• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

酷道490号

酷道490号
数年前の話になってしまったが,山口県萩市に行ったときのこと. 美祢市から萩市方面にアクセスすると,小郡萩道路を通り国道490号を経由するルートが一般的であろう.しかし,何気なく走っていると,国道490号を走っているはずが,いつの間にか県道32号を走っている.道路規格は良く,何の問題もなく萩市に到 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 02:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真:その他 | 旅行/地域
2012年06月11日 イイね!

車載カメラからの夜景(1)

そういえば蛍を見に行っていないな,と思いつつ,車載カメラの画像を整理. 一部フォトギャラリーに載せました. 今後も小出しにしていきます.
続きを読む
Posted at 2012/06/11 00:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真:その他 | 日記
2005年11月16日 イイね!

八木山峠を通過する大名行列.

八木山峠を通過する大名行列.
最近は八木山峠を通っても,数年前みたいにドリフトしてる人がいないんですよね.まあ,安全でいいんですが.行動で横向いて走るのは人様迷惑ですから. 夜中に40km/h以下(規制速度遵守)で走ってる車にひっかかると辟易とします.後ろ見てないの?ずらーーーーーーーーーーっと並んでますよ? こんな列を ...
続きを読む
Posted at 2005/11/17 01:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真:その他 | 旅行/地域
2005年11月16日 イイね!

シーホーク

シーホーク
こないだ,帰りながらシーホークの写真を撮ってきました. ええ,帰りながら.
続きを読む
Posted at 2005/11/17 01:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真:その他 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

キャナルシティで噴水見てきました(見ただけ).

キャナルシティで噴水見てきました(見ただけ).
ちょっと買い物に行ってきました.キャナルシティの無印良品はでかいのです. 久々に見たミルクケーキとか買った帰り,噴水のショーみたいなやつやってました. なんか,シンデレラなんたらやってるみたい. かーんけーいなーいけーどねー.
続きを読む
Posted at 2005/11/15 23:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真:その他 | 日記
2005年07月18日 イイね!

よいてんき(写真)

よいてんき(写真)
TMCJのOFF会で,阿蘇に行ってきました.車が入院中なんで,バイクで.orz よいてんきでした. ネットも便利だけど,人と直接会って話すのがいいですね,やっぱり.
続きを読む
Posted at 2005/07/19 02:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真:その他 | 旅行/地域

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation