• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシ~のブログ一覧

2020年06月04日 イイね!

目に見える変化…編





新しいボルテックスジェネレーターを
装着する為に段階的に旧ボルテックスを外して走って数日


主に夜露がルーフに付く早朝の通勤時に
変化がよ〜く見えます( *・ω・)


体感的にはリアのズッシリ感が以前より薄れて安定性が若干落ちました
( ̄▽ ̄;)ウン



とりま中央付近だけ撤去( *・ω・)ノ
※サイドの撤去は時間がかかる(笑)
↓↓↓



中央のボルテックスジェネレーターを無くした時のリアウィンドウの状態
※法定速度以内です

サイド部分はかろうじて空気は流れてる
↓↓↓





法定速度+αの走りの後がこの状態

両サイドは勢いよく空気が流れてるのは
ミラー越しにも確認できたけど…

ウィンドウ中央付近の水滴は飛ばないね
(・・;)
↓↓↓





それはリアスポイラーも同じ
中央部分は水滴が残ってるっしょ?
(  ̄ー ̄)
↓↓↓






リアバンパー付近のボルテックスも撤去( ・∇・)
※黒色のに変える為です
↓↓↓




体感としてはリアのドッシリ感や
ズッシリ感が落ちました
(ーー;)

下る段差を超えたような後に足の動きの収まりが若干ですが悪くもなった


明らかにリアのダウンフォースが
減っとるのを実感できる
( ̄▽ ̄;)ウーン




新しいボルテックスジェネレーターを
装着するのはもうちょい後になります
( ̄▽ ̄)ゞ



とりあえず変化が楽しみ(*´ω`*)


旧ボルテックスジェネレーターは
フロントバンパースポイラー下や
サイドミラー部分やリアバンパー下などに転用する予定です
( *・ω・)ノ



あとは〜



夜露に濡れた状態ならば頑固なテープも多少剥がれやすくなるらしい(笑)
( ^∀^)
↓↓↓


Posted at 2020/06/04 16:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

火の用心‼️マッチ1本火事の元…編

火の用心‼️マッチ1本火事の元…編トップの写真は火事の熱(輻射熱)によって
歪んでしまったテールランプです
(ーー;)


火事場から10数メートルは離れていましたが熱害を受けました‼️
( ノД`)アァー



リアガーニッシュの歪み



右リアテールランプの歪み



左リアテールランプの歪み




こないだオカマ掘られて再塗装した
トランクやリアバンパーは無事でした


白色だから輻射熱の影響は受けにくいのが幸いしましたかね?(・・;)



それにしてもまぁ〜俺の周りは
いろいろトラブルがあるな‼️
( ̄▽ ̄;)


後厄は終わったハズなのに(・・;)ウーン


一難去ってまた一難状態‼️(;゜∀゜)



トラブルはあっても大事にならないのは
日頃の行いが良いからですかね?(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ



火事の近くにあった車はご覧の状態‼️
( ; ゜Д゜)ヒィィ








見るも無惨


ほぼ全焼状態でした(ノ_<。)


風向きや火の強さによっては
俺のマイハニーがこんな姿になっててもおかしくなかったのだ‼️(;゜∀゜)



マジで不幸中の幸いだわな( ̄▽ ̄;)ウン


もしもこのアセチレンに引火してたら
大惨事になってたよね?





火事の原因はまだ調査中らしいけど
恐らく配電盤の老朽化による漏電らしい
(;゜∇゜)



人生何処で何が起こるか解らんね〜
(  ̄ー ̄)

安全だと思ってた駐車場でも
こうした被害にあってしまう‼️


色々なリスクを考えて駐車する所は
ベストな場所にしたんすよ?( ^∀^)


具体的には…


電柱や樹木からなるべく遠くにしたり
飛び石や跳ね石被害にあわないように
道路沿いは停めるのやめたりとかね?
( *・ω・)


ちなみに被害にあった車両は火災保険で全額弁償してくれるみたいです


たまたま近くにあった車屋さんでテールランプの見積りをお願いしてみたら


とんでもない金額が出た‼️((((;゜Д゜)))


純正テールランプ一式
値段がメチャクチャたけぇ〜っす‼️
(;゜∇゜)マジカ?






まぁ純正に戻す気はないから
また社外テールランプにしますが



それでも5〜6万くらいはいくべな
(  ̄ー ̄)ウム
※消費税が上がったからね


もうかなり年月が経ちますが機能的には問題ないし気に入ってたテールランプをまさかこんな形で失うとわ
( ノД`)アァ



なんだけども…


だんだんシルビアが綺麗になってくるんだからやっぱり不幸中の幸いなんだよね?(笑)( ̄▽ ̄)ゞ



皆さんも被害者になることはあっても
加害者にならないように気を付けよう‼️( *・ω・)ノ



火事とかの被害者側は気をつけようったってどうしようもない事だし
(ノ_<。)


Posted at 2020/05/14 19:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月10日 イイね!

政治家にもの申す…編(-。-;)






シルビアネタではありませんが…

ラジオで頻繁に日本経済の危機を訴えてるのを連日聞いてるので…


ちょっと今の政権や政治家について
真面目に愚痴ります(笑)


トップの写真は皆さんご存知の


安倍内閣総理大臣



「見るからに頼りない首相だよな〜」

と思わんかい?( ̄▽ ̄;)ウーン


【日本国の一大事】

って言う危機感をまるで感じない‼️

内閣総理大臣とは言え同じ人間ですから気を抜く時もあるのは解るけどね?(・・;)


それにしても緊張感がなさすぎだろ
( ̄▽ ̄;)オイ


平時の時は問題なく政権を運営できても有事になると無能ぶりをさらけ出す(笑)


対応が後手後手になるのは
今に始まった事ではないけどね
(ーー;)


あまりにも無能すぎだろ‼️


今は政治家主導ではなく官僚主導らしい


何を出し渋りしてんのか知らんが


日本の危機なのに日本人全員から集めた血税が未だに使われない


国庫に入ってる何百兆と言う金は
官僚のモノではないんだぞバカったれ‼️
(ー。ー#)


今使わないでいつ使うってんだよ(`ロ´;)


なんで今の政治家は

「日本を救う為に今こそ金を使う」

と言えないんだ?


明日生きる為の飯すら食えないで

生きるか死ぬかを考えてる人が大勢いる事を政府は解らんのかね?



ガキの頃から何一つ苦労せず

政治家の親の七光りでエスカレーター式で政治家になったような

【ボンボン2代目世襲議員】


こんなん無能に日本の舵を任せては
マジでダメだろ‼️
(;゜∇゜)

「他にやる人が居ないからさ」

そんな理由で首相になった人間なんて
まぁこんなもんだよな‼️
( ̄▽ ̄;)


強烈なカリスマ性やリーダーシップ

そして多少の暴力性


そんな強い政治家がもし居たら?

※同じ権力を持ってる者同志なら単純に腕力が強い方が勝つ(笑)

俺が尊敬する田中角栄が
もし今の総理だったら?


と考えてしまう(;゜∀゜)



世襲ではなく民間から裸一貫で成り上がり日本のトップにまで上り詰めた男
(*´ω`*)



庶民の苦しさや辛さが解り
国民に寄り添ってくれた政治家



田中角栄様〜カムバック( ノД`)アァー


「たら」「れば」を言っても

仕方ないけどね(笑)( ̄▽ ̄)ゞ



特に普段とあんま変わらん生活をしてる俺が言うのもアレなんですが…




もうちょいマシな政策をしろよマジで‼️




以上


愚痴でした(笑)( *・ω・)ノ

Posted at 2020/04/10 15:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

シート交換をして走りが変わった事…編

シート交換をして走りが変わった事…編いつも昼休みは昼寝してるんだけども


今日はブログを書きます( *・ω・)ノ



ネタだけが溜まりに溜まっていき…


そのうち


「書くのめんどくさっ‼️(ーー;)」


になる前にね(笑)( ̄▽ ̄)ゞ


とりあえず一発目はこないだ野田のアイパーツで買ったS15のシートに変えてからの走りの変化についてです
( ^∀^)

今のイチヨンは純正の足回りから
走り始めてて…


足回りをステップアップするにつれ
不満がでてくるようになってきたのだ
(ーー;)


まずは買ったばかりの頃の


【純正足回り+純正シート】

これはサスとシート

どちらも柔らかいので全く問題なし
( *・ω・)ノ

普段の乗り心地は最高に良かった✨
それなりの領域にも攻めてイケたし✨

不快な突き上げとかはないし
段差なんかへっちゃらだったし

なんだけど


見た目は最高にカッコわるいのが欠点(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ



【ニスモダンパー+ダウンサス+イチヨン純正シート】

ちょっと前の状態がこれでした‼️
(;・∀・)

普通に乗る分には全く問題なかったし
乗り心地が少し固くなり車高も下がり
カッコも多少良くなりました(笑)( ^∀^)


だけどバランスが悪いとゆ〜かですね

細かい跳ねが目立ったのがネック


なまじっか足が固くなったのにシートが柔らかいままなので…

俺が跳ねてたのです(笑)( ̄▽ ̄)ゞ

跳ねるとゆ〜か


俺だけが車内でボヨンボヨンと動いてたって感じ?
( ̄▽ ̄;)ウーム



凹凸を越える度に右足や左足が跳ねてしまうとアクセルコントロールやブレーキがしにくいしシフトチェンジもやりにくいし…

何かと運転に集中できないような
そんな環境だったのです‼️(ーー;)

「足回りが固くなったならシートも固くしないとダメだべ〜?(ーー;)」


と思って今はこの状態

【S15シート+ニスモダンパー+ダウンサス】


これはかなり良い( ☆∀☆)


右足や左足の余計な動きが
見事に無くなりました
(ノ´∀`*)


足回りの固さ(サス)とシートの固さの
バランスが良いとゆ〜か

細かい凸を越えてからのシートの
「ボヨンボヨ〜ンが」無くなると

途端に挙動がソリッドになりますな〜
( ☆∀☆)


イチゴのシートに変える前までは

「もうダンパーの寿命なのかな?」
「サスがヘタって来たのかな?」
「ボディ剛性落ちてきてるのかな?」


な〜んて思ってましたが…


はっきり言って大きな勘違い(笑)

単にシートが柔らかすぎてただけなのだ
( ^∀^)




タイヤや足回りから来た
ロードインフォメーション(情報)は…


最終的にボディーやシートを介して
ドライバーに伝わってくる( ; ゜Д゜)



足回りが固くてシートが柔いままなら
まともな情報が体に伝わるハズがない‼️
!!(゜ロ゜ノ)ノ



実際3万㎞以上使ってる今でさえも
ニスモの足回りは良い仕事してますわ(笑)
( ^∀^)

「こんなに良く動いて…踏ん張って…路面の凹凸をいなしてくれてたのね?❤️」


イチゴのシートに変えてからの
率直な感想です(笑)( ̄▽ ̄)ゞイヤー




「サスペンションブッシュとかを下手に新品に変えたりすると動きがソリッドになりすぎて逆に乗りにくくなるかも?」

とか今は思ってます( ̄▽ ̄)フゥ





基本的にはイチヨンシルビアだからね
(ノ´∀`*)

今の「程よいダルさ」が
消えてしまうのは困る(笑)


エアフロ交換から始まり
インタークーラーやシートの交換など

見た目以外はだんだんと
S15化してますがね(笑)
( ^∀^)カカカ





あとはシートの材質が変わったから
掃除もメチャクチャ楽になりました✨
(ノ´∀`*)


アップガレージでストックも買いました(笑)



アイパーツよりかなり安い
約3000円でゲット







ここからは番外編になりますが…

アルミインテークパイプの装着は断念
( ; ゜Д゜)


カラフルな丸線で囲った部分

いろいろ合わない(笑)( ̄▽ ̄)ゞ




買った金額の半値で買い取ってくれた(笑)
( ^∀^)





んで


店頭を見たら

「どっかで見た事あるな〜」状態(笑)
( ^∀^)




俺が買った時より若干値段が安いのは

バツが悪いと思ったのかね?(笑)(・・;)





おしまい(;・∀・)
Posted at 2020/03/09 13:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月02日 イイね!

イチヨンまた入院…編(・・;)

イチヨンまた入院…編(・・;)ナニしてる?でも書きましたが

去年の大晦日にドアをぶつけました‼️(;゜∀゜)






去年の俺は後厄だったのですが…

これが恐らく最後の厄だったのかね?(笑)


これ以外にも色々ありましてね?

仕事中に右足の親指を強打して足の爪が逝ってしまったり…
※もうすぐ旧爪が剥がれそうで新しいのが再生してる最中?




怪我したての足の指はあまりにもグロい写真なので載せません(笑)

この世の痛みとは思えない激痛だった‼️

まさに悶絶でしたね( ノД`)イタイヨー



あとはオカマほられたりしたし(・・;)







幸いとゆ〜かなんとゆ〜か

死んでしまうような重大な事故や
五体不満足になる怪我はしなかったので

【不幸中の幸い】と言った感じですがね


後々慰謝料とかで金入るし(笑)( ̄▽ ̄)ゞ


「ある意味ラッキーだったのかも?」

とか俺は前向きに考える頭してます(笑)
(*´ω`*)ポジティブ


【愛と憎しみは紙一重】って言うけど


幸と不幸も紙一重?表裏一体?




スロットで万枚達成を連発したり✨













ハーデス打ちてぇ〜(笑)( ̄▽ ̄;)
※ゲーセン以外はもう遊べません

しかしまぁ〜


【世の中良いことばかりは続かない】


って結論ですな( *・ω・)ウン


てか本人の気持ち次第だべ(笑)( ^∀^)




とまぁ前向きが長くなりましたが…


ドアの修理の為にイチヨンは再入院です
( *・ω・)ノ


緑色の範囲は全て再塗装で…

赤丸が今回ぶつけた新しい傷
青丸が古い凹みや傷などなど

印つけるの忘れたけど
トランクも再塗装です( *・ω・)フム

一見メチャ綺麗に見える我がイチヨンも
間近で見ると傷だらけなので(・・;)

リフレッシュも兼ねて入院させますわ
( 〃▽〃)

ちなみに費用は全部で8万円也
※消費税は別途で代車は無料です


やたらモコモコしてる日産モコ(笑)
( ^∀^)





そんでさ〜

イチヨンを預けて帰る間際に
気付きそうなものなのに…

家の玄関前に来てようやく気付いた


アパートの鍵忘れた‼️(;゜∀゜)ガーン


て事で…


預けた店に引き返す最中(笑)



京葉道路&東関道を走行中にですね?

ステアリングコラム下にアルミテープを貼りたくなる衝動にかられた(笑)
( ̄▽ ̄)ゞ


この日産モコは全高が高く
やたらフラつくし安定感がまるで無し


おまけにクソ遅い(笑)(ーー;)


全然楽しくない走り‼️


アルミテープ貼ってない車は怖いすわ(笑)
( ノД`)アァ


イチヨンの良さは再確認できましたよ
(*´ω`*)





とりま来週の土曜には退院できるので
しばらくイチヨンでの走りは我慢ですな
( *・ω・)ウン







赤いイチヨンって滅多に見れない‼️


てか見たことないわな(笑)Σ(゜Д゜)




オシマイ( ̄^ ̄)
Posted at 2020/02/02 19:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「顔は一瞬しか見てないので

「可愛い」かどうかは正直解らんが…

可愛げな若い女の子の乗ってた
イチゴシルビアです(笑)
(*´ω`*)


女の子のシフトチェンジってなんであんなにカッコよく見えるのかが不思議だわ
( ^∀^)

男ならなんとも思わんけど(笑)」
何シテル?   07/10 16:24
平成24年の初頭 慣れない雪道で愛車のシルビア (14後期NA) 自爆で失いました(PД`q*)アァ- 悲しみを乗り越えコツコツ金を貯め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
共に人生を歩んで行き共に歳を重ねて行く かけがえのない愛機です(*´ω`*) 電子 ...
スズキ レッツ4 無し (スズキ レッツ4)
通勤に買い物に大活躍 ( ^∀^) 早朝通勤はシルビアが圧倒的に速かった (早い) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
雪道で自爆しました❗ (路面凍結) アドバンネオバでも(AD07) 凍結路面はまるで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation