• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

あばれうま

ジムカーナ公式戦4戦目(うち成立2回),走ってきました初めての恋の浦.
晴れるといいなぁ,と思っていたが,湿潤路面.まぁ降ってはいないのでよしとする.

それにしても,今回はスピードパーク恋の浦のこけら落としイベントになっていて,スケジュールの関係で完熟走行がない.厳しいねぇ,と思いながらも,地区戦ではもともと完熟走行がないんだから,いずれは行くと考えると雰囲気の練習には丁度いいかも.

しかし今回,ぶっつけ本番で全くの発走行.走行会でも走っていない.車が今の仕様(タイヤとか)になってからのジムカーナも初.だいじょぶかしら,

ってな状態で1本目.



かなーりてきとう.なんと言っても,パイロン区間に入ってから途中まで,迷子にならないように考えすぎて2速だけで走っているという大ポカをかましている.(途中で気づいた.)
しかしそれなりにまとまっていたので,クラス暫定1位(/3台).ちなみにオープンクラス以外の全車両の中でも2位.これはうれしい.

しかしオープンクラスの方々,地区戦のオールスターキャストみたいになっているから当然とはいえ,速い.今のまま地区戦に行っても,何かが起きないと勝負にならんな,こりゃ.

とか思いながら,ながーい休憩を挟んで2本目.
1本目の結果があるが,路面がだいぶ乾いてきたからこりゃ2本目勝負.



途中まで調子よく,いいかんじになっていたら,パイロン区間の奥で失敗して黄旗ひらひら.あぁ~,こらあかんわ~.勝てん~,とか思ってたらさらに最後で追加お触り.
しょぼーんと帰ってきてから結果を見たら,なんとか1本目のタイムで逃げ切ってましたとさ.あぁ心臓に悪い.
※知らなかったのは本人だけで,ギャラリーの皆様方は先に走った2台のタイムを聞いていたから最初から知っていた.

ということで一安心して,3本目(練習走行).



横向いてますがな.ロックまでのフルステアでカウンターでなんとか間に合って(?)よかったけど.


全体的に見直すと,どうにも操作が荒い気がする.それで同じように走れないので,毎回ラインが変わってくる.
滑らしてはいけないところが課題かなー.
Posted at 2013/06/09 21:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2013年05月23日 イイね!

ABCミーティング2013(ABC-MIX走行会)

ABCミーティング2013(ABC-MIX走行会)※画像は,会場からの風景(手書きイメージ)です.









・・・ってな冗談はさておき.

行ってきましたABCミーティング2013.

年に一度のイベント,いつものメンバーもいれば,遠くからの再会もある.
もう20年も経つ車をみんな維持している.
古い話とか新しい話とか.


今年は前日からちょっとだけお手伝いして,そのまま前夜祭に突入.
翌早朝からごそごそと動きだし,毎年恒例のABC-MIX走行会.


ぃゃー,去年は僅差で車種別トップを持って行かれたので,今年はなんとかならんかな~,と思っていたのだけれども.

当日は朝から雨.完全ウェットコンディション.
コース内を流れる川におののきながら走って参りました.

ということで,動画.LAP8~12の約15分間.時間があるときにどうぞ.






おっかなびっくり走った後は,ばたばたとABCミーティング会場へ.


ABCミーティングが始まってしばらく後,走行会結果の掲示が.



今年も僅差で~~~~,








最速とったー.うれしい.





ということで,余談.
【探しています】
走行会2周目に,長い下り坂後の60Rのところで派手に360°スピンしたときの映像.

車載カメラ録画していたけど,スピンしたときカメラの電源が落ちて保存できなかったのが残念でならない.
Posted at 2013/05/23 00:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2013年05月14日 イイね!

恋の浦

恋の浦先日,恋の浦で走行会があった.
諸般の事情で走りには行けなかったが,コースだけでも見ておこうと思って見学にいったら,まぁ.

風光明媚ですこと.

脇見運転しそうやわ.



さて,真面目な話,

コース全体の高低差があるとかー
舗装がいまいちなところがあるとかー
変な段差があるとかー

ってあたりは,いいんです.セキアで慣れてるし.

問題は,てっぺんにあるホームストレート兼広場.

写真の右側にも同じくらいの広さがあるのだが,広場の中央辺りが峠になっている.しかも,けっこうな斜度.


試しに端っこでAZ-1のドライビングポジションくらいの高さに視線を合わせると・・・

パイロンの頭の先っちょしか見えない.

う~ん・・・



ぃゃ違う,あれは広場中央ちょっと先のパイロンだ.

広場の反対側にあるパイロンは,全く見えない.



それ,困る.
Posted at 2013/05/14 23:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2013年05月13日 イイね!

準備完了?

ABC2013が近づいて参りました.

ぼちぼちやっていた準備.ぼちぼち一通り終わったかな?
・エンジンオイル交換(特別なものではないけれど)
・オイルキャッチタンクの掃除(カフェオレたっぷり)
・エアクリーナ交換(純正交換タイプなのでワンタッチ)
・タイヤ交換(4本とも新品!)
・ホイール交換(おさまった!?)
・GPSロガー(スマートフォンのアプリ使うだけ)
・車載カメラ用に天井隅っこからぶら下げるマスコット

こんなもんかねー.
天気予報が気になるけどこればっかりはどうしようもない.
晴もいいけど曇がいいなぁ.
Posted at 2013/05/13 21:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | 日記
2013年05月01日 イイね!

入場券

昔は硬券入場券なんてものがあって・・・

旅客車内に立ち入ることはできません・・・



って話じゃなくってね.



ABCミーティング2013の入場券,届きました.
走行会ももちろん走りまっせ.

それにしても
なにやら特殊な入場券になっているような気がするのは気のせいではあるまい.
濃いことにはなっていないが・・・.
Posted at 2013/05/01 23:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation