• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●taka015○のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

春ツー 2013上州ツーリングに行ってきたよ。

春ツー 2013上州ツーリングに行ってきたよ。●○たかちんです。

またまた、辰○PAにあつまるお友達と一緒に上州ツーリングに行ってきました。(*^_^*)

初めは4月に予定されていたのですが、雨のため5月に順延です。
しか~し、週の初めは雨予報・・・(>_<)

でもでも~ツーリング日が近づくにつれ段々とお天気はいい方向へ (*^_^*)

今回は、榛名湖周辺は「第1回 榛名山ヒルクライムin高崎」なるイベントのため、赤城山周辺に行く予定とのこと・・・redsunsのホームコースです。赤城山には上りませんが・・・(^^ゞ

このツーリングは楽しいですけど、朝が早くて・・・
頑張って起きて第1集合場所へ~



天気予報のせいなのか、参加台数が若干少ないような・・・

高速道路をバビュ~ンと移動して第2集合場所へ



ここから参加される方と合流~
なんと今回も和歌山から参戦のだまだまさん発見!!

毎度ご苦労様です。(笑)



いつものように第3集合場所へ~
ここでも合流し参加台数が増えます。
正確には数えてませんが、今回も40台くらいでしょうか?

ここからは、地元の方を先導に目的地に向けみんなでツーリングです。


しかし、虫がすごすぎる・・・
バンパーとかボンネットとか虫だらけ・・・
パーキングで止まるたびにとってましたが追い付きません (>_<)


今回も、ひひ~ん様や



も~も~様



もちろんケロケロ達も一杯います。



他にもスイフトとかGT-Rとか国産の方も参加してました。
#写真1枚もなかった・・・(>_<)

ぞろぞろと、カルガモ走行で移動してツーリングしました。
初めての場所なのでどこ走っているのか全く分かりません。

しかも、カルガモが長すぎて一般車にも迷惑かけたかと思います。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

最後の道の駅で、蕎麦組とエビフライ組に分かれます。
私たちは、いつも用に蕎麦組~

やっぱり、カルガモ走行で一路蕎麦屋を目指しました。





いつものように、ランチはテンプラとお蕎麦で~す。(*^_^*)
今回もだまだまさんと、前回と同じ席で同席していただきました。

おいしくランチを食べて解散です。

飛び石ならぬ、飛び虫がひどくて洗車したかったのですが、あまりにもの睡魔に家に帰ったらそくお昼寝してしまった・・・

ご一緒していただいた方々、楽しいツーリングをありがとうございました。m(__)m
次回もできれば参加したいと思います。



#結局洗車は火曜日になってしまった。(^^ゞ
Posted at 2013/05/22 21:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

GT3納車OFF & 第5回スーパーカーチャリティーフェスティバル 2013 in 宮ヶ瀬湖に行ってきたよ。

GT3納車OFF & 第5回スーパーカーチャリティーフェスティバル 2013 in 宮ヶ瀬湖に行ってきたよ。●○たかちんです。

週末の土日とも、またまた遊びに行っちゃいました。

まず土曜日は、smokeさんのGT3納車OFFです。
実は、前の週に行われたパンケーキオフの時に納車されたのは知っていたのですが、お披露目はこの日に行うとことでした。
まっ、パンケーキオフの日は私を驚かせ、今回はポルシェカフェに行こうという名目で車好きさんを驚かせる企画です。(*^_^*)

当日の天候は雨でしたが、12名も集まっちゃいました。TeamAlnormのオフ会好きはたいしたものです。(^^ゞ

ランチは、ポルシェカフェで・・・じゃなくて2軒隣のシェアードカフェ(*^_^*)

ここは、焼き立てのパンが食べ放題とのこと



全種類食べましたが、バターパンがお気に入りです。(*^_^*)

ランチプレートを注文 ^^



おいしくいただきました。

ランチが終わるころに、HANKさんがサプライズスイーツをプレゼント



さすが・・・やることが違います。(*^_^*)

ランチ終了後に、GT3のお披露目~
実車を見せるまで、車種は内緒に・・・

車種を知らなかった方々のリアクションが面白かった~
前の週は私がきっとあんな感じだったのでしょう(笑)

なぜか写真撮ってないので、パンケーキオフの時の写真をば・・・



低走行距離のバリもんです。ストリートなのでうちの奥さんがめっちゃうらやまし~って、手放すときはうちのCS売って買い取りたいとも・・・┐(´ー`)┌ヤレヤレ

で、ポルシェカフェでお茶&おしゃべり (*^_^*)
お会計の時に鍵見せるの忘れて10%してもらうの忘れてた(>_<)

smokeさん納車おめでとうございました。\(^O^)/




翌日の日曜日は、「第5回スーパーカーチャリティーフェスティバル 2013 in 宮ヶ瀬湖」に参加しました。

スーパーカーを宮ケ瀬湖にあつめて、募金とか子供の試乗とかするイベントです。

集合場所の海○名SAに向けて横浜町田ICから東名に合流したとたんに、後ろからAlnorm-GT3RSにものすごい勢いでぶち抜かれました。(^^ゞ

一生懸命後ろついて行ったのに・・・後で聞いたら気づいてなかったとのこと・・・ガラの悪いGT3に煽られていると勘違いしたらしい・・・ひどいわ(T_T)

海○名SAでtapyさんとも合流し、PCCのメンバーと一緒に宮ケ瀬湖にしゅっぱ~つ(^O^)/

カルガモ走行しながら向かいます。



今年、宮ケ瀬には120台ほどの車が集まったそうです。すごいな~

車並べたら暇なので、飲み物でも買いに行こうかと歩き始めると・・・車好きさんいるじゃありませんか(笑)
さすがオフ会好き人間だ。

ぶらぶら散歩~天気よすぎです・・・あつい・・・(>_<)

ランチはBBQです。

炭へ着火はおじさんがガスバーナーで豪快に点火です。



ちょっとうちわで仰げばあっとゆうまに火起こし終了!!

にく~



やきそば~



久しぶりのBBQは大変おいしかったです。(*^_^*)

食後はもちろんソフトクリーム(笑)



ん~暑い日はソフトクリームに限るな (*^_^*)

駐車場にもどってレースクイーンのおね~さんとパチリ



そうこうしている間にイベントは終了しました。

なぜか下道で横浜まで走り(先導車がまちがえた)、帰りにPCよってケイマン文鎮をもらいました。



あまりにも車が汚れていたので、洗車してファミレスでディナーしておしまい。



またまた、アクティブなTeamAlnormでした。(*^_^*)
Posted at 2013/05/15 23:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

パンケーキオフにいってきたよ。(*^_^*)

パンケーキオフにいってきたよ。(*^_^*)●○たかちんです。

怒涛の10連休も最終日です。(T_T)

てなわけで、今日はTeam Alnormでパンケーキオフに行ってきました。
急に開催されたオフ会ですが、有名なパンケーキ屋とのこと・・・暇なのでもちろん夫婦で参加です(*^_^*)



お外はいい天気です。
Alnormさん、Darweenさんが開店前から並んでくれていたので、開店と同時にテラス席にすんなり案内されました。\(^O^)/



行く前からHPでチェックしたのと、店員の尾根遺産が教えてくれた「おすすめ」が同じだったので、「発酵バターの窯出しフレンチパンケーキ ~純生クリーム添え~」を夫婦そろって注文しました。

ふんわり、ふかふかでとってもおいしい~
食べ始める前は、足りないかと思いましたが朝食にはちょうどいい感じです ^^

その後、皆さんと一緒にAudiへ~
なんでも、私のセカンドカー購入の背中を押すためだとか・・・(^^ゞ



でもね、目が点で・・・心ここに在らず状態に・・・
展示車両が沢山あるし、展示所以外にもまだあるらしい。
Audiはいい車ですね。(^^ゞ


で、ランチ会場に移動~
奥さんは最近Audiお気に入りなので、Alnormさんのnew Machineの後部座席へ (^^ゞ
「乗せていただきありがとうございます。」(奥さん談 ^^)

今日のランチはビュッフェです。



ここは、とにかく種類が多いです。
多すぎて何から食べたらよいか迷いました。

場所ですか?え~っと・・・ついて行っただけなのでわかりません(キッパリ)

お腹いっぱい食べた後は、海の公園に ^^



駐車場タダだし、BBQもタダで出来るみたい。
風が強くて少し寒かったですが、いいですね~ここ

このGWはTeam Alnormのメンバーと遊んでばかりでした~ (*^_^*)
さ~明日から仕事だ~また楽しく遊ぶために働くぞ~(^O^)/
Posted at 2013/05/06 22:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

日比谷公園にランチいってきたよ (*^_^*)

日比谷公園にランチいってきたよ (*^_^*)●○たかちんです。

日比谷公園にある「松本楼」にランチを食べにいきました。
ご一緒していただいたのは、HIROさんご夫妻とtina-chan、Darweenさんとjackie-chan、HANKさんの6名+2名です。

日比谷公園は初めてだったので、少し早めにいって散歩~ (*^_^*)



いいですね~ここ
都会の憩いの場って感じがします。

結婚式してたり、TVで見たことある噴水なんかあったりして (*^_^*)

開始時間の少し前に「松本楼」に行くとすでにHANKさんが並んでくれてました。

祭日だからかいつもなのか結構混んでます。特にテラス席・・・(>_<)

でも、少しの待ち時間で席に案内されました。
先に来て並んでくれたHANKさんに感謝 m(__)m



ランチは「オムレツライス」です。(オムライスとは違うのか?)

フワフワでなかなかおいしかったです。



デザートも、もちろん頂きました~。
一番大好きなイチゴのショートケーキ (*^_^*)

食べれないチーズケーキばかりじゃなくてよかった。



噴水前の屋外ステージでは、演奏会が行われていました。

しばし演奏を楽しんだ後は、お茶をしに移動~
(さっき食べただろうが~って突っ込みはなしで^^ )



隣で行われている、渡辺美里さんのライブリハを聞きながらお茶しました~。

しかし、渡辺美里さんライブにはすごい人が・・・
いまでも人気あるのですね。昔はよく聞いてたな~ (*^_^*)

一日まったりと過ごせた日でした。
Posted at 2013/05/05 21:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

Alnorm ドラテク向上ミーティングにいってきたよ。

Alnorm ドラテク向上ミーティングにいってきたよ。●○たかちんです。

Alnorm ドラテク向上ミーティングに参加しました。(*^_^*)

今回のミーティングは、カートによってドライビングテクニックの向上を目指し・・・ぬんぬんかんぬん・・・
早い話がカートで遊ぶミーティングです。(^^ゞ

私は、カートは初めてなのでワクワクです。
遊園地のゴーカートなら乗ったことはありますけど・・・



屋内カード場です。
TV等で見るときはほとんど屋外なので珍しいのかな?

5分間の練習走行して、5分間の予選、その後25週の決勝レースのスケジュールです。

練習走行では5番手タイム、予選ではなんと3番手 (*^_^*)
リバーススターティンググリッド方式により、スタートは6番グリッドから (>_<)



スタートが成功し2位でレースが進み~途中3位に落ちるも運よく前2台をパスすることができ、

なななんと~

勝っちゃいました \(^O^)/



レース後、表彰式の後にソフトドリンクで乾杯~
皆さん子供のようなはしゃぎようでした。

カードで遊んだ後は、ランチ~
2か所あるビュッフェは待ち行列長すぎて断念 (>_<)

イタリアンレストランへ向かいます。

私はビザを注文、奥さんはペンネです。
前菜もデザートもなかなかおいしかったです。









久しぶりに体を動かした楽しい1日でした。HIROさんいつも楽しい企画ありがとうございます。
第2回も楽しみにしています。(*^_^*)
Posted at 2013/05/05 21:09:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コロナウィルスのために、「横浜北西線 一般公開イベント」が中止になってた。」
何シテル?   03/01 23:05
●taka015○です。 しばらく自分の手を汚してないから、整備とか何もできませんが、これから少しづつやっていきたいと思います。 ハンドルネームの●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト カラータッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 11:48:18
Holts カラータッチ ポルシェ純正色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 11:08:55
YouZealand Body ハイドロリックアーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:39:25

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運命的な出会いの末に購入 (*^_^*)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
速い。壊れない。そして乗り心地がいい。と3拍子揃った車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation