• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2006年02月21日 イイね!

ゃゎぃ嫌い

「こそ練」を間違って「こそねり」と読むひとは居ないのだろうかとふと思ったいけしです.こんばんは.

ねりわさび    ζ

今日は職場からこそみんカラです.傍らには,ストレス社会で闘うあなたに。メンタルバランスチョコレートGABA(ビター)缶.
グリコの回し者ではありません.


ここで一句.
給料日 明細あれど 空財布

車はあるのに時間は無く.ジムカーナとかカートとか行きたいんですけどね.って,最近も書いたような.


閑話休題
前置きが長くなりました.
以前から書いているとおり,今はWiLL VSに乗っています.前オーナーがダウンサスを取り付けているのですが・・・


ゃゎぃ.(註:柔らかい,の意.)


車外サス(スプリング)には違いないですが,車高が落ちるだけで固くはならないんですね.乗り心地重視.まぁワゴン向けやし.
しかーし,今まで乗ってきた車が車なもんで,もすこし固くないと走りにくくて四箇田が仕方ががない.
そんなわけで,WiLL VS用サス佐賀市が探しが始まるわけです.
なんでこのPCの辞書はこんなに地名に最適化されてるんだ?

さて,探しましたが全然ない.¥オクにもない.TRDくらいのものか.WiLL VSを走るための車と考えてるのはトヨタくらいのもん,ってことですかねー.凹.


しかしゃゎぃのは好かない.TRDの入れちゃおかなー.


と,使う暇がない給料の使い道を考えている今日この頃.



趣味に「ネットウインドウショッピング」って加えようかしら.



貯金しなさいってば.
Posted at 2006/02/21 20:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | 日記
2006年02月13日 イイね!

難儀な車

ここ8年くらい,くせのある車にばかり乗っているいけしです.こんばんは.
MR2(AW11),セラ,AZ-1,WiLL VS・・・


最近,14インチのホイールを探しています.AZ-1をインチアップしたいのです.
あるかなー,14インチ,4穴,PCD114.3.

ないなぁ・・・


最近,17インチのホイールを探しています.WiLL VSをインチアップしたいのです.
あるかなー,17インチ,5穴,PCD100.

ないなぁ・・・
Posted at 2006/02/14 02:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | クルマ
2006年02月12日 イイね!

取扱説明書

先日,某¥オクでAZ-1の取扱説明書を落札しました.
中古で買ったから無かったのさ.

ぱらぱらと見てみると・・・

まぁ,普通の取扱説明書なんですが.

ちょと変なのですよ.
もとから車が変だろうという意見は不許可.


最初にあるのが

1 必読!快適カーライフのために  かいカラ?

って項目.ここに並んでるのが

お出かけ前のチェック
お子様を乗せるときのチェック
走行中のチェック
駐・停車時のチェック
安全のためのチェック
お車を長持ちさせるために
ターボ車の取り扱いについて

ふむふむ.

さて,実はこれ,1個飛ばしてます.
ええ,それがネタですから素直に読みなさい.


飛ばしてます.最初の項目を.



快適カーライフかいカラ!筆頭項目は,

ガルウイング・ドアについて
です.
予想どおりですね.はいそうですね.


このガルウイング・ドアについて,見開き2ページにわたってます.

以下ちょっと抜粋と一言.

--
ドアの開閉は大人が操作
お子様が開閉操作をすると危険です.ドアの開閉操作は必ず大人が行ってください.
(!)注意 万一お子さまが取手などにぶら下がったりすると思わぬ事故が起こるおそれがあります.

AZ-1でぶら下がり健康法(お子さま限定)禁止.
--
ドアを閉めるときは,取手を持ってゆっくりと
(!)注意 取手以外のところを持ちドアを閉めると指をはさんだり,また,あわてて閉めるとドアに頭をぶつけたりするおそれがあります.

そんな自爆するおそれのあるやつは居ないと思う.
--
雪が積もっているときは
車の上に雪が多く積もっているときは,ドアを開けたとき雪が車内に入るおそれがあるので,雪を除去してから開けてください.

はい.
--


閑話休題

取扱説明書を読み進めると,ABS警告灯(オプション)の記載が.

あれ?


このまえ当たった滑った気がするんやけど??

Posted at 2006/02/13 02:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | 日記
2006年02月05日 イイね!

小物まにあ

昨日今日と,ドライブがてら小物の売り買いに奔走しておりました.

AWじいさんに乗っていたオーディオ類
なぜか余っていたホーン
使わなくなっていたMP3プレイヤー
平形コネクタが大きすぎたワイヤレスハンズフリー
などなどを売って,

電球
トランクの床面が滑らなくなるマット
ドリンクホルダー
携帯電話ホルダー
プリンタラベル(透明)
などなどを買いました.

さて,今からはオートアラーム(盗難防止アラーム)の取付にディーラーまで行ってきます.
自分でも取り付けできそうだけど,ものがものだけに確実にしたいから.

そのままどらいぶ~.(カローラIIのCM風) 古いか
Posted at 2006/02/05 14:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | 日記
2005年11月23日 イイね!

ETC車載器やっと買いました.

ETCつけてしまいました.AW11に.
なんかちょっとジェームスで安売り気味だったもんで.

ETCカードは前から持ってたんで,早速使ってみましょう.
といきたいところなのですが,なかなか高速に乗って遠くに行く暇もないんですね.凹.


そいえば
ETCマイレージが,なにやらポイント倍増やってますね.
前払い割引を早く消費させるためにちがいない.


福岡都市高,はやくETC工事終わらないかな~.
Posted at 2005/11/26 23:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:改造・部品 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation