• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

おさまるはず

どうしたものかと懸案事項なタイヤホイール. なんにしろ,タイヤは減っているので買わないといけない. サイズを調べてう~んう~~ん. おさまるはず. どうにもこうにも懸案事項な走行会競技会参戦計画. なんにしろ,公式戦は追っているので出ないといけない. 費用を調べてう~んう~~ん. おさまるはず. ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 23:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

セッティング所感

Sカップジムカーナは,ちゃんと出ました.書いてなかったけど. というわけでblog不精のいけしです.年の瀬ですね. 今年は(今年も)オートポリスにABCミーティングに行ったり富士にK4-GPに行ったり大きいところを走ったけれど, 大村湾サーキットとか一本櫟スピードウェイとか小さいところにも相 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 22:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | クルマ
2012年04月10日 イイね!

つけるかつけないか.それが問題だ.

ABCミーティング2012,近づいてまいりました. 申込がまだの方はお早めに.前売り申込締切まであと10日~.(4/20締切.) 当日券もあるけれど. わたしゃもちろん参加~.前夜祭も参加~.走行会も参加~. さてそれはそれとして,いま目の前に社外品ドアダンパーが2本転がっている.最近某オー ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 00:54:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

4点式ベルトの取付位置 その後

シートは取り付けたものの,4点式ベルトがつかず悪戦苦闘しながら数日. 仕事帰りにふと考えた. 狭いところにつけようとするからつかない.広いところにつければいいじゃーん. でも,シート横も後ろもレール下も全部狭い. 広いところ?上しかないよー. って,そういえば,3点式シートベルト(純正)は,シ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 23:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | 日記
2012年02月18日 イイね!

4点式ベルトの取付位置

こないだAZ-1のシート交換したけど,4点式ベルトがつかない~. 問題は左下. もともと純正シートでも,ステーを曲げてクリアランスすれすれというか当たっている状態で取り付けていたのだが. 今回シートレールが変わったため,完全に衝突してレールが後ろに行かない. 純正シート時の取り付け方法: 3 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 21:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | 日記
2012年02月06日 イイね!

金のかかる子

金のかかる子
人より余計に大学に通って金のかかった子,いけしです.こんにちは. ブレーキローター換えましてん~.パッドも減ってたので交換. ディクセルのスリットなローターと,アクレのパッド. という予定で取り寄せていたところで,ミッションケースが割れるなんてこともありつつ.まとめて入庫しました.さよなら諭吉さ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 10:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | 日記
2011年06月29日 イイね!

あつい.

ついこの間までさむいさむい言っていたのに,あっというまにあついあつい言っている. さてワタクシのAZ-1も,やはり車内があついあつい.エアコン効くからまぁいいが,乗るときにはとてつもなく暑い.そしてエアコン効き始めるまでが長い.まぁ毎年のことだが. いいかげん,遮熱フィルムでも貼ろうかしら.い ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 23:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | 日記
2009年12月26日 イイね!

ダンパー交換

先日からちょっとした点検ででAZ-1をディーラーに預けていたのだが, ついでにダンパーを交換した. 1本14,000円ちょい.2本で28,000円ちょい. 細々した部品と工賃合わせて4万円くらいになった. まぁ,前々から替えたかったところなのでしかたがない. 特に,寒くなってから症状悪化が著 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 18:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | クルマ
2008年07月28日 イイね!

例のブツ

例のブツ
例のブツは? はい,ここに.(ゴトッ) (カチャッ)ほぅ,上物だな. あとは一任する. 御意.
続きを読む
Posted at 2008/07/30 11:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | モブログ
2008年05月20日 イイね!

にもつのなかみ

にもつのなかみ
取り付けてもらいました.ヒヒヒ. 走りに行かねば~. あ,その前にお金払わな.
続きを読む
Posted at 2008/05/20 13:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation