• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシ~のブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

色々やったった…編( *・ω・)ノ

整備手帳は写真が8枚しか載せれないのでブログに書きます
( *・ω・)ノ


まずは一昨年の夏から止まっていて
今年再開したアンダーコート剥がし


背面部分は追加の接着剤があるから厄介

しかも除去しても大した軽量化にならん(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ

スクレーパーを置いてる部分は軽いし
かなり面倒なので除去予定は無し‼️

※暇で暇で仕方ない状況で…
さらに気が向いたら剥がすかも(笑)
↓↓↓




背面の撤去は丸1日かかった‼️
(;゜∇゜)


気になる重量は600グラム

500CCのペットボトル1本ちょい
(((・・;)
↓↓↓



んで…


アンダーコート剥がし作業ばかりだと
足腰に疲労が蓄積されてしまうので連日の作業はしない‼️


翌日はミッション部分のカーボン化


なんちゃってカーボンbefore写真
↓↓↓


なんちゃってカーボンafter写真
( *・ω・)ノ
↓↓↓



いまいち気にくわないのでやり直すかも
( ̄▽ ̄;)ウーン


ちなみに裏側はこんな感じ‼️

ぶっちゃけ継ぎはぎだらけで汚い
(ー_ー;)

他人からは見えないからいいんだけどね
(; ̄ー ̄)
↓↓↓



ついでに余ったカーボンシールで
カーボンピカール作ったった(笑)

貧乏性とゆ〜かですね‼️
余っちゃったら何かに使わないと
気が済まない性格とゆ〜か
( ̄▽ ̄)ゞ

すぐ剥がしたけどね(笑)
↓↓↓





翌日はアンダーコート剥がし再開
( *・ω・)ノ

リアフロアトンネル部分です
↓↓↓




ここは追加の接着剤が無いので
剥がすのは楽チンですわ
( ☆∀☆)



1時間ちょいで撤去は終了( ^∀^)

量が少ない割に重さはあります✨
↓↓↓





だけど重量は600グラム〜


もうちょい重さはあるかと思ったのに
(ー_ー;)
↓↓↓




翌日はアンダーコート剥がし作業は無し


トラックショップから電話が来たので
ステッカーを受け取りに行ったった
( *・ω・)ノ
↓↓↓



去年の4月から営業開始してたらしい
日産部品販売千葉南支店を発見
( ☆∀☆)オォ?

エアフロに付けてるOリングが
今にも切れそうだったのでついでに注文
※3月上旬に到着予定
↓↓↓





エアフロをエアクリに固定するネジ


なんか…


コレってよく見たら長すぎぢゃねぇか?
( ̄▽ ̄;)オイ

このままだとネジ?ボルト?

に吸入空気が当たって僅かな抵抗に
なってそうだったので短いボルトに変更
( ^∀^)
↓↓↓





短い固定ネジに変更した写真
( *・ω・)

吸入空気が突き出た部分に当たらなくなるので余計な渦(ドラッグ)はできなくなる

すなわち吸入効率向上

になってると思う( ☆∀☆)

前より若干レスポンス上がったし❤️
ほんの僅かな軽量化にも貢献(笑)
↓↓↓



単なる棒と侮るなかれ‼️

吸気抵抗は貴方の想像以上に
大きくなっているのだ
Σ(゜Д゜)

エンジンに向かう空気の1番最初の入り口であるエアクリーナー内に余計な棒があれば?

空気の動きがどうなってるか?
どう吸われているか?

容易に想像がつくであろう‼️
(ー_ー;)
↓↓↓






ちなみにアドパワーは全く異常なし
( ☆∀☆)

これはホントに凄いのよ❤️(笑)
(///∇///)ハァハァ
↓↓↓



こないだ100均で買ったゴミ箱

エアクリカバーに使えると思い改造
( *・ω・)ノ
↓↓↓



ハサミでチョキチョキチョキチョキ

爪切りで細かい部分を切っていく
( ☆∀☆)

「でっきるかな🎵でっきるかな?🎵」

状態(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
↓↓↓



遮熱のアルミテープ(ダイソー製)

を貼って完成です( *・ω・)ノ
↓↓↓



だけどサイズが合わねぇ〜( ノД`)アァ

やっぱキッチリサイズが
合うやつを探さないとダメね
(ヾノ・∀・`)ダメダメ

※制作費200円だけど使わない(笑)
↓↓↓


近日中に竜ヶ崎まで注文に行きます
( *・ω・)ノ
↓↓↓



あとやった事と言えば…


ラジエーター前にある凹み?

とゆ〜かムダな空間を塞ぐ素材を
黒ガムテから透明ビニールテープに変更
( *・ω・)ノ


トラブルがあった時にいち早く
異常を発見できますな✨
※オイル漏れ&冷却水漏れなど
( ☆∀☆)






Posted at 2021/02/24 19:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

シルビアの神様に会いに行こう…編(*´ー`*)

シルビアの神様に会いに行こう…編(*´ー`*)言わずと知れたチューニング業界の重鎮

シルビアマイスターこと岡ちゃんである
( *・ω・)ノ


世の中にはシルビアの事を知り尽くした
名チューナーは数多くいるけど


やはり岡村師匠に敵う人はいないだろう
( *・ω・)




最新のS15シルビアが生産終了してからもうすぐ区切りの20年になる‼️


世間一般的な人気薄の車の場合だと生産終了から5年も経てばほぼ純正パーツは手に入らなくなる今のご時世



元々日産シルビアは走り屋系の人達から絶大な支持を受けてる人気車なのですが

日産自動車にロビー活動をして純正部品を切らさないように色々手を回したり…
とっくに廃盤になっててもおかしくない部品が今でも普通に手に入るのは岡村さんの功績が非常に大きいのだ✨


「どうしても廃盤にする」

と日産が決定したパーツは岡村氏自らが作ってしまうとゆ〜ほどシルビアに精通している名チューナー


いや‼️




シルビアの神様なのである
( *・ω・)ウン




そんな神様にですよ?




俺のイチヨンに乗ってもらう時が
いよいよ近づいてきたようだ
(*´ー`*)


2014年にエアクリの交換から始まり


サクションパイプの交換やインテーク内などの吸気抵抗は俺なりに考えて色々と手を加えエアフロやインタークーラーもS15シルビア純正に変えてレスポンスを上げてきた
( *・ω・)ノ


排気系も今ではフルチューン状態(笑)
(*´ー`*)

不調な過給圧電子制御は潔く取っ払って
HKS強化アクチュエーター装着だけの
弱ブーストアップ仕様



果たしてシルビアの神様チューナーは
俺のシルビアに乗ったらどう評価するんだろうか?


「遅いシルビアだな〜」

と言われるか?

「これホントに吸排気だけのほぼノーマルなのかよ?」


と言って貰えるのか?


ちょっと楽しみである(*´ー`*)
※ちなみにアッパーマウント系の作業が終わったら会いに行きます








やっぱしコンピューター系だけは
プロ中のプロであるシルビアの神様に頼まないとど〜にもならんわな‼️
(* ̄ー ̄)


今のイチヨン仕様ならば


R35エアフロ本体+アダプター

R35インジェクター+フューエルデリバリー

ブーストコントローラー

フューエルレギュレターの
上記6点を購入


純正コンピューター+追加基盤

実走セッティング


くらいで済みますな( ^∀^)




↑↑↑
これ見ると俺のシルビアは
ステップアップがバラバラだよな〜
(((・・;)ウン

すでに装着済みのパーツが多数(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ





ここまで来るには
相当時間がかかりそう(笑)
Σ(゜Д゜)


2000回転で正圧に入るって事は…


今の純正タービンと同じくらいの
レスポンスって事ぢゃねぇかよ〜
!!(゜ロ゜ノ)ノマジカ?



しかも風量自体が増えてるから高回転域のパワー感は純正タービンとは比較になるんだろう事は容易に想像がつく‼️




だけど…


俺の性格上一気にチューンはしません(笑)( ̄▽ ̄)ゞ


「少しずつ少しずつ楽しみながら」

が俺のポリシーなのである
( *・ω・)ノ



てゆ〜か


神様のセッティングが入った後なら気軽にいじり直すって事ができなくなるかもね?(笑)

下手に手直しすると燃調が変わる可能性

不調の原因やエンジンブローに直結‼️


とかね?( ̄▽ ̄;)ヤベー


今は気軽に楽しめてるオイルブレンドも卒業になるのかな〜?(笑)
(*´ー`*)







Posted at 2021/02/13 19:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

超貴重なFR

超貴重なFRタマ数が極端に少ないから欲しいと思ってるなら見つけたら即買いをオススメしときます(笑)

程度が悪くても育てる覚悟があるなら平気さ
( *・ω・)ノ
Posted at 2021/02/04 02:15:28 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月27日 イイね!

イエス&ノー枕…編

イエス&ノー枕…編これはもしかしたら


運営から削除依頼か苦情がくるかな?
( ̄▽ ̄;)ウーン


とりま前々回に続きエロ系ブログです❤️



今も放送してるかどうかは解らんが…


「新婚さんいらっしゃ〜い❤️」


って番組があるのをご存じだろうか?( *・ω・)ノ
※山瀬まみと桂三枝?名前変わったっけ?


イエスノー枕とはこの番組で
有名になったちょいエログッズなのだ(笑)



詳しい事はLINEに書いてありますが


他人の色恋沙汰などに興味がある人は
ちょっくら覗いてみ?(笑)


















この辺からやっと本題である
イエスノー枕が登場(笑)
(ノ´∀`*)
↓↓













とまぁこんな感じで


だんだんとエロい方向になってくるので
ブログに載せれるのはここまで‼️


この後も4時近くまでLINEやってた(笑)



ドMでエ○チが大好きな女の子なんて…

マジで可愛すぎますわ(///∇///)キャー💕


これから少〜しずつ
俺色に染めていってやる予定です(笑)


「自分色にパートナーを染める」


車のチューニングに通じる部分はあるな
( *・ω・)フム





やはり車とエロは切っても切れない
腐れ縁みたいなもんだわね
(*´ー`*)


イエスノー枕に関しては
特にオチはありません(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2021/01/27 04:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月23日 イイね!

女性特有の悩みごと…編

女性特有の悩みごと…編トップ写真の子はまだ彼女ではないけど



次の彼女最有力候補のゆきちゃんです
( *・ω・)ウン



今回はリアルでナンパとか知り合った訳ではなくマッチングアプリを使いました
※ペ◯ーズ


フォトギャラリーでは載せきれないネタなのでブログを使おう(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ


※ほとんどLINE会話のスクショになります

































ゆきが寝落ちして終了〜( *・ω・)ノ



以上が未来の彼女の悩みアレコレです
( ^∀^)


お見苦しいノロケ全開のLINE

失礼しました〜
( ̄▽ ̄)ゞ



でもやっぱり恋愛は楽しいわ❤️


シルビアいじりや走りもいいけど
恋愛も一生辞められん(笑)
(///∇///)


「車が恋人」と言う人は多い


車は俺が一方的に愛を与えるだけだが
異性の女性は俺に愛を与えてくれる存在


両者は天秤にはかけれないが…




イチヨンもゆきも



どちらも大切な存在には変わりない❤️


ちなみにゆきはまだ30代なので
子作りに励むようになるかも?


知れません(笑)( *・ω・)ノ




もし奇跡的に子供ができたら
子供が生き甲斐になるのかな〜?
(*´ー`*)



Posted at 2021/01/23 01:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「顔は一瞬しか見てないので

「可愛い」かどうかは正直解らんが…

可愛げな若い女の子の乗ってた
イチゴシルビアです(笑)
(*´ω`*)


女の子のシフトチェンジってなんであんなにカッコよく見えるのかが不思議だわ
( ^∀^)

男ならなんとも思わんけど(笑)」
何シテル?   07/10 16:24
平成24年の初頭 慣れない雪道で愛車のシルビア (14後期NA) 自爆で失いました(PД`q*)アァ- 悲しみを乗り越えコツコツ金を貯め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
共に人生を歩んで行き共に歳を重ねて行く かけがえのない愛機です(*´ω`*) 電子 ...
スズキ レッツ4 無し (スズキ レッツ4)
通勤に買い物に大活躍 ( ^∀^) 早朝通勤はシルビアが圧倒的に速かった (早い) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
雪道で自爆しました❗ (路面凍結) アドバンネオバでも(AD07) 凍結路面はまるで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation