• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッセイの愛車 [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2020年7月3日

ATF全量交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルは後回しにして
時間できたのでATFの全量交換さしてきました。
S211 でもお世話になった滋賀のカーサポート、カワセさん。
2
約3時間で交換です。
結果やはりかなりの汚れ具合。
3
ストレーナー
4
感想としては、交換前1速2速少しもたつくと言うか、重いというかイマイチな感じでしたが、
交換後は変速も早く、出たしもしっかりトルクある感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーモーターご臨終

難易度: ★★

エバポレータードレン清掃

難易度:

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

コーティング

難易度: ★★★

FRスピードセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月4日 5:13
いいですね。
噂だと、50000km越えたら、新しいフルードのせいで
不純物が、落ちて不具合があるから、壊れるまで乗る、、、、って、
(爆)
近所の人のベンツは、エンジンオイルについては、
あれがいいとか、こっちがエンジンにいいとか、言ってるのに
ATFは、「メーカーが無交換、、」といってるので
「説明書にも書いてある、」、言う始末。
だから、、交換しないと、、、
結果は、10万km行く前に、橋の上で故障、
AT内部が焼きちぎれてましたよ。
鉄くず&真っ黒で性能の落ちた、新車時のATFと、
新品の社外のATF、どっちがいいでしょう、(笑)
コメントへの返答
2020年7月4日 11:41
おはよう御座います。
私の考えでしたらやはりATFは交換必須だと思います。
ディーラーの対応は本当どうにかして欲しいですね。
ディーラーなら送圧式のATFチェンジャーは
持っておくべきです。
これなら何万キロで交換しでも理論上問題ないです。

オイル無交換なんて考えられません。

10万キロ前で焼きちぎれたら売るに売れないし。
その方は考え変わったかな?

社外品でも良いものは良いですしね。



2020年7月5日 9:06
いいですねぇ😃ワタシも来週DでATF交換します‼️45,000kmになってしまったので😅担当者が言うには、今は50,000km交換を推奨してるそうです❗7速は壊れますからねぇ😂これでもう交換しなくても良いかと(笑)
コメントへの返答
2020年7月5日 10:12
おはよう御座います^_^
そうなんですが!
ディーラーさんもやっと推奨になりましたか!
7速はATFさえ管理すれはかなり使える7速だと思います。

私のS211 も結局絶好調でした😀

2020年7月5日 15:55
今のデミオは無交換でいいというので交換してませんが、レガシィは2万kmごとに交換していました。交換すると出だしのもたつき、変速ショックがなくなっていいですよね。
ちなみに私は全部交換は出来ないと言われ、エンジンかけたままの半分交換でした。全部交換、やってみたいです。
コメントへの返答
2020年7月5日 20:25
全量交換は機械が無いと難しいですが、
半分交換でも十分良いと思います。
国産車のATは本当に強いので無交換もアリかも知れません。

プロフィール

「YouTube用にアイコン作ったのでアイコン変えました^_^」
何シテル?   06/10 10:10
958前期カイエン→前期マカンS→カイエンSEハイブリッド プラチナエディションとまさかのプラグインハイブリッドに乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 11:15:17

愛車一覧

ポルシェ カイエン PHV 白のPHEV (ポルシェ カイエン PHV)
人生初のプラグインハイブリッドに乗る事になりました。 11818キロからのスタートです。
日産 デイズ 日産 デイズ
仕事用に買いましたが 普段使いに便利で、よく乗ってます^_^ カイエン売却によりメインカ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンからマカンSに乗り換えました。 幻のポルシェエンジンを積んだSを大事にしたいと思 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
念願のポルシェカイエンに乗ることができました。 これからもよろしくお願いいたします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation