• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

恋の浦カップの下

さて,1月26日は恋の浦へ出撃.
朝からは行かれないのだが,昼からちょろりと遊びに行こう,パイロン積んで.

え,恋の浦カップ?
ぃゃそっちじゃなくて,ドリフト広場でちょっとした練習会ですわ.
レイアウトどうしよう….
Posted at 2014/01/25 18:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑感
2014年01月08日 イイね!

徒然

車に限らずモノを使う競技は,
モノの良し悪しが勝ち負けに影響する.
モノにどれだけ金をかけたかが勝ち負けに影響する.
金をかけるには,金を稼ぐ時間がかかる.

車に限らずモノを使う競技は,
モノの扱いの練度が勝ち負けに影響する.
モノの扱いをどれだけ練習したかが勝ち負けに影響する.
練習をする時間をとるには,練習費用の金がかかる.

どちらもできればいいけれど,まぁふつうは無理.
どちらかやるならできるとしても,もうひとつがゼロでは駄目.

どちらのコストを優先するか?
どちらにどれだけ時間と金をかけるか?

いいモノを買うことでどれだけ結果が良くなるか.
練習することでどれだけ結果が良くなるか.

具体的に,どれだけ良くなるか.
車で言えば,タイム何秒速くなるか.

自分と同じくらいの経験でいいモノを持っている人は?
自分と同じくらいのモノを持っているベテランの人は?

モノは,持つ.取り付ける.すぐ付く.
しかし,消耗する.いつか壊れる.
経験は,積む.なかなか積み上がらない.
しかし,消えない.

目指しているステージは何か.
そこにはすぐに出られるのか,前段階が要るのか.要らなくてもまず前段階ではだめなのか.
一足飛びに行こうとしていないか.

そこで勝たなければいけないのか.
すぐに勝ちたいのか.
いつかは勝ちたいのか.
勝てなくてもいいのか.
楽しめればいいのか.

そこに出るために,そんなに高級なモノは要るのか?
そこに出るために,そんなに特訓する必要があるか?

そこで目標を達成するために,具体的にどれだけ良くならなければならないのか.
車で言えば,タイム何秒分早くならなければならないのか.
その尺度は分かっているのか,分からないのか.
全く分からないほど経験が無いのか.

「モノが要る」のは,「まだ早い」のは,負けるのが怖いからではないか?
一歩踏み出して踏み間違えるのが恥ずかしいからではないか?

--
筆がとまったので,まとめずにおしまい.

Posted at 2014/01/09 00:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑感
2012年10月18日 イイね!

Sカップジムカーナ第2戦の申込未了

10/28開催のSカップジムカーナ第2戦.(モビリティおおむた)

日曜日だけどちょうど仕事の日で出られないなぁ・・・
と思っていたら,異動にかかってお休みに.
ほう,出られるではないか.申し込むべし.

さて,webで申込・・・と,参加車両名とな.
いままで特段名前はつけていないからなぁ.だいたいは単に「AZ-1」としか書いていない.
しかし,他の人はどうなんだろう?
参加者リストを見てみると,あらまぁ,車種名だけのひとがほとんどいないじゃないですか.
何かしら名前をつけましょうってな流れやなぁ~.

名前をつけるにも~,どうしようかね~. ←いまここ
Posted at 2012/10/18 19:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2012年08月16日 イイね!

つれづれ

さいきんあったこと.


AZ-1足回り

足回りの減衰を調整しようと思ったら,右後だけやたら固くて回らず.
プライヤーでなんとか回したが,どうにかならんもんか.
まずもって,指がやたらと入りにくい構造がどうにかならんもんか.
ならんか.


えやこん

エアコンのコンプレッサがにんともかんともにんにんなのだが,なんとか動いてはいる.
効いたり効かなかったりなのが困る.
エアコンレスは勘弁.
とりあえず,外気導入ダクト(試作品)を常備せねば.
しかしまぁ,とりあえず効いてるからいいか.様子見.


K4-GP 富士500km

K4-GPで走った.1年ぶりの富士スピードウェイ.
真っ昼間のスタートドライバーで連続走行で暑さ対策が心配だったが,ほどよく曇ったりぱらぱら降雨があったりで無問題であった.
おかげで燃費もよく,なかなかよい順位でバトンを渡すことができた.満足.
最終的に入賞できたし.
そういえば,写真ほとんど撮らず.うーむ.
終了後,弾丸行程で帰還して翌日仕事.休めなかったのが残念でならない.

ふと出走ドライバー表を見てみると,ドライバーが1人しかいないチームが.
ひとりで5時間?
それはそれで勝ちを狙いに行けるかもしれないが,資金的に苦しいかなぁ.
でもやってみたい手ではあるなぁ.自分の車では無謀かなぁ.(整備とかが.)


AZ-1もろもろ

フロントアンダーカバーをつけようかどしよか考え中.
でも冷却対策の方が先かなぁ.


走りに行く

今週末は走行会でオートポリスに走りに行く.
菊池温泉あたりで前泊しようかどしよか考え中.



-- 20120818追記 --
K4-GPの公式結果が出た.
http://www2s.biglobe.ne.jp/~madhouse/result1208.htm#k4gp1208result
なるほど,チェッカーを受けられなかったらダメなのね.途中で止まったチームは最下位だ.
Posted at 2012/08/16 23:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2012年07月16日 イイね!

走行スケジュール

最近全然走ってない~.


昨年末のマツダファン・サーキットトライアルの後は,
1月のPD-CUPジムカーナと,5月のABC-MIX走行会だけ・・・.


今後の予定は~

【確定】
8/13:K4-GP(富士)500km耐久(富士スピードウェイ)

・・・のみ.


走れるイベント探すけど,仕事の休みが曜日ばらばらやからなかなか行けないし~.

【今後行けそうなの】
8/19:RAPS練習会(モビリティおおむた)
8/19:SAB東福岡走行会(オートポリス)
9/30:JMRC九州ジムカーナJrチャンピォンシリーズ第6戦(モビリティおおむた)※JAF公認
12/2:JMRC九州ジムカーナJrチャンピォンシリーズ第7戦(モビリティおおむた)※JAF公認

・・・くらいか.これで今年分ぜんぶ.8/19はどっちか片方やし.どっちにしよう・・・.
他はSカップもPD-CUPもことごとくダメ.
公式戦は出る出ない以前にどっかの加盟クラブの門をたたかないと.(無所属でも不可能じゃないけど.)


なんだか今年は全然走れんじゃん.
セキアかおおむたのフリー走行にでも行くかなぁ.

イベント情報知っている人おしえてぷりーず.
Posted at 2012/07/17 00:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation