• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnの"通勤快速♪MSport" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年7月31日

BOSCH Aerotwin ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、5年目にして初のブレード交換しました。純正のワイパーが思いの外、問題なく拭き取れていたのですが、さすがに5年も経っているので・・・・・選択したのは、BOSCHのエアロツインワイパーです。
2
A930Sという品番(3 397 118 930)、 600/475の2本入りです。(左右分)
3
箱にもしっかりと記載があります。
4
ブレードを外すには、ワイパーアームと立てた状態で、両サイドのツメを押すと、ブレードだけがフリーになるので、あとは先端に引っかかっているツメを外すと取れます。
注意点は、ワイパーを立てる際に、倒れて窓ガラスを割らないようにタオルなどを当てておくことと、ブレードを外したら念のため、アームを倒しておくことです。
5
新品のブレード左右です。ちょっと、幅広で拭き取りにも期待が持てます。
6
新旧比較の図、その1です。
7
新旧比較の図、その2です。左右のツメは、アームに引っかかっているだけの状態なのですが、BOSCHは汎用品だけに、ツメの形状が異なるのが特徴ですね。
8
装着完了の図です。窓が汚れていて、ごめんなさい・・・・・(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー塗装

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

う~ん、必要なかった~!「

難易度:

ワイパープレード交換

難易度:

お漏らし卒業、偉い!

難易度: ★★★

タイヤ交換(F30 328I)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まにゃみん さん
昨日はありがとうございました😀
いつも、ご都合を合わせていただき、すいません💦

お車は洗えましたか?私は☂️予報でも我慢出来ず、洗車しました🤣
また次回、よろしくお願いいたします👍」
何シテル?   04/21 19:42
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) BETALINK K1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:00:10
MPP カーボンフロントスポイラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:59
フロントスポイラー取付とリヤターンインジケータ不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation