• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くむくむの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2005年4月5日

SUZUKISPORT 6点式ロールケージ  

評価:
5
SUZUKI SPORT / IRD 6点式ロールケージ
ワンメイク参戦のため、指定部品であるロールケージを納車時に組みました。
スポーツ走行時の安心感は絶大ですし、剛性upにも役立っていますね。
さらに、シートがフルバケットなので乗り降りの時にも役立ちます(笑)
ただ、サンバイザーが使えなくなるのが唯一の欠点です。

フォトギャラリーに写真を数点載せていますのでそちらもご参考に。
定価63,000 円
購入価格63,000 円

このレビューで紹介された商品

SUZUKI SPORT / IRD 6点式ロールケージ

4.58

SUZUKI SPORT / IRD 6点式ロールケージ

パーツレビュー件数:38件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Martian Crate / 6点式ロールケージ

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

SaitoRollCage / 6点式ロールケージ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:91件

SaitoRollCage / 6点式ロールケージ アルミ

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

SaitoRollCage / 6点式ロールケージ スチール

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:60件

SaitoRollCage / 6点式ロールケージ クロモリ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:148件

SaitoRollCage / ロールケージ

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:124件

関連レビューピックアップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック

評価: ★★★★★

ONETOP / ワントップ TPS060BA

評価: ★★★★★

不明 ナンバープレートマスク

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト SABI CHANGER(サビ転換剤)

評価: ★★★★

TRD GRカナード

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年4月6日 0:01
どもです~♪
ロールバーに取り付けるサンバイザーに1票(^^
コメントへの返答
2005年4月6日 11:30
ロールバーに着けるバイザーがあるようなことは聞いていましたが、つけてないですねぇ。ホームセンターに売っているもので自作できそうですし、暇なときに作ってみようと思いつつ…ほったらかしです。

おかげで、少々眩しかろうが平気で運転できるようになりました(笑)
2005年4月6日 0:40
私の(ロットNO.10●)とは少し形状違いますね。 (頭上のバー部)

パッドを縦に切って巻いた処はどの様に処理されてるのでしょうか?
切り口接着してるのかな?
ヤマンボ号はインシュロックで留めて切り口そのままに(アッチ向に)してます。

コメントへの返答
2005年4月6日 11:29
自分のロットは05*ですね。
ロットによって違いがあるとは知りませんでした。

パッドは組み付け前に通せるところは通してしまって組み付けているようです。あとから巻いた部分はテープでぐるぐる巻になってます。フォトギャラリーに写真をupしたので見てみてください。
2005年4月6日 16:13
自分のを良~く見てきましたら形状は一緒の様でした(お騒がせしました)
パッドの付け方で違う様に感じたみたいです。
コメントへの返答
2005年4月8日 4:11
あ、同じでしたか。
パーツは一緒でもその周りの雰囲気で違うように見えてしまうことって多いですよね~。

プロフィール

「ラリージャパン、リエゾンだけ見に行ってきました!楽しかった!」
何シテル?   11/13 22:54
昔から、気の向くまま、走り続けてます。 走って楽しい車が大好きで、これまでスポーツモデルばかりに乗ってきました。 今回で6台目のマイカーも、やっぱりその...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビで走行中にバックモニターを表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:09:41
4点ハーネス(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 23:42:00
当て逃げの現場に遭遇したお話  そのあと  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 09:20:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
家族構成上「4ドア」でないと苦しくなってきたので、いろいろ考えた末に選んだのが『S4』で ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ランエボ10から「ボディーサイズを小さくしたい!」と考えた結果がこの車でした。 サイズよ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ハイテク4WDに一度は乗ってみたかったという夢を叶えてくれた1台でした。 本当に良い車で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
05スイスポカップ参戦を目指していましたが方向転換。 レギュレーションという名の封印を解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation