• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1.000e+003のブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

1990年代ボウモアシングルカスク2

1990年代ボウモアシングルカスク21990年代のスコッチウイスキーの続きです。
写真左から1本目の瓶はLangside Distillersで瓶詰めされたBOWMOREのシングルカスク(DOUGLAS of DRUMLANRIG )です。蒸留は1998年12月、瓶詰めは2009年1月、樽番号は4828、無着色。この薄い色がたまりません。2本目の瓶はWhisky Brokerで瓶詰めされたBOWMOREのシングルカスクです。蒸留は1998年9月25日、瓶詰めは2011年6月24日、樽番号は800307、無着色。加水していないのに色が薄い。3本目の瓶はCREATIVE WHISKYで瓶詰めされたBOWMOREのシングルカスク(exclusive casks)です。蒸留は1998年4月22日、瓶詰めは2008年?(10年熟成)、樽番号は351、無着色。樽熟成後のフィニッシュにfresh American oak barrelを使用。二つの樽を使っている訳ですが、こういう場合もシングルカスクでいいですよね?最後の瓶はBerry Bros. & Ruddで瓶詰めされたBOWMOREのシングルカスク(Berrys' own selection)です。蒸留は1999年、瓶詰めは2010年、樽番号は800355、無着色。これも加水していないのに色が薄い。
Posted at 2018/01/25 21:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月14日 イイね!

1990年代ボウモアシングルカスク1

1990年代ボウモアシングルカスク1オートサロンでルノーのパンフレットを頂きました。そこにはF1参戦の歴史が書かれておりまして懐かしかったです。1990年代にデイモン・ヒル選手(写真)を応援していたものですから。

それで、1990年代のスコッチウイスキーを飲んでみることにしました。
写真左の瓶はThe Ultimate Whiskyで瓶詰めされたBOWMOREのシングルカスクです。蒸留は1992年5月6日、瓶詰めは2002年4月25日、樽番号は2215。この薄い色がたまりません。1992年にはウィリアムズ・ルノーのナイジェル・マンセル選手がチャンピオンになりましたね。
写真右の瓶はThe Scottish Liqueur Centreで瓶詰めされたBOWMOREのシングルカスク(WEALTH OF A NATION)です。蒸溜は1996年3月27日、瓶詰めは2009年7月17日、樽番号は960015/6(この表記はもしかして二つの樽を混ぜている?)。1996年にはウィリアムズ・ルノーのデイモン・ヒル選手がチャンピオンになりましたね。
Posted at 2018/01/14 15:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月13日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2018

TOKYO AUTO SALON 2018東京オートサロンへ行ってきました。KNIGHT SPORTSさんへご挨拶してから、会場を周りました。写真は佐藤商会さんのデモカーです。三本出しでしょうか?その後、偶然ですが、みんカラ友の方たちにお会いすることができました。気になっていたパーツの実物を見ることもできましたし、楽しいイベントでした。歩き疲れて、少し早めに帰宅しました。今年もHASSY@RX-8→深緑のFDさんに乗せて頂きました。いつもありがとうございます。
Posted at 2018/01/13 13:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月31日 イイね!

浜松忘年会2017

浜松忘年会2017今年も忘年会に参加させて頂きました。お昼は0次回?ということで大久保の茶屋さんで戸隠そばを食べました。一次会はほろ酔い村 映里砂さん。謎めいたカクテルで盛り上がりました。二次会はなの蔵さん。ついつい食べすぎてしまうお店です。集合から約12時間後にホテルに行きました。翌日は新車のお披露目のため集合(写真)。お昼には焼飯老人さんで、定食を何とか完食。昼食後に解散となりました。僕は、買い物と給油と休憩をしつつ、東名を走って帰宅しました。渋滞は短くなっていました。ご心配をおかけしました。
そして今回もまた高級車に乗せて頂く機会がありました。さらに、Tourbillonを見せて頂きました。浜松の人たちはスゴイですね。参加者の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2017/12/31 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年12月24日 イイね!

1/24

1/24昨日は、Bar11さんのクリスマスパーティ(DJイベント)に参加しました。とても楽しく、閉店どころか朝まで飲んでいたかったのですが、今日は車を受け取りに行かなければならなかったので、止む無く途中で帰宅しました。参加者の皆さんお疲れ様でした。また、DJ部、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

それで、車についてですが、左リアドアの上部が腐食した様な感じで塗料が剥がれてしまいまして、ディーラーさんに板金を頼んでいた次第です。出来栄えは想像以上で、僕が見た感じでは、治した場所がどこなのか解らなくなりました。

車がキレイになりましたので、僕の車を1/24にしたプラモデル(先日、KAZ^^)vさんから頂いたものです)と実車を並べて撮影してみました(写真)。写真は上手く撮れませんでしたが、プラモデルの出来は素晴らしいです。色が実車と異なる様に写っています。しかし、これがファントムブルーマイカならではの魅力で、光源や角度で色合いが変わって見えるのです。そういうところまで、正確に再現されているというコダワリなのです。そして、社外パーツも沢山着けてくれました。こちらも細部にコダワリが感じられます。KAZ^^)vさん、ありがとうございました。大切にしますね。
Posted at 2017/12/24 20:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/1184002/45561834/
何シテル?   10/23 18:30
1.000e+003です。「せん」とお読みください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2014.3.1河津その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:38:52
スーパーオートバックス浜松 BeachPineオリジナル 内張りデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 22:00:07
古いカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 21:51:43

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 色はファントムブルーマイカです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation