• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

ファミコン大会

書き忘れいけしです.こんばんは.(一部省略)【全面広告】

ワタクシ,九州工業大学(飯塚)出身でして,まぁこの季節になりますと,工大祭なんてものがあるわけです.
この工大祭,そんじょそこらの大学祭とは訳が違いましてね,え?大学祭といえばなんだ出し物だ模擬店だって?
そう,模擬店がすごいんですよ.グラウンドに模擬店が70店舗ばかしひしめき合っていましてね.テントの半分はブルーシート張って居住区にするんですよ.夜になると電気を付けてそりゃ綺麗でねー,さながら難民キャンプのようですよ.

え?模擬店じゃなくてファミコン大会の話なんじゃないのかって?ぃゃまいったなー,よく見てらっしゃる.ぃゃね,ワタクシ,そのファミコン大会の首謀者でしてね.なんにもなしから始めて足かけ5年間.工大祭いちのイベントになったと思ってますよ,わたしゃ.
ファミコン大会ってね,ただファミコンやるんじゃないんですよ.スクリーンと,ありゃなんだっけねー,あ,プロジェクタ.プロジェクタを使ってね,どでっかーい画面ファミコンをやるわけですよ.変なルールで.

え?だからなんだって?わからんやっちゃなー.今年復活するんですよ,ファミコン大会.参加無料.おまえさんも出らんかね.

11/25(sat) ファミコン大会「EX」開催.
九州工業大学飯塚キャンパス模擬店,体育館にて.


功夫のでっかい人とウーロン茶をスクリーンに出したいんだけどPC-Engineなんだよなー.
ブログ一覧 | ファミコン | 日記
Posted at 2006/11/14 01:38:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 18:30
模擬店が忙しくてファミコン大会に行けない学部生(`・ω・´)ノ

ウイイレ大会とか自由だー!の人とか面白そうなんですけどねぇ毎年orz
コメントへの返答
2006年11月14日 22:22
あら模擬店やってるんですね.どこの店でしょか.わたしゃ△ゲ屋と旅行研究会に出入りしとります.

ウイイレ大会はどうかわかりませんが・・・実行委員のやる大会は毎回見てて楽しくなかったんで,見てて楽しいファミコン大会をおっ始めたという経緯があったり.
本来は野外ステージでやってたんですけどね.残念.

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation