• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

準備運動不足

行ってきましたモビリティおおむた.
3月末でなくなるからあとちょっと,走りませう.

今日はジュニア戦ジムカーナ,今年の初戦.
・・・のはずが,クラス不成立.あらら.
勝とうが負けようがポイントはつかない.残念ではあるけれど,まぁ初参戦のプレッシャーは少なくなるし,失敗しても今後に影響しないからいいかな~.シーズンの準備運動と考えて.

とか考えていたら,まぁ失敗しまくりましたわ.ほほほ.


パイロンターン苦手でしてね,えぇ.
今日はコース上(広場じゃないところ)でのフリーターンの設定あり.もちろんその幅で回って戻ってこないといけないんですが~,下手に横向け損なうと切り返さないと戻れない幅員なのです.意外と小回り効かないので.

--
完熟歩行:
狭いなー.端から入って反対の端に旋回するだけで抜けられる?ぃゃー無理かなーどうかなー.
※この迷いがそもそもの失敗のような.

完熟走行:
端から入って~,反対の端に~,ゆっくり~.ん~,抜けた~.
(走行後)そういえば車両全体が白線ちゃんと越えてたっけ?わからん・・・.
アナウンスではタイムしか言わなかったけど,パイロンタッチした他の車もタイムしか言ってない~.

1本目:
端から入って~,ちゃんと白線越えて~,あ,回れんやった・・・.
※その後焦ってパイロンはね飛ばしてミスコース.→タイムなし

完熟歩行:
コースのアウトぎりぎりまで行けばいけるかな~.路面コンクリやけど~.

2本目:
んんん~,アウトぎりぎり~.あーずるずるずる(コンクリ).なんとか止まった~,けど切り返さないと復帰できない~.ぁぅぁぅ.ターンのところに入ったけど角度わるいから切り返さないと戻れない~.ぁぅぁぅ.
コースアウトもパイロンタッチもしなかったから,とりあえず完走だけはしとこう・・・.
--

てなわけで,散々でしたとさ.クラス不成立でよかった・・・?



さて閉会式後,参加者は引き続きコースで練習走行ができるとのこと.
走行料は「2本で1,000円」のサオタケ価格
まぁそのまま変えるのもなんだし,パイロンターンの練習をできる場所もそんじょそこらにはないので2本だけ走ることに.

今回の課題:パイロンターン
--
練習1本目:
速度は落とし過ぎちゃダメだから~,っと,横向いたけど回れていない・・・.

検討:
ふつうの後輪2輪ブレーキになったら回らないんよね~.(あたりまえ)

練習2本目:
腕の引きに勢いつけて~,えいやっ,っと,回った~.けどちょっと行きすぎた~.

帰宅後車載カメラ映像を確認:
練習2本目のタイムは~?うーん,ぼちぼちよいけど,それでも勝てたかどうかはわからんな~.きびしー.
--

次の課題は回る位置と脱出角度かな~.
Posted at 2013/02/17 21:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

若くないけどジュニア戦

出ます.

以上.





だとなんなので.

背中を押されたので(ってだけではないけれど),今年のジムカーナジュニア戦(正式名称:JMRC九州ジュニアシリーズジムカーナ)に参戦することにしました.いまんとこ,全戦追う予定.
しかし,そのために車に何のパーツをつけたとか,何の改造をしたとかとかは全くなく,今までのまんま.特別ジムカーナセッティングでやってきたわけでもなく,勝てるかどうか,とか言う以前に,そもそも勝負になるのか蓋を開けないとわからない.

ジュニア戦はルールが「ゆるい」のをいいことに,まだレーシングスーツも持っていない.(レーシングスーツっぽいツナギは持っている.)グローブはあるけどすごく古い.シューズはただの靴.
しかしまぁ,わたしゃ形から入らないクチなので,どうにかこうにかやっていって,買わなきゃいけないようになったら買うかなぁ,などと楽観視しております.宝くじあたらないかなー.

所属クラブについては,先日門を敲いてクラブ印押してもらいました.飛び込み営業みたいな状態だったけど,どちみち知り合いがほとんどいない環境に行こうとしているのだから仕方がない,これから増えればいいんです.


てなことを徒然に.ともかく,初戦まであと1週間,準備できることは何もないので心の準備だけしておきます.
ぃゃ,油脂類のチェックとかそういう基本的な準備はしますよ,えぇ.
Posted at 2013/02/11 00:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation