• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

127里霧中

127里霧中
この記事は,霧の500kmは、について書いています. というわけで,前のブログを書いた後,ばたばた空港に. どこに行ったかと言えばK4-GP@富士スピードウェイなのでした. レース中全然写真を撮っていなかったので,詳しくは↑のリンク先のトラックバック元ブログをご参照いただくとして…….(車載 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 23:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2017年08月06日 イイね!

あつくなりすぎ.

あつくなりすぎ.
あっちこっちうろうろして,経路を見るとパイロン2本巻きのターンでもしていたかのような台風5号がやってくるぞ~,と言われながらの,ジムカーナ九州地区戦第7戦. 今回は,年に2回のHSR九州.もちろん土曜には現地入りして,土曜夜にメインの第0ヒートがありました.えぇ.馬肉うまかった. そんな土曜日の ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 10:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2017年07月30日 イイね!

熱だれ(ドライバーが)

毎年,夏はどうも苦手で,えぇ. 【九州地区戦第6戦@恋の浦】 第1ヒートは久しぶりの湿潤路面.しかし天気予報は雨のち晴. こりゃ第2ヒート勝負じゃん,なーんて気を抜いているから失敗するんだなぁ.↓ 広場のジャンプ台ギャップで迂闊にもくるりんこ,と.しかしまぁ暫定トップで折り返し. その ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 00:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2017年06月13日 イイね!

2017シリーズ前半戦

2017シリーズ前半戦
さてさて,ふと自分のブログを見ると,昨年を振り返ったままだったりして. 2017前半戦を振り返るのが流行っているわけではないけれど,まとめてざっと. 動画もまとめてどさっと載せちゃいましょう. (出し惜しんでいるとかそんなわけではなく,単にものぐさなのです.) 長くなるので軽く見出しでもつけます ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 01:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2016年12月31日 イイね!

今年を振り返るのが流行っているようなので.

年の瀬ですねぇ. 春は新酒をしっかり飲みました. 夏も冷酒をしっかり飲みました. 秋はひやおろしをしっかり飲みました. 忘年会でもしっかり飲みました.(1件病欠,残念.) 新年会でもしっかり飲みます. ぃゃそういうことじゃなくて,車の話か. 昨年に獲得した,念願の地区戦チャンプ. ところ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 15:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2016年11月13日 イイね!

JAFカップオールジャパンジムカーナ

JAFカップオールジャパンジムカーナ
1週空きでのジムカーナ4連戦.地区戦第9戦@恋の浦,第4戦@HSR九州,西フェス@美浜,最後は地元に戻ってJAFカップ@恋の浦. 準備もして練習もして,急遽サービスまで入ってもらって(缶太郎さんありがとうございます~),万全の体制.あとは「いつもどおりに」走るだけ~. って,その「いつもどおり」 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2016年10月31日 イイね!

はるばる来たぜ常滑

はるばる来たぜ常滑
10月末に開催された西日本ジムカーナフェスティバル.九州から大阪までは往復フェリーでゆったり行程.ならばせっかくなのでちょっと寄り道しようじゃないか. 行きがけは伊賀国で忍者屋敷に寄ってみたり,ナガシマスパーランドで温泉に入ってみたり. このとき途中経路に立ち寄り温泉を探していて,そういえば N ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 01:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 趣味
2016年10月30日 イイね!

西フェス in 尾張国

西フェス in 尾張国
2年前に初めて走った,西日本ジムカーナフェスティバル. 初めて地区戦シリーズを追ったものの,九州B1三強に秒差で離されていたシリーズ4位の年. 公式戦での初遠征と初めてのフルパイロンと初めてのビッグイベントに翻弄され,入賞圏内のひとつ下,とってはいけない6位でありました. 昨年は九州シリーズで勝 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 01:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

純米酒AZ-1

なにこれ飲みたい. 純米酒AZ-Ⅰ いま入手しないと,来年はAZ-Ⅱになるらしい….
続きを読む
Posted at 2016/10/23 13:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月16日 イイね!

秋まで延びた春が来た(ジムカーナ九州地区戦第4戦)

秋まで延びた春が来た(ジムカーナ九州地区戦第4戦)
もう1ヶ月も前のことだけどいちおう~. 10月16日,ジムカーナ九州地区戦第4戦. ※もともと春の第4戦が,熊本地震で延期になった. 今回は延期の関係でジュニア戦と併催. ジュニアのクラスが先にあって,後ろに地区戦のクラス. 台数が多いから,いつもはあるジュニア戦の慣熟走行は,今回はなし. ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 01:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation