• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

ブレーキ焼けた

さてさて、赤くなくなった()AZ-1でオートポリス練習会に行ったらターンがぐだぐだだったり、地区戦第6戦ではターンセクションが超絶ぐだぐだで惨敗したりしたわけなんだけれども、ぐだぐだしていても仕方ないので、とりあえずエンジンオイル交換~。

と、地区戦に出ているほとんどの方はエンジンオイル交換なんで自分でやるんだろうけれど、わたしゃお店に頼む派。むかしはちょっとは自分でやっていたけれど、フィルターレンチを持っていなかったり、そもそも作業がめんど(ry


てなわけで、AZ-1を車庫から出してお店へれっつごー。田舎道を約20分。
途中でなにやらちょっとふらつく?パンクした?ぃゃ違う?
ブレーキ踏んでいないのに減速する、あれおかしい見てみようと思った矢先、左後ろの車輪から煙がもくもく~~~!!!

車を止めると、なにやら明らかに焦げるというか焼ける匂いが。なんじゃこりゃ?!
ってなわけで、レッカードナドナ~。

お店で見てみると、あらまぁキャリパー焦げ焦げ。パッドも焦げ焦げ。ブレーキホースまで焦げ。ローターも変な色。ありゃー。これは、ブレーキが強烈引きずり起こして焼けたか? あいたたー。
キャリパーブロックはどうにか無事だったようで、キャリパーオーバーホール+周り一式部品交換コースに決定~。


しかしなんでそんなことになったんかしらん?と思って調べていたら……
これはもしやこれか?
AZ-1ブレーキホースの致命的欠点、その1
AZ-1ブレーキホースの致命的欠点、その2

たしかにブレーキホースは替えたことがないので、30ウン年ものの純正品のような気がする。起きた現象もほぼ全く同じ。
そして、少し前から走行中になんか轍をやたら拾うな?と思っていたのは、この現象が少し出ていた??
ターンがぐだぐだだったのもこのせい??(違うかも)


まーともかく早く直さなきゃなのです。
ブレーキパッドは調達が間に合わなさそうなので、前に使っていた物を引っ張り出すしかないかな~。
ブログ一覧 | くるま:修理・整備 | クルマ
Posted at 2025/06/30 23:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントブレーキ周りのメンテナンス
としたん71年式さん

シトロエンC5長く乗るぞ第6弾
シトロくんさん

カタログ請求したら…。
だふぱぱ♪さん

ブレーキパッド交換
V-マルチさん

NC試走@袖森
たつおnb6cさん

今日の維持り
ECO DIYさん

この記事へのコメント

2025年7月2日 13:16
レイクサイドからの地区戦とお疲れさまでした。
私も最近右リヤ側のサイド不調でして、キャリパー交換(中古)してレイクサイドに行ったら余計悪くて引きずる始末でした。
元に戻して地区戦は何とか無理やり回しましたが、リンクとても参考になりました(キャリパー交換で変化しているので違うかもですけど)。
予防整備&あわよくばでホース交換してみようと思います!
コメントへの返答
2025年7月2日 19:18
おつかれさまでしたー。
MR-Sの年式だと、さすがに同じ事が起きているとは???なんですがどうなんでしょうね。
「なんだか不調」がいちばん困るので、お互いすっきりよくなるといいですねぇ。

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation