにある加和奈さんへ。写真は特うな重(ごはん大盛り)です。これで一人前になります。関西風とのこと。製法の違いについては判りませんが、これまで食べたうな重の中で、最も美味しいかったです。その後お店に戻り、カーオーディオ担当の方にいろいろと教わりました。その上、試聴までさせて頂きました。ダイヤトーンさんの新しいカーナビはオーディオの能力が高く面白い商品だと思いました。

マヒロさんとあおえいとさんが合流した後は、JOYFULLさんへ。お約束のメロソです。一つだけ色が少し薄いのはナイショです。人数が多いため、席が二つに分かれてしまい、僕は、クシさんとHASSY@RX-8さんと同席させて頂きました。クシさんには割引券を頂きました。ありがとうございました。



こちらは温玉サラダうどん。野菜がタップリで、麺がほとんど見えません。





 
 
最後は、デザート。このお店では、クシさんに色々なお話を伺いました。車やオーディオはもちろんですがインドの話等。アッという間に、時間が過ぎて行き日付が変わる前に解散する事になりました。皆さんお疲れ様でした。




 
クシさんにインドの話を伺った直後なので、おまけで、これも載せてしまいます。こちらは、いつもお世話になっているボンディバワンさんのベイガンミールズです。8/13〜8/17までのディナータイム限定メニューで、9種類の茄子料理を楽しめます。お米は、ジーラサンバライスという珍しい物で、日本の餅米に似た感じの味でした。野菜のみの料理でとても健康的です。
Posted at 2012/08/13 21:45:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/1184002/45561834/
何シテル?   10/23 18:30
1.000e+003です。「せん」とお読みください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5 678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2014.3.1河津その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:38:52
スーパーオートバックス浜松 BeachPineオリジナル 内張りデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 22:00:07
古いカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 21:51:43

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 色はファントムブルーマイカです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation