• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

縁石の上にも3年(後編):全日本ジムカーナ第4戦

縁石の上にも3年(後編):全日本ジムカーナ第4戦
全日本ジムカーナ第4戦,ついに決戦の日曜日. 今回は金曜にしっかり練習できたし,土曜にもいい感触だった. しかし気になるのは,やっぱり足回りが良くない上に,Sタイヤの高いグリップで非常にバランスが悪いこと. さらに,これはもうずいぶん前からだけど,デフ(LSD)がヘタってしまっていて,片輪にな ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 01:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2018年05月20日 イイね!

縁石の上にも3年(前編):全日本ジムカーナ第4戦

縁石の上にも3年(前編):全日本ジムカーナ第4戦
ついにやってきた,全日本ジムカーナ第4戦まほろば決戦.会場は名阪スポーツランドCコース. 前に名阪Cを走ったのは,3年前の同じイベント. このときには,B1クラス総勢6名の中,トップから3秒近く離されての5位と撃沈. そして今年,いろんな巡り合わせもあって,3年ぶりの全日本. B1クラス(併設 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 00:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2018年05月13日 イイね!

今週も雨:九州地区戦第4戦

今週も雨:九州地区戦第4戦
あんたがったどっこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ というわけでやってきました肥後国. 春のジムカーナ遠征3連戦(個人的)のふたつめ,HSR九州での九州地区戦第4戦. 年に2回のHSR九州での開催.恋の浦とは違うフルパイロンも可能で,最近はいつも楽しみ. しかーし,天気予報はしっかり雨. ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 23:26:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2018年05月06日 イイね!

今年も遠征:中国地区戦第3戦

行ってきました安芸国.TSタカタサーキット. というわけで,今年も中国地区戦に遠征です,はい. 開幕戦と第2戦は欠場したので,今年は今回の第3戦が初参戦. それにしてもタカタ,広~い. 一番の高台に登っても,奥の方とかが低いから見えない. 今まで,タカタは昨年の同イベントと練習会で走った ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 15:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2018年04月22日 イイね!

計時室に猛烈アピール

九州ジムカーナ地区戦,第2戦は欠場したので1ヶ月半ぶりのジムカーナ. しかしまぁ,あれですな,最近どうもやる気が無いようで,道具も走りも横着しちゃう. そんなわけで,今回導入のタイヤは,じゃじゃーん. いつものRE-71R~. えぇ,いつも履いてる街乗りでも履いてるやつ. 地区戦1シー ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 02:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

ちょっと無理がありそうな参戦計画

ちょっと無理がありそうな参戦計画
さてさて,今年もジムカーナのシーズンが開幕しましたよ っと……既に地区戦第1戦は終わっていて無事勝利,来週は第2戦だけれども所用で欠場予定. さてそろそろ今年の参戦計画を考えておかないと.(遅 ※ほぼ備忘録用なので,ちょっと細かいのと,長いですよ. 【参戦車両】 何年か前から,ロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 00:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | 日記
2018年02月23日 イイね!

ジムカーナは楽しいけど表彰式も楽しい

今年も開幕戦が近づいてきましたね~. オフシーズンはみなさんいろいろ整備をしているみたいで, うちのAZ-1もご多分に漏れず, O2センサーと…… プレッシャーセンサーと…… オルタネータと…… というわけで,相変わらずなーんも変わらず開幕を迎えることに. 練習する暇もありませんでね,えぇ.(※ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 02:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2017年12月10日 イイね!

九州フェスティバルジムカーナ

年の瀬ですなぁ. ほとんどの地区ではとっくにシーズンも終わった12月,九州では毎年九州フェスティバルが開催されている.(※リンク先は特別規則書pdf) これ,シリーズ戦とは全く別のクローズド開催で,コースも初心者向け設定.参加車両は全クラスB車両・SAX車両で,ライセンスも不要なので,いつもは ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 16:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | 日記
2017年11月05日 イイね!

2017 JAFカップ オールジャパンジムカーナ ……の併設クラス

2017 JAFカップ オールジャパンジムカーナ ……の併設クラス
地区戦最終戦×2が散々な結果だった後,次の参戦予定はJAFカップ. その間は AZ-1 25周年のイベントだったり,仕事だったりなんたりかんたりで,結局全く練習できず. という予定は前々から判明していたので,今回きちっと金曜練習会からフル参加.さあやったるでー. このJAFカップ「全国オール ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 01:33:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2017年10月31日 イイね!

2017シリーズ後半戦

あーいかん,ブログエントリが1本/月を下回っている. ぃゃ別にいかんことはないけど. 8月からなーんも書いておりませんでしたので,いつの間にか地区戦シリーズは終了. あとは,大きいイベントは今週末のJAFカップくらいですかね?他もちょっとは走りたいですが,どうなることやら. さて,そんな ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 01:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation