• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシ~のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

約260円の楽しみ(*´ω`*)…編

約260円の楽しみ(*´ω`*)…編


毎度お馴染みのスーパービバホーム
(⌒‐⌒)


普通のビバホームより
品揃えが圧倒的に豊富です
(^ー^)





例えて言えば…







サイヤ人とスーパーサイヤ人くらい
戦闘力が違うのです(笑)





お客のニーズにしっかり答えれるのが
企業の戦闘力と考えれば?



間違いなくスーパーサイヤ人級です(笑)

中にはスーパーサイヤ人3とか…
更に上のレベルの店もありますがね?


あいにく近所にはないモノで(・・;)ウン



ちなみに何を買ったかとゆ〜と?




これです( ^∀^)
↓↓↓


【商品名はABSホワイト三角棒】


A(アンチロック)
B(ブレーキ)
S(システム)


ではなくて(笑)


ABS樹脂の単なる白い棒です
(o・ω・)ノ



かなりマニアックな
エアロ系チューニング



とゆ〜か…


こんな事を考えて実践しようとしてるのは多分日本で俺くらいのものだろう(笑)




前から気になって仕方なかったんですよ

リアスポイラーのこの部分
↓↓↓



軽〜く説明しますと

赤丸部分はフラットになってるので
リアスポの内側と外側を流れる空気に
分かれる際にドラッグが発生してるのではないかと思った訳であります
(・ω・)ノ
↓↓↓



ドラッグになると言う事は?

それ自体が抵抗になってるのはモチロンなんですが

渦の発生により空気の流れが停滞し
リアスポイラー内側を流れる流速が遅くなっていると言う事
( ̄▽ ̄💧)ウン
※外側の空気流れは遅くなっても
大して影響は少ないけどね



そこで?




こんな感じにしてみようと思った訳です
(・ω・)ノ
↓↓↓


三角棒をフラットな部分に貼る

1本だと小さいから2本重ねて貼る(笑)


こうすれば風を受けてる面積が小さいとは言え…
フラットになってる面から点に近くなる訳だし…

スムーズに空気がリアスポの内側.外側に
流れて行くようになるので


ドラッグが減りダウンフォースも上がる…

ハズである(笑)( 〃▽〃)


もちろんアルミテープも貼りまっせ❤️
(ノ´∀`*)



あと残り1本の三角棒はどう使うか?


↑↑↑
ガーニーフラップ変わりに
リアスポイラー後ろ側に貼るか?


↑↑↑
細かく切ってテールランプの横に貼るか…
※ドラッグが低減するパーツで市販されてるんだけど名前を忘れた(笑)




考え中であります(ノ´∀`*)



効果があるか?
体感できるかは別にして



楽しみであります
↓↓↓



完全に自己満の世界なのは間違いない(笑)
↓↓↓

Posted at 2018/04/30 20:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

体罰と躾 暴力と優しさ…真の教育とは?編

さっき坂上忍の番組で戸塚ヨットスクールの校長と坂上忍が教育や体罰について熱〜い話しをしてました
( ̄ー ̄)


どっちかと言うと俺は体罰賛成派


戸塚校長寄りに番組を観ていました(笑)
(;・ω・)

確かに行き過ぎた体罰は問題だと思う


ましてや教育して成長させるのが教育者なのに死なせてしまったら身も蓋もない


本末転倒ですわな(笑)(・・;)



しかし社会に通用する人間にする為に

ダメな部分を指摘して徹底的に直す姿勢は素晴らしいと思った( ^∀^)


教育とは…

「不快感を与える事」
「己と言う人間を解らせる事」
「恐怖と驚愕で人間は成長する」


言われて見ればその通りだなと(笑)


俺がガキの頃は普通に体罰はありました


小中高と

よく教師からオモクソぶん殴られて
「何故なんだ?」
「こんちくしょ〜」
「いつかぶっ殺す」

と思い怒りながらも自分の行動を後になって振り返り己を見つめる事ができた
(・・;)ウーン

俺がガキの頃によく言われたのが

「お前は特別でもなんでもない」
「お前を中心に世の中回ると思うなよ」

よく言われたな〜(笑)


当時はムカついて仕方なかったが…
今ならあの時殴ってくれた教師達に
心からありがとうと言える(笑)


そうやって身の程を知ったおかげで
特に問題を起こす事なく普通に社会生活を送れている俺がいる(笑)
( ^∀^)


確かに最近のマスコミは


「体罰は悪い」
「体罰は絶対反対」


これしか言わない


今時の子供の中で

親から…
教師から…
先輩から…

本気になって叱られた人間が
どれ程いるのだろう?

殴られた人間がどれ程いるのだろう?


親から甘やかされチヤホヤされ
なに不自由なくヌクヌク育てられ
他人の心や痛みも解らず…
解ろうともせず

人のほんとうの優しさを知らずに
過ごしてる人が一体何人いるんだろう?



少なくとも俺がガキの頃には
引きこもりなんてのは少なかったし…

些細な事で

とち狂って人を殺したり
自ら命を絶つようなガキはいなかった

現代なら当たり前になった自閉症の子なんて片手で数える程しかいなかったよな〜(笑)


自分の殻に閉じ籠り
その結果社会から隔離してしまう人間


戸塚さん曰く

「甘やかすのはその子にとって絶対に+にはならない‼️理不尽でもいいから恐怖を与え教育しないと今の日本はダメなんだよ」


確かにそうかもしれない(・・;)

今の日本の教育現場には
ここまで信念が強い教育者は存在しない


どいつもこいつも親からのクレームを
恐れて教育者が教育できない状況(笑)


そんな風潮や現場を作りだしたのは
子供に甘い親やそれを助長したマスコミ


確かにそうなのかもしれんね(*_*;



何故体罰が悪い?



何故親は子を叱らない?
叱ろうとしない?



人間は…

子供は親のペットではない‼️


ただ可愛がり愛するだけのペットなら
甘やかすだけでもいい


しかし人間の教育とは?本当の愛とは?

言うまでもなく
社会に通用する立派な人間を作り出す事


これである((( ̄へ ̄井)

だったら時には体罰で恐怖を与える事も
必要だろうとは思う

※死なせちゃダメだけどね‼️


社会に出れば時に体罰よりも
ツライ時があるんだからさ
(゜゜;)



もしも戸塚さんが政治家になってたら
どんな日本になってたんだろう?


とか考えてしまう(笑) ((((;゜Д゜)))




皆さんは

体罰って
教育ってなんだと思います?
(*・∀・*)ノ









Posted at 2018/04/26 22:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

前から試してみたかった事…編

前から試してみたかった事…編これから暑い時期に入るので…


必要ないと言えば必要ない事


だけど試しておきたい事


それがなにかと言うと…


エンジンオイル粘度調整の為の
新たな試みですわ
☆⌒(*^∇゜)v



今粘度調整で使ってるオイルメーカーはココ(⌒‐⌒)
↓↓↓


ちなみにこのオイルは柔らかすぎなのでラリーなどではさすがに使われてないと思われます‼️

実際は解んないけどね(・・;)


あくまでもレプソルエリートプラドは
省燃費高性能オイルと言う位置付け



今のシルビアはターボ車なので
全量使用はさすがにヤバすぎる‼️
!!(゜ロ゜ノ)ノ

先代のNAシルビアならば
な〜んの問題もないんですがね(笑)



今はカストロールRS2.6リッターに
対し400CC程入れてます
( ^∀^)

どれほどの粘度数に変わったのか
詳しくは解りませんが…


主にウィンター粘度
(始動性やレスポンス.パワー値に影響する)
が下がったのでエンジンはかなり軽〜く回るようになりました
( ^∀^)

高温粘度も下がってるとは思いますが…
そもそも今はあまり踏まないので大きな
問題はない(笑)
↓↓↓




硬いオイルに柔らかいオイルを入れると言う調整方法以外では




こんなのもあります(o・ω・)ノ
↓↓↓



これは何かと言うと…

今使ってる古いオイルを交換する前…
抜きとる前に注入してアイドリング中にエンジン内部を綺麗にすると言うモノ



エンジン洗浄剤ですね( ^∀^)



フラッシングオイルとは違いますよ?
それとは似て非なるモノ(笑)




フラッシングオイルとは
分類的に言えば第2石油類

ガソリンや灯油なんかと同じモノです(・・;)

モチロン粘度なんか一切ありません‼️

フラッシングオイルって名前は付いてるけど厳密にはオイルぢゃないからね(笑)


それに対しエンジン洗浄剤は第4石油類


必要最低限の潤滑性能を備えた
れっきとしたオイルです
( ^∀^)


赤線部分の注意書にも書いてますが


さすがに全量で走行はヤバイ‼️
粘度的には0W以下だと思うし(笑)



だけど…

カストロールオイルに洗浄成分を添加…

とゆ〜か更に追加させると考えれば?

少量の添加なら問題はないハズ
( ^∀^)



これで洗浄性能が突出して高い
エンジンオイルの出来上がりです(笑)


「どうせオイル粘度を下げるならついでに洗浄性能も上げてしまおう」


みたいな考えですわ(ノ´∀`*)


試すとしたらカストロールRS+洗浄剤
だけで充分かな?



量は300CCなんですが

今度のオイル交換で試してみます
半分程入れればかなり粘度は下がるハズ
♪(o・ω・)ノ
↓↓↓


普段からマメにオイル交換はしてるから
スラッジやカーボンは無いと思いたい…
( ̄ー ̄)

意味ないかも知れないけどヤル‼️

まぁ自己満足だわな(笑)
( ^∀^)カカカ





Posted at 2018/04/26 08:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月13日 イイね!

当たるも八卦当たらぬも八卦…編





今テレビ観てて気になる情報が…



「金運アップのパワースポットですよ」

「高額宝クジ当選者続出してます」


マジか?(*´ω`*)


「ちょっといきて〜な〜✨」


と思って金持神社をググったら




鳥取県日野町?(・・;)ハテ?


メッチャ遠いやんけ‼️( ノД`)アァー


だけど姉御なら近いな(笑)( ^∀^)
多分1時間くらいで行けるべ?



長距離やってれば仕事ついでに行けるが
プライベートシルビアではちょいキツイ
(笑)( ; ゜Д゜)


連休が近いから(ゴールデンウィーク)


行こうと思えば行けるんだけどね
( ̄▽ ̄💧)ウーン


絵馬の数がハンパない‼️(゜ロ゜;ノ)ノ
↓↓↓


夜は怖くて絶対にイケません‼️(´д`|||)
※昼間でも神社は怖いトコです
↓↓↓


これ…なんだべ?(・・;)ハテ?
↓↓↓




Posted at 2018/04/13 17:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「顔は一瞬しか見てないので

「可愛い」かどうかは正直解らんが…

可愛げな若い女の子の乗ってた
イチゴシルビアです(笑)
(*´ω`*)


女の子のシフトチェンジってなんであんなにカッコよく見えるのかが不思議だわ
( ^∀^)

男ならなんとも思わんけど(笑)」
何シテル?   07/10 16:24
平成24年の初頭 慣れない雪道で愛車のシルビア (14後期NA) 自爆で失いました(PД`q*)アァ- 悲しみを乗り越えコツコツ金を貯め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
共に人生を歩んで行き共に歳を重ねて行く かけがえのない愛機です(*´ω`*) 電子 ...
スズキ レッツ4 無し (スズキ レッツ4)
通勤に買い物に大活躍 ( ^∀^) 早朝通勤はシルビアが圧倒的に速かった (早い) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
雪道で自爆しました❗ (路面凍結) アドバンネオバでも(AD07) 凍結路面はまるで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation