• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

セッティング所感

Sカップジムカーナは,ちゃんと出ました.書いてなかったけど.

というわけでblog不精のいけしです.年の瀬ですね.


今年は(今年も)オートポリスにABCミーティングに行ったり富士にK4-GPに行ったり大きいところを走ったけれど,
大村湾サーキットとか一本櫟スピードウェイとか小さいところにも相変わらず行ったり.
広ーいサーキットの高速コーナーでどきどきしながらびゅんびゅん走るのも楽しいし,狭ーいサーキットの細かいコーナーをくりくり走るのも楽しい.
車のセッティングを突き詰めるならどっちかに重点が行くのだろうけれど,主目的が「走って楽しい」なので,とりあえず思うように操縦できるならその他のことには拘らない.(でも勝てるならそれにこしたことはないのだけれども.)

そのせいでセッティングのことはどーうもよくわからないのが正直なところで,基本的にはメーカー推奨とか標準値とかのまんま.
やれ「~~~のパーツをつけると挙動がどうのこうの」とか「~~~をこっち方向に調整したらアンダーステアがどうのこうの」とかいう話には,一応ついて行けるが完全にはよくわかっていなかったりする.
そんな中で「へー」とか相槌を打ちながら,面白そうで自分にも(技術的にも資金的にも)できそうなことはたまーにやってみたりする程度のセッティング.あとは走ってみて,自分の好み(と言っても具体的な説明が難しいのだが.)の挙動の範疇であれば,楽しいからいいかな~,というスタンス.

あー,でも走行前に空気圧調整するくらいはしますよ.えぇ.


そんなわけで,来年もてきと~~な弄り方でやってまいりますのでみなさまよろしゅう遊んで下さい.


ブログ一覧 | くるま:改造・部品 | クルマ
Posted at 2012/12/31 22:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 23:13
なんとまあ、同じ様なお考えで嬉しいです♪

それでも軽量化やある程度の剛性アップはそこそこまで突き詰めていくつもりではありますが^^;;


兎にも角にも、走って楽しいが一番ですね!^^
来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年1月1日 1:47
軽量化もほどほど~(街乗りもするから)
剛性アップもほどほど~(費用かかるから)
馬力アップもほどほど~(もっと費用かかるから)

走る現場までは自走だし,走りに行くのにお金はかかるし.走れなきゃなんにもなりませんからね~.

こちらこそよろしゅうです~.あ,今年になった.

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation