• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

ラテン乗り症候群罹患者

ラテン乗り症候群罹患者
昨日は ラテン乗りの病気であると言う事を 思わずカミングアウトしてしまった ワタクシであります。 故障が多いとかいうが 完全な時の ラテン車の楽しさといったら ないんだよ。 それから 副産物だけど 不具合があると やたら そこの部分について 詳しくなってしまう。 これは これで 知的好奇心を満 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 01:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ラテン車乗りの 故障自慢って なに?

ラテン車乗りの 故障自慢って なに?
街の医者に行くと お年寄りが 病気自慢をする。 聞いたことはあるだろう。 ラテン乗りも あいさつ代わりで 「調子はどう?」なんて 会話が 始まる。  故障の会話が 始まるんだな。 知らない人は  医者の待合室での 老人の会話と オーバーラップさせるかも。 お年寄りの 病気自慢は 同情を引く ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 01:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ
2011年02月10日 イイね!

RCZの 追記を フォトギャラリーへ

RCZの 追記を フォトギャラリーへ
写真を拡大できる フォトギャラリーに 昨日の 追記載せました。 総括は明日カキコするつもりです。
続きを読む
Posted at 2011/02/10 15:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ
2011年02月08日 イイね!

RCZ登場!

RCZ登場!
おお、運命のいたずらか、はたまた 天の気まぐれか。 突如として RCZ 登場。 あ、買ったわけではないですよ念の為。 なんと 三泊四日の間 モニターになりました。 スゲー嬉しい。 経緯はともかくとして いつもの 道をいつものように ちょこっと走ってみました。 足は 307、30 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 21:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ
2011年02月07日 イイね!

汚れない、もちが良いだがしかし・・・・

汚れない、もちが良いだがしかし・・・・
去年夏に パッド換えたんだけど、ご存じクランツギガ。  ベーシック。 こいつは 1万kmで1~2mm 減るぐらいの 長持ちパッド。 使い方にもよるが 相当持つ。 なんつったって 汚れないのが 凄い。 本来 パーツレヴューに出すのが筋なんだが  只今 2011年 2/714時21分 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 14:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ
2011年02月01日 イイね!

旧型溺愛症候群

旧型溺愛症候群
ディーラーとか プジョーのショップに行くと 106や 306が メンテナンス中が多い。 一番売れたはずである、206よりも どう見ても多い。 月に一回は そういうところへ お邪魔するからね。 それに ディーラーは 買い物に行く スーパーのそばなので 中に入らなくても 106、306が多いのは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 22:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ
2011年01月24日 イイね!

現行AL4の名誉のために

現行AL4の名誉のために
新年のあいさつも出来ずに こんなに経っちゃった・・・ 何せ忙しいもんでネェ。 年末には AL4の洗礼を再び受けたてしまったんだけど 改良型、つまり 207や308から設定された AL4は ほとんど 不良はでないらしい。 学習効果があったってわけだ。 ディーラーのサービスが 話してくれた ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 01:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ
2010年12月23日 イイね!

AL4の洗礼 再び

AL4の洗礼 再び
キャハ! また 出ました 3速固定の 不調。 さすが AL4。 多分、ソレノイドバルブ交換だろうな~ 保証期間内だから 全然OK。 もう 6~7年の お付き合いだから AL4とは。 来るべきものが来たって感じ。 一回交換すれば 摩耗するものが もう 無くなっちゃって いるので 同じ不良はない ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 20:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation