• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシ~のブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

溜まりに溜まったエアロ系検証写真…編

溜まりに溜まったエアロ系検証写真…編
ブログに上げるタイミングを外してた
エアロ系の検証ネタ


いい加減にしないと写真だけがどんどん増えていきスマホの空き容量が減ってくるので載せます(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ


写真は去年の夏にまで遡ります(笑)




トップの写真は追加したカナードです




空気は目に見えないけども


水なら見えるって事で検証したのがコレ



水は重いので真っ直ぐ後ろに飛びますが(笑)
空気は軽いので渦を巻いて乱れるハズ

この渦がタイヤハウス内の停滞してる
空気を引っ張りだしてダウンフォースを発生してくれるのである
( *・ω・)フム


おたまじゃくしのようなボルテックス(笑)





「このままでは高さが足りない」


と思いまして…


超強力両面テープを重ねに重ね続けて
約5ミリ高さをアップさせたった
( *・ω・)ノ




最初は厚みのあるテープ使ってたけど
※写真右側で約3ミリ


色がグレーしかなくて汚くみえてしまうので透明のテープを重ねる方向に変更したのです
(笑)





ボルテックスの高さをアップさせる前のbefore写真

真ん中らへんの空気流れが悪いですな〜
( ̄▽ ̄;)



ボルテックスの高さを約5ミリ上げた時のafter写真



同じような夜露が付いた時に
同じような速度で検証しましたが

見事に水滴が吹き飛びましたね( ^∀^)

実際リアがちょっと重くなったし✨




あとはリアスポイラー両サイド内側に
2箇所づつ追加






ホログラムのターボエンブレムが
何気にお気に入りポイント(笑)( ^∀^)





ボルテックスの高さを増やしても
どうしてもトランクの中央は水滴残るね
( ̄▽ ̄;)ウン


これ以上空気を綺麗に後ろに流すのは
ムリがあるべ〜?(・・;)




と内心思っていても…

諦めないのが俺が俺である由縁である
※意味不明(笑)
( *・ω・)フム


次なる一手は


リアクォータガラスの部分



実際はガラス部分ではなくモール?
部分に6箇所貼ってます

この写真だと解りづらいでしょ?
( *・ω・)??

敢えて目立たなくさせる為に
黒塗りしたからね(笑)( ^∀^)






前方から流れてきた空気が盛り上がったモール部分で剥離するのですが…

大きな剥離渦になる前に
小さな剥離渦にしようと思いまして

ミニボルテックスを貼ったったのだ
( *・ω・)ノ





これはミニボルテックスを追加する前


この状態のままだと
かなり大きい剥離渦になる‼️

その結果トランク下やリアスポイラーに
スムーズに空気が行かなくなる



ミニボルテックスを追加する前は
リアスポイラー上やトランクに水滴が残ってしまってた‼️(;゜∀゜)




ルーフボルテックスの高さアップと
ミニボルテックスを追加した後の写真






解りますかね?(;・ω・)ン?

トランク中央付近の水滴が動いてるような形跡があるし…

リアスポイラーの水滴残りは
ほんの僅かにある程度

トランクの写真で比べてみると…

ボルテックスを追加する前は


なんだか適当に動いた空気で
自然に乾いたような感じで…

追加した後は強い空気で吹き飛ばされてるような感じになったっしょ〜?
( 〃▽〃)キャー💕




かなりマニアックだけど


嬉しかったね〜( ^∀^)


予想通りの結果になった事に感動した







俺は間違いなく違いが解る男だよ?(笑)
( ̄^ ̄)




確かにこうなれば理想

てか今のイチヨンは
限りなくこの状態に近い




あ〜疲れた( ̄▽ ̄;)

※ぶっちゃけ仕事よりブログのが疲れる(笑)

暇な時ぢゃないとブログは書けん‼️


これでだいぶスマホの容量を減らせる(笑)


まだまだネタはありますが



今回はおしまい( *・ω・)ノ

Posted at 2020/02/07 15:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

久しぶりにシルビアネタ…編

先日の事


人生で3回目のオカマ被害に遭いました
(ーー;)


オカマ被害と言っても


リアルなオカマちゃんに
襲われたって話しではない(笑)





過去2回は仕事中のトラック

被害は加害者側のがデカくなるパターン(笑)


しかし今回は愛する我がイチヨンに
オカマをほられたのである‼️
(ーー;)


なんてゆ〜か


目の前で彼女が犯されてヤラれちゃったような気持ちとゆ〜か…
(*ToT)ウワァー



文字通りお尻に「ガーン」と突っ込まれた訳ですからね
( ̄▽ ̄)ゞ
※本来突っ込むのはケツではないけど(笑)




傷モノになってしまったイチヨン
( ノД`)アァー
↓↓↓



ちなみにチタンテールは奥までズッポリと挿入されてしまいました❤️(笑)
( 〃▽〃)ヤーン💕
※元に戻した後に撮影
↓↓↓




まぁ〜

こんなふざけたような笑い話になるのは被害が少なかったからな訳でしてね?
(゜〇゜;)

首にはけっこうな衝撃が来ましたが…
大した被害にならなくてマジ良かったわ
↓↓↓



お互いに仕事帰りの途中で…

オカマほった原因はスマホのチラ見


明日から厳罰になるらしいよね(・・;)

やっぱり余所見の事故って多いんだな〜
( ̄▽ ̄;)ウン
※警察に電話ちうの青年
↓↓↓



ちょっと青年はパニクった感じで
平謝りされまくりでしたからね〜
(;゜∀゜)
※最初に俺が凄い勢いで彼に詰め寄ったってのもあるかもですが(笑)


彼の誠実な態度を見たら

怒りは「フッ」と消えちゃいました
( *・ω・)ウン


悪気があってやった訳ぢゃないんだしね
(--、)ヾ(^^ )ヨシヨシ


「首が痛〜い(。´Д⊂)」

と言ったら

「救急車呼びますか?」
(゜゜;)(。。;)

とか彼に言われたんだけど

そりゃ〜大袈裟だっちゅ〜に(笑)
( ^∀^)


隣に乗ってた社長さんも
ちゃ〜んと謝ってくれたし


「後は俺がそちらの保険屋さんと対応するからいいですよ〜」


と言って加害者とはお別れ( *・ω・)ノ

聴取が終わった後の警察に

「あなた方が出てから自分達が出ますから気をつけて合流してくださいね〜」


とか言われた時

触媒ストレートがバレるんぢゃないかと内心ヒヤヒヤしてました(笑)
( ̄▽ ̄)ゞイヤー


一応念のためにさっさと出て
近くのコンビニに逃げたし(笑)
(;・ω・)フム


とりま通院は一昨日からでレントゲン&MRIでの検査では大きな異常はなし
( *・ω・)ノ
※ちょっとだけ神経に骨が当たってるらしいけど電気治療で良くなるレベルかな?

※最低でも半年は病院に通います(笑)




そんで…


今日リアバンパーの見積りに行ったら
部分毎に塗るのは難しいらしくて

バンパー全体を塗り直すしかないらしい
(゜〇゜;)エェー


ニューテックステッカーは
今後無くなる事になりますわな
(・・;)ウン

保険会社から見積りオッケーのサインが出たらしばらくイチヨンは入院です
(;・ω・)ウーム


あるかど〜かは解んないけど
代車はマニュアルトランスミッション車を希望したのは言うまでもない(笑)
( ^∀^)カカカ




ついでに


「エアロ系のネタも書いちゃおうか?」

と思ってたけど




やっぱや〜めた(* ̄▽ ̄)フゥ





また次回です( *・ω・)ノ



Posted at 2019/11/30 23:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

シルバーさんの本拠地へ殴り込み…編

シルバーさんの本拠地へ殴り込み…編「殴り込み」


なんて書くと物騒ですわな(笑)( ̄▽ ̄)ゞ


いろは坂やつくば山やもみじライン
などはすでに経験済みで

「またもう一度走りたい」とは

ぶっちゃけあんまり思えないのも事実(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ



しかし…


今回のシルバーさんのほぼ本拠地?(笑)


那須の峠はかなり好みの道でした
(*≧∀≦*)



荒れた箇所が少ないのがポイント高し(笑)
(*´ω`*)

単なる複合コーナーだけのように見えて…

実際はヘアピン?みたいな
かなり難しいコーナーもあったので


走り甲斐があるコースでしたね〜
( ^∀^)


民家も無いから音を気にせず
思いっきり踏めるし✨


何よりループ(環状)できるのが最高でしょ
( 〃▽〃)


まさしく山の環状線だったわな〜(*´ω`*)




下の写真は集団ランデブーの後
単走した時に撮影
※ちょっとボケてるけど
↓↓↓



集中してたので走りの撮影は以上です(笑)
( *・ω・)ノ

次は頂上付近の潰れた元ペンション?
元レストランだったのかな?
(・・;)


はっきり言って怖かったです
((( ;゚Д゚)))ガクガク

間違いなく心霊スポット‼️

みたいな雰囲気でした(笑)
↓↓↓



ほぼ全台集合の写真(笑)
※S13シルビア1台だけ
間に合わなかった(ーー;)
↓↓↓




S2000はカッコいいわな✨(*´ω`*)


運転席に座らせて貰えましたが

これぞまさしくピュアFRスポーツ✨

俺のイチヨンみたいな
ファジーな感覚は一切無し(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
↓↓↓



走りが終わった後は
みなさんと一緒に足湯で談義
( *・ω・)ノ

「この足っておかしくね?」
「なんか不自然な位置に足が見える」

とか言わんといて〜?( ノД`)アァ-


怪談するには季節違いだし(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
↓↓↓



源泉はかなり…

とゆ〜かメチャクチャ熱い‼️(゜ロ゜;ノ)ノ
↓↓↓




この足湯(タダ)も高いポイントのひとつ
( ´∀`)


那須に来るまでにちょっとだけ疲れた足が癒されましたわ(笑)(*´ω`*)


しかもシルバーさん情報だと
近くには混浴の温泉もあるらしい❤️
( 〃▽〃)グヘヘ💕


本格的な雪が降りだす前にもう1度…


今度は昼間から遊びに来て

混浴に殴り込みにイキた〜い❤️
(*´ω`*)ウッ💕


と思った今日この頃



てか明日の配達は郡山らしい( 〃▽〃)


温泉入る暇は多分ないだろな(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ




おしまい( *・ω・)ノ


Posted at 2019/11/06 15:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

カロ君とプチオフ…編

カロ君とプチオフ…編【カロタン】ではなく【カロ君】です(笑)



正式名【カロリーオフのりものがかり】



約2年ぶりのご対面( ^∀^)



普段からLINEでやりとりはしてるから
久しぶりって感じはなかったけど

もう2年も経つのか〜( ̄▽ ̄;)




マジで月日が経つのが早いわな‼️
Σ(゜Д゜)


あっとゆ〜まにお互いジイサンだわ(笑)





なんで急遽会うことになったかとゆ〜と



外したばかりのフロントパイプを
彼が譲ってくれると言うので…
(*´ー`*)



好意に甘える感じになりました
(*´ω`*)イェーイ✨



てな訳で…




普段からテストコースに使用している
某有料道路近くのローソンにてご対面
( ^∀^)
※ホントはテストコースで500馬力以上を絞り出してるイチヨンの走りを見せて貰いたかったのですが



まだ彼のイチヨンはナラシの最中で…
しかも雨が降ってきたので中止‼️
( ̄□ ̄;)!!



イチヨン談義に花を咲かせるだけでした
(笑)



左側が俺のマイハニー❤️
右側がカロ君のマイハニー(笑)

後期のテールランプですが
彼のは前期です( *・ω・)ウン




やっぱ低いとカッコいい❤️( 〃▽〃)


普段走りは不便だけどね〜(笑)(・・;)



今どきのスポーツクーぺや
スポーツセダンなんかと比べると

俺のイチヨンはまだ全高は低いけどね


同じシルビア同士とで比べると

俺のは「車高が高っ‼️」って感じ(笑)
( ^∀^)カカカ





俺のより更に4センチほど車高短ですわ
( *・ω・)ノ


話しが180度変わって



「走りがダメならオッパブ行くか〜❤️」


と思ったけどね?


彼は明日仕事らしいのでそれもダメ(笑)
( ̄□ ̄;)!!オーマイガ‼️



こちらもまたの機会にです❤️
(*´ω`*)パフパフ(笑)




自分のイチヨンもゆくゆくは
パワーアップさせていく予定なので


体感はしときたいわな( ^∀^)


なんだけど




彼のイチヨンの凄まじい加速や
パワーに心を奪われてしまい…


一気にチューニングを進めてしまうかも知れない自分が怖い(笑)


少しずつ少しずつイチヨンの変化を
楽しんで行きたいと思っているからね
( *・ω・)ウン




とりまナラシが終わった後が
非常に楽しみである(*´ー`*)

Posted at 2019/09/15 22:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

またまた万枚達成( ☆∀☆)…編

昨日の夜はいろは坂オフに遠征する予定だったんですが…

スケジュール的にちょいとキツかったので参加は見送りとなりました
( ̄▽ ̄)ゞハイ



しまいにはお誘いが来なくなっちまう?
( ; ゜Д゜)




だってタイミング悪いんだもん( ノД`)アァ



ちなみに今はKTS一之江店で
このブログ書いてます(笑)





んで…




昨日の夜は何してたかとゆ〜と?




ハーデス打ちですわ( ^∀^)




なんせ遊べる残された期間は
あと僅かしかないのでね‼️
( ; ゜Д゜)


前半の4000ゲームまでは
メチャクチャ苦しい展開でしたが



それ以降は閉店まで出っぱなし状態
( ☆∀☆)


ホントにミリゴ系は波がメチャ荒い‼️


荒すぎる!!(゜ロ゜ノ)ノ



飲まれる時はトコトン飲まれるが
(ーー;)ハァ


逆もまた然り
( 〃▽〃)ウヒョ-


出る時は出っぱなし(ノ´∀`*)ウッ💕


【天国と地獄】


明と暗がハッキリしてる機種ですわな〜
(;・ω・)フム



約9500回転も回したのは
4号機Aタイプ以来だわ(笑)( ; ゜Д゜)





ハーデス最高獲得の記録更新は…


おそらくも〜う無いでしょ〜ね
(ヾノ・∀・`)タブン


なんせ

【ゴッド】3回
【紫7】2回
【ハーデス】1回
【全回転】超ペルセポネ1回


全ての確定役を堪能できましたからね
( ^∀^)



オールキャストで揃っちまったなら
万枚まで行かなきゃダメでしょ(笑)
( *・ω・)ウン






全てはフリーズ揃いから始まった




1神目
↓↓↓




2回目の神後輪


ん?(((・・;)



間違えた(笑)


神降臨は…

ハーデスアップ演出2段階目で
前作神々の系譜3連雷演出からの〜
↓↓↓





【2度ある事は3度ある】



3回目の神降臨は?


ハーデスの槍からの神参上



確かAT中の槍は3桁ゲーム数上乗せか
ゴッド揃いが確定なんだっけ?
(;・ω・)ハテ?
↓↓↓





ゴッドステージで
ゴッドを揃えると言うまさしく神業



なんか特殊抽選の恩恵とかあったっけ?

ループストックの継続率は優遇される?


詳しくは解らん(笑)( ̄▽ ̄)ゞ↓
↓↓↓




ストックシンボルが
緑色から金色2段回目へ変わる( 〃▽〃)



ちなみにアヴェマリアも聞けました❤️
(ノ´∀`*)アーヴェマリーアー🎵


ストック振り分けは
犬→お姉さん→ハーデス→ハーデス→犬→お姉さん→犬→お姉さん→ハーデス

バランスの取れた振り分けでしたね
(*´∀`)
↓↓↓






とどめが全回転フリーズ





約6万5千分の1の確率ですよ
!!(゜ロ゜ノ)ノ


昨日の引きは自分でも
ちょいとビックリしました
( ; ゜Д゜)マジカ?


【1日で全ての確定役を揃える】

狙ってできるモノではない‼️


達成できた人は少ないハズです
!!(゜ロ゜ノ)ノ





この時はスーパーお姉さんで
600ゲームの上乗せ
(*´ω`*)






基本的にミリゴ系は3000ゲームまで



と決めていますが…



展開によります(笑)( ^∀^)



朝から晩までブン回し
↓↓↓




戦いが終わった後

獲りっぱぐれなしでスッキリ終了
( *・ω・)ノ
↓↓↓



回りに誰も居ない(笑)(((・・;)アラ?
終了寸前に撮影
↓↓↓



店内にお客は俺1人

全部流すのに5分くらいかかった
( *・ω・)
↓↓↓




記念のレシートは撮り忘れませぬ
( ^∀^)


ゆ〜ても5スロなんだけどね(笑)( ・-・)
↓↓↓






しばらくハーデス打ちはいいや(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ



明日からまた神々の凱旋だな
( *・ω・)ノウン





Posted at 2019/08/11 17:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「顔は一瞬しか見てないので

「可愛い」かどうかは正直解らんが…

可愛げな若い女の子の乗ってた
イチゴシルビアです(笑)
(*´ω`*)


女の子のシフトチェンジってなんであんなにカッコよく見えるのかが不思議だわ
( ^∀^)

男ならなんとも思わんけど(笑)」
何シテル?   07/10 16:24
平成24年の初頭 慣れない雪道で愛車のシルビア (14後期NA) 自爆で失いました(PД`q*)アァ- 悲しみを乗り越えコツコツ金を貯め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
共に人生を歩んで行き共に歳を重ねて行く かけがえのない愛機です(*´ω`*) 電子 ...
スズキ レッツ4 無し (スズキ レッツ4)
通勤に買い物に大活躍 ( ^∀^) 早朝通勤はシルビアが圧倒的に速かった (早い) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
雪道で自爆しました❗ (路面凍結) アドバンネオバでも(AD07) 凍結路面はまるで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation