• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnの"通勤快速♪MSport" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2012年3月16日

RECARO SR 分解&清掃《その4》

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
生地を止めている針金が、表側にもありますので、同様に外していきます。
2
サイドサポート部のウレタンは、フレームに接着されているので、ちぎらないように丁寧に剥がします。
3
これで座面部分のパーツが全て、分離できました。
4
サイドサポート部は擦れはありますが、亀裂は見られませんでした。軽く水ぶき後、ファブって日光干しです。
5
ウレタンとフレーム部分の接着面です。両面テープを貼っておき、取り付け時に備えます。
6
タイプによっては、先に針金部分を両側とも外した方が、ウレタンのゆがみは少ないかもしれません。
7
見えにくいですが、この部分のツメから針金を外します。
8
時は過ぎて・・・・・この座面の生地が洗い終わりました。ウレタンにスプレーのりを吹いて、ずれないように生地を貼りつけます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

革シート汗ジミをクリーニング

難易度:

BMW 320d(F30) オートバックスで4回目の車検

難易度:

イグニッションコイル保証品交換 M54

難易度:

ダコタレザーシートのワックス+磨き

難易度:

コーティングメンテナンス&ホイールコーティング

難易度:

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっちぱぱ
私もブルー、買いました🤣」
何シテル?   06/19 20:46
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) BETALINK K1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:00:10
MPP カーボンフロントスポイラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:59
フロントスポイラー取付とリヤターンインジケータ不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation