• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めろでーの"赤ブーブー" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

20年・9回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
諸費用込々:95,710円
差入(お茶10本):723円
車検証郵送費用:84円
ポイント還元:-3,500円(大体)
洗車チケット:-600円
--
合計:92,417円
--
まぁ、オイル交換・部品交換込みでこの金額は正直安いと思いました。
ブレーキパッドとか指摘されそうな可能性がある部分は一応部品を持参したけど問題なくパスしました。
2
点検で指摘を受けたのは、フロントナックルとロアアームを接続する部分のゴムブーツの亀裂。
交換しなくても車検自体は通せるとのことでしたが、車検費用がそもそもあまりに安いので部品もあるとのことだしまぁいいかと、作業して頂きました。
3
左右とも亀裂があった為、部品代・工賃込み追加2万円也(片側1万円)。
4
グイグイ外してもらって。
5
グリスを充填した新品ゴムブーツに交換してもらいました。
その他は指摘なし、下回りがキレイ過ぎて20年経ってるとは思えないと驚かれました。
どこに入庫しても毎度毎度いつも言われます。(´ー`*)アリガテェ
6
フロントバンパーはそろそろ一度お色直しするべきかな・・・。
ブリッツェンバンパーってノーマルより少し低いからたまにウッカリ擦るんですよね・・・(下手くそ感)。
7
■残タスク
・ミッション・デフのオイル交換
・クーラント交換 or ブースター添加
・フルード類の交換(パワステ・ブレーキ)
・洗車・車体磨きからのコーティングやり直し
・タイヤ新調(※ 2016年2月から履いてるTOYO DRB(2015年6月末~7月頭製造)は、サイドウォール・トレッド共にひび割れなしですが、7年経過しているので来年辺り交換したい)

スチーム洗浄とかアンダーコートとか、次回は色々やろうかな。
8
これが最も重要なんですが、私はいつ降りられるんでしょうか・・・。
ちゃんと動く状態のうちに後進へ譲りたいよ・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6回目の車検

難易度:

BMMレガシィ11年車検(じいじ歴2年点検)

難易度:

BMMレガシィ11.5年点検(じいじ歴2.5年点検)

難易度:

セーフティチェック

難易度:

車検(12回目)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グレ鷹 さん 承知しました。
タダで貰うのも悪いので、邪魔にならないお返しを探しておきます!(ヽ´ω`)」
何シテル?   09/09 16:49
真っ赤な3代目レガシィ乗り。 今のレガシィとは2004年8月から彼是17年経過、色々ありましたが機関・駆動系は絶好調で後は調子を維持するだけ。 本音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 10:52:49
純正 スバル純正 SG9用拡散式ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 18:26:53
BFM基盤はんだ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 20:37:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤ブーブー (スバル レガシィB4)
私を車好きに変えた、私の人生にとって無くてはならない大事な愛車です。 私の車歴が適当なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation