• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

課題と成果と目標と

行ってきましたHOT-KでEnjoy. 寒かった.とーっても寒かった.途中雪がぱらつくし.(すぐ止んだけど.) 今回のコースは,HSR九州のドリームコースを道なりに,途中で2箇所にパイロンターンと,最後にパイロンスラロームというレイアウト. 今回の課題は「確実にターンすること」. これ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 23:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2013年01月26日 イイね!

HOT-KでEnjoy

いきますえ~.いきますえ~. 熊本の天気予報は晴れのち雪. 雪でもずるずる走りますえ~. 熊本の予想最低気温は-4℃. ぃゃそれは・・・. 高速通行止にならなきゃいいけど.
続きを読む
Posted at 2013/01/26 16:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2013年01月03日 イイね!

しゃけーん

車検である.早いもので,もう車検期間に入った. 特段いじるところはない(いじる金もない)し,特段具合が悪いところもないので,ただ通すだけなのだが. 仕事もあるしユーザー車検はちと無理なので,さてさてどこにお願いしようか. 特異な車両なので,それなりにちゃんと判っている店に頼みたいところではある. ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 12:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:修理・整備 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

セッティング所感

Sカップジムカーナは,ちゃんと出ました.書いてなかったけど. というわけでblog不精のいけしです.年の瀬ですね. 今年は(今年も)オートポリスにABCミーティングに行ったり富士にK4-GPに行ったり大きいところを走ったけれど, 大村湾サーキットとか一本櫟スピードウェイとか小さいところにも相 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 22:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

Sカップジムカーナ第2戦の申込未了

10/28開催のSカップジムカーナ第2戦.(モビリティおおむた) 日曜日だけどちょうど仕事の日で出られないなぁ・・・ と思っていたら,異動にかかってお休みに. ほう,出られるではないか.申し込むべし. さて,webで申込・・・と,参加車両名とな. いままで特段名前はつけていないからなぁ.だいた ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 19:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2012年08月19日 イイね!

ベストタイム更新

オートポリスサーキット走行会に行ってきた. 前に走ったのは5月,ABCミーティング2012でのABC-MIX走行会. ベストタイムは 2'32.370 今日も車の装備に変更はないが,今回はきちんと減衰を調整したところが,まぁ. ベストタイムは 2'30.416 約2秒更新~.ABC-MIXで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 23:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

K4-GP 2013セパン24h耐久は開催されるのか?

K4-GP富士500km・1000kmが終わったばかりなんだけれども. 来年のセパン24時間耐久開催について,なにやらあやしげな動きが. http://6604.teacup.com/minto/bbs/t2/l50 基本的には開催するらしいけれども,今後どうなることやら. 2015は,ますま ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 11:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | 日記
2012年08月16日 イイね!

つれづれ

さいきんあったこと. AZ-1足回り 足回りの減衰を調整しようと思ったら,右後だけやたら固くて回らず. プライヤーでなんとか回したが,どうにかならんもんか. まずもって,指がやたらと入りにくい構造がどうにかならんもんか. ならんか. えやこん エアコンのコンプレッサがにんともかんともに ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 23:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2012年07月29日 イイね!

AZ-1のジャッキポイント

AZ-1のジャッキポイント
AZ-1大集合してきたのはいいけれど,写真をあんまり撮ってない・・・. ぃゃあんまり暑くて. ま,写真はおいおいとして. 会場でちらっと話が出ていた,ジャッキポイントについて. 取扱説明書を確認してみました~. フロント側: 「サスペンション・アームの下側へセットします」 リア側 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 01:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:イベント・オフ会 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

AZ-1大集合!

AZ-1大集合!
やってきました安芸の国. 朝から猛暑の広島市交通科学館からこんにちは.現場から中継です. ここで開催中のカウンタック展,今週末は特別展示で日本のガルウイングカー3台が並んで展示. さらに今日は,屋外でAZ-1大集合!を開催中~.
続きを読む
Posted at 2012/07/29 09:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation