• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

赤い快速運行日程表(更新情報)

今年の参戦予定はこないだ書いたけれども,諸処事情が変わってきたので更新情報.




(1)AZ-1直らず

いろいろと準備をして練習して~,と言いたいところだけれども,AZ-1はまだ修理中.
※自分でできないから全て作業依頼で預けています.

1速2速を交換しようとミッションを開けてみたら,まさかのワークスR仕様だったそうで.そりゃ純正じゃ合わんよ…….
ワークスRの車体があるわけじゃ無いから車台番号で発注できないし,品番もわからない.
んー,困った困った.

ということで,開幕戦は不出走デース.
ま,どちみち自分とこのクラブ主催なので,オフィシャルでしょう.


(2)いろいろと仕事があるのです

今年上半期の仕事の日程がいろいろ出てきだして判明.
5/11-12の週から6/29-30の週まではかなり行動が制限されるので,遠征不可.
というわけで,全日本ジムカーナの中でも,軽でも走れる併設クラスが設定される第4戦(タマダ)と第5戦(名阪)はどちらも不参加.
九州地区戦第4戦は,別の理由で厳しそう.
あと,夏以降はそもそも仕事内容がどうなるか全く不明.


(3)ジムカーナも愉しいけど,他のこともやってみたいのです.

毎年夏に富士まで遠征している,K4-GP.その絡みでずっと気になっていたのが,岡山国際で開催されている,マツダファン・エンデュランス.これにも参戦するとかしないとか.
日程が西日本ジムカーナフェスティバルとモロかぶりなので,西フェス不参加になるかも.



さてー,九州地区戦は,有効6戦ぎりぎり.中国地区は行けても1戦.
四国近畿への遠征を見ると,春は厳しい,夏以降は仕事次第.
全日本は上述のとおりダメ.JAFカップは関東(筑波)なので,そもそも軽が走れる併設クラスが設定されるか怪しい.

修理代もかなーりかかるっぽいし,今年はだいぶ活動縮小することになるかも?
あ,でも桶川は行きたい.
Posted at 2019/02/23 13:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2019年02月02日 イイね!

九州ジムカーナのクラス区分

今年も開幕戦が近づいていて,特別規則書なんかもちらほら公開されているけれど.

初めて「公式戦出ようかな~」って人は,まずクラス区分が分からないのがけっこう困るところ.
各地区JMRCのページに掲載されていたりするけれど,なぜか九州はクラス区分が掲載されていないんだなぁ.

スピードパーク恋の浦に行けば,JMRC九州のモータースポーツハンドブック(↓)


(※下に置いてあるプレイドライブは無関係です)

が置いてあったりして,それ見れば分かるんだけれど,その情報もどこにも載っていないよねー(棒


なので,載せときます.写真を見てね.
(テキストで書こうかとも思ったけど,使用禁止タイヤ一覧が面倒すぎるので……)



「B車両」は,国土交通省の車検に通る状態ならほぼそのままOK.
オープンカーはスチール製ロールバー必須なので注意.アルミ製はダメよ.


地区戦はこんな(↓)かんじ.(手抜き)






あ,ちなみに.

全国の各地区戦のクラス区分は,毎年JAFの公示で公開されていまーす.(リンクは2019年の分.)
Posted at 2019/02/02 17:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation