• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●taka015○のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

2011 秋 上州ツーリング

2011 秋 上州ツーリング2011上州ツーリングに参加してきました。(*^_^*)

●たかちん○は、大規模ツーリングは初めてなので
ドキドキ・ワクワクです。(*⌒∇⌒*)テヘ♪

第1集合場所の三芳PAに向かいます。途中一般道(環八)を走るので
時間が読めないため早めの行動 (*^_^*)
集合時間の30分ほど前につきましたが、すでにたくさんの参加車たち・・・
「だれもいなかったらどうしよう」って危惧は・・・(^^ゞ



第2第3集合場所と進むにつれ参加台数が増えていきます。



さらに関越を走り最終目的地の榛名湖を目指します。
F様とすこしのあいだランデブーさせていただきました (^^ゞ



榛名湖は、ご存じ某マンガで出てくることで有名ですね (*^_^*)



湖畔の駐車場に到着後、自由行動です。

裏榛名と呼ばれるくねくね道を走りに行った方も・・・
途中ではぐれたとかで帰ってきた人や、
近場の道で走行中のビデオ撮影とか、
車談議をしておのおの有意義な時間をすごします。



穏やかな湖畔です。



榛名富士。紅葉できれいにそまってます (*^_^*)
前日のニュースで今週が榛名湖の紅葉の見ごろだと報道されていた通り
きれいな紅葉です。が・・・・雨がおちてきました。∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

ここで、いったん解散となりました。
●たかちん○は、お蕎麦組に同行し、お蕎麦屋さんを目指します。



貸切のお蕎麦屋さんの駐車場は・・・所狭しとすごい車が・・・
どこかのおじさんが写真を撮りまくってましたね (^_-)-☆



お昼は、テンプラとお蕎麦です。とてもおいしかったです。(*^_^*)
他のテーブルが食べ終わる中、なかなか食べ物が出てきませんでした。
大人数でいったから仕方がありませんが (^^ゞ

昼食の終了で、本ツーリングは終了です。
この後、帰宅する人、長野のアフターパーツショップの見学に向かう人、などなど

●たかちん○一家は・・・・
せっかく伊香保まで来たので、もちろん温泉です。しかも1泊して帰ります。

ふたたび榛名湖をめざします。



榛名湖周遊道路にあった、紅葉のトンネル (・0・。) オ~~



宿からの絶景 (*^_^*) たぶん赤城山方面



晩ごはんと朝ごはん。量も多く大変おいしかったです。

お風呂が大浴場が一つと少し寂しかったですが、大満足です。

幹事をしていただいた、KOPPYさんおつかれさまでした。
とても楽しかったです。さそっていただきありがとうございました。
来年もできれば参加したいと思います。<(_ _)>

Posted at 2011/10/31 19:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月29日 イイね!

再びPCへ・・・

再びPCへ・・・昨日のポルシェ リコンディショニング サービスで指摘された
ドライブベルト関係の交換に行ってきました。



ドライブベルトとプーリーの交換です。
幸いにも部品の在庫があったので、すぐに作業していただきました。

それほど複雑な作業ではないのか、日帰りの入院ですみました。
約1時間ほどで手術終了 (*^_^*)

5諭吉overでした (^^ゞ
プーリーはグリス切れで錆びついていたらしい orz
走行中にベルト切れが起こると思えばいいかな (*^_^*)

これで、マイぽるぽる君は元気になったのかな?
乗った感じはさっぱりわからん・・・
Posted at 2011/10/29 18:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日はタイヤ交換もしてきました。^^

タイヤは、YOKOHAMA ADVAN Sport です。コンチネンタルからの交換です。
18インチ化も考えましたが、いろいろな方のブログに18インチは
突き上げがひどいとあったので、今回は標準の17インチのまま交換しました。

カレラボディに18インチはダメなのでしょうか・・・
4Sやターボ、GT系の方のブログではその辺のこと書かれてません。
GT系はともかく、他の標準18インチのモデルには18インチ用のサスセッテイングとかあるんでしょうか?

でも、見栄えがいいのでそのうち18インチ化するかもですけど・・・・ (^^ゞ



認証タイヤにしようかとも思ったのですが、国産でかつ認証タイヤはS02Aしかないようです。
で、S02Aにしようかと思ったら・・・・どこにも売ってない (T_T) なんで?
価格.COMとかにもないし・・・

で、別サイズに認証タイヤのあるADVAN Sportにしました。



はずされたフロントタイヤです。
まだもう少し使えそうです。



リアタイヤです。
外側はそうでもないですが、内側がもうスリップギリギリです。
内側は見えにくいので、ここまで減っていたとは ・・・ orz



今回は、横浜のタイヤフィッターさんで交換してもらいました。
約30分ほどで交換終了です。

帰りに乗った感じでは、突き上げもロードノイズも減ってます。
乗り心地もやわらかくなりました。
まだ、高速とかくねくね道とか走ってないので剛性は?です (*^_^*)
Posted at 2011/10/28 22:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月28日 イイね!

ポルシェ リコンディショニング サービス

ポルシェ リコンディショニング サービスポルシェ リコンディショニング サービスを受けてきました。



整備中や整備まちのポルシェがいっぱいです。(*^_^*)

約1時間ほど待合室でまっていると、スタッフの方が結果をもってきました。



なんとエンジンベルトの状態がよくないとのこと・・・
すぐにでも交換しなさいとアドバイスをいただきました。
エアクリーナーエレメントは時間車検時でOKとのこと・・・ポチってDIYかな?

ベルトは工賃込みで5諭吉ほどだそうです。_| ̄|○ ガクッ
交換は1時間ほどで終わるそうなので、在庫もあるみたいだし
また、明日PCに行ってきます。  (^^ゞ
Posted at 2011/10/28 20:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

奥多摩

奥多摩今回は奥多摩に行ってきました。

出かけに、おそらくは足りるだろうけど給油してから出発 (*^_^*)
最近はガソリンも安くなって、おでかけしやすくなりました。



横横~16号~八王子バイパス~411号を経由して一路奥多摩湖を目指します。

奥多摩湖まで約2時間ほどのドライブ



小河内ダムです。
東京都の水がめです。

10月16日現在
貯水量 165264000㎥
貯水率 89.1%
だそうです。

今のところ都内にお住まいの方に、水不足の心配はなさそうですね (^_-)-☆



紅葉はまだまだですね~
あと1か月ほどかかりそうかな~



●たかちん○一家は温泉が大好きなので、
日帰り温泉が入れる「小菅の湯」に向かいます (^^ゞ



ちょうどお昼時なので、小菅の湯でお昼をたべました。
とんかつとか食べてもあれなんで、「やまめの塩焼き定食」をいただきました。
とてもおいしかったです。

ご飯の後は温泉タ~イム (*^_^*)
ゆっくりと温泉を堪能しました。

# 堪能しすぎてのぼせました。ちょっとふらふらになって焦りました _| ̄|○ ガクッ
# 長湯はよくありませんね。気を付けましょう  (`・ω・́)ゝ

帰りは、中央高速を使います。
予想の通り、小仏トンネルから渋滞・・・
16号も保土ヶ谷バイパスのるまで、ほぼ全線渋滞・・・
予想していたとはいえ疲れました。

23日は井戸端倶楽部の「おは箱」ですね~
先月は参加できなかったので、今月は参加したいと思います。
参加される方よろしくお願いします。
後ろのほうで、ゆっくり行きたいと思います。

箱根いったらまた温泉にいこ~っと (*^_^*)
Posted at 2011/10/17 23:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「コロナウィルスのために、「横浜北西線 一般公開イベント」が中止になってた。」
何シテル?   03/01 23:05
●taka015○です。 しばらく自分の手を汚してないから、整備とか何もできませんが、これから少しづつやっていきたいと思います。 ハンドルネームの●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト カラータッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 11:48:18
Holts カラータッチ ポルシェ純正色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 11:08:55
YouZealand Body ハイドロリックアーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:39:25

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運命的な出会いの末に購入 (*^_^*)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
速い。壊れない。そして乗り心地がいい。と3拍子揃った車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation