• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけしのブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

九州ジムカーナのクラス区分

今年も開幕戦が近づいていて,特別規則書なんかもちらほら公開されているけれど.

初めて「公式戦出ようかな~」って人は,まずクラス区分が分からないのがけっこう困るところ.
各地区JMRCのページに掲載されていたりするけれど,なぜか九州はクラス区分が掲載されていないんだなぁ.

スピードパーク恋の浦に行けば,JMRC九州のモータースポーツハンドブック(↓)


(※下に置いてあるプレイドライブは無関係です)

が置いてあったりして,それ見れば分かるんだけれど,その情報もどこにも載っていないよねー(棒


なので,載せときます.写真を見てね.
(テキストで書こうかとも思ったけど,使用禁止タイヤ一覧が面倒すぎるので……)



「B車両」は,国土交通省の車検に通る状態ならほぼそのままOK.
オープンカーはスチール製ロールバー必須なので注意.アルミ製はダメよ.


地区戦はこんな(↓)かんじ.(手抜き)






あ,ちなみに.

全国の各地区戦のクラス区分は,毎年JAFの公示で公開されていまーす.(リンクは2019年の分.)
Posted at 2019/02/02 17:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま:走行会・競技会 | クルマ
2019年01月16日 イイね!

赤い快速運行日程表

最近オフシーズンに毎年考えること.
今年はどこに遠征しよう?

で,毎年作っているのが各地区ジムカーナ日程をまとめた表.



この表を見ながら,あとは仕事の日程やら遠征費用やらと相談.

1行が1週間,日付は土日のみ.
あとは,各地区のイベントを可能な限り簡略化して記載.
公式戦その他のイベントの日程も徐々に発表されてきて,表が埋まってきましたよ,っと.
酒蔵開きの予定も混在しているけど.

さて今年のジムカーナ九州地区戦は,全8戦.
諸般の事情で第4戦は欠場予定.
開幕にAZ-1の修理が間に合うか……非常に微妙な情勢なので,有効戦数ぎりぎりで危ないなぁ.

気になるのは,HSR九州のイベント「クルマでEnjoy」.
HSR九州で公式戦がある週末の,前日土曜日は全て開催.これは事実上の前日練習会ですなぁ.行かねば.

他地区はどこを狙おうか……どうにかして近畿地区戦に行ってみたいが日程が厳しい?
あと,前から書いている桶川.これは期待できるかも.

ジムカーナ以外では,今年復活するらしいABC-MIX走行会(オートポリス)やK4-GP夏の耐久(富士)もある.
うまいこと日程調整してたくさん走れるといいなぁ.


まぁまずは今年も,表彰式と酒蔵開きからスタートですな.
Posted at 2019/01/16 23:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2019年01月02日 イイね!

赤いバス代行AZ-1

赤いバス代行AZ-1あけましておめでとうございます.


えーと

年末に1年のまとめ話とか,年始に1年の抱負とかを云々するのが何か様式美のようになっているけれども,まぁそういうものというかなんというか.
備忘録的なものとか,そういう.


昨年は,一昨年ほどではないけれど,まぁいろいろ走りましたねぇ.

メインはやっぱり公式戦.JAF九州ジムカーナ選手権.いわゆる「地区戦」.
例年どおり,引き続きB1へ.第7戦でチャンピオン確定した帰り道にオーバーヒートでその後欠場.ぃゃ危ない危ない.
今年もB1の予定~,だけれども,他のクラスにも出てみたいなぁ.(よくばり)

中国地区戦にも2戦ほどお邪魔させてもらいました.さすがにシリーズを追うのは色々とアレなので,ほどほどに愉しみに勉強しに行ってるかんじ.
今年もどこかでお邪魔します~.新しいタマダも早く(速く)走ってみたいし.

他の地区……全然行けなかったなぁ.
今年は,スケジュールが合えばどこかに行きたいところ.
四国は,瀬戸内海か美川だったら,小倉~松山フェリーを使えばけっこういけるんじゃ?なんて.
しかしなんといっても近畿B1.なんでかって?全日本名阪で使ったSタイヤがそのまま使えず放置状態で勿体ないのです. ※九州B1はラジアル.
まぁ他のイベントで使ってもいいんだけど.

5月の全日本ジムカーナ,名阪スポーツランド.辛くも勝てたので,「全日本ジムカーナで勝った(併設クラスだけど)」と堂々と言えるようになった.うれしい.
今年は行けるかな~?仕事次第.ぃゃほんとに忙しそうなので仕事次第.

公式戦以外は……,
今年こそはどうにか都合をつけて桶川に行きたいな~.(毎年言ってる.)
なにやら,ダブルエントリーっぽい有難い話も聞こえてきているので,ちょっと気ぃ入れて考えてみませう.


さて,赤い快速AZ-1は現在運休中のため,バス代行運転を行っ絶讃修理中であります.
一応,開幕戦には走りたいというオーダーをしているので,開幕前に慣らしが終わるくらいには出来上がっている……といいんだけれども.

細々したこともやりたいし.
新しい足に慣れるために練習したいとか,修羅の国は物騒なのでドライブレコーダーつけたいとか,助手席ドアダンパー(社外品)の上端が錆腐食で折れているので新品(純正品)に交換したい,とか.


え,セカンドカー?
妄想は,妄想しているうちが一番愉しいんですよ~.


あ,今年の西フェスは,玄海彫刻の岬恋の浦スピードパーク恋の浦で,ジムカーナ・ダートトライアル同日開催ですよ~.みんな来てね.


と,まとまらないまま筆を置くぅ~.
Posted at 2019/01/02 13:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2018年12月20日 イイね!

セカンドカー考(ぐうたら)

赤い快速AZ-1は,絶讃エンジンOH中~.

そんなこんなでもう4ヶ月以上もジムカーナしていない.走りたいよ~.
とはいえ,嫁殿の踊り子号(※完全ノーマルのマーチ)でジムカーナをするわけにもいかないので,さてはてどうしたものやら.
という流れで,他にも車両があったらなぁ~,なんて妄想をしてしまうのでした.


その1:ロードスター(ND)がほしい!
ぃゃNR-Aが出た頃に本気で買おうとしてたんだけどね.借入金で買おうとしたら,職場の上司が書類に判子を押さなかったせいで計画が御釈迦.
あのとき買えていたら,今年か来年には全日本にスポット参戦とか~,なんてねー.はぁ.

その2:いろいろ出物が出てきている86/BRZ??
ん~,いい車なんだろうけど,けどね~.
あんまり大きい車は好きではないし~,タイヤ戦争の最前線で高いし~,嫁殿になんかスタイリングが不評やし~,同一クラス同じ車種ばっかりやし~,(ぐちぐち)

その3:それならロードスターRF??
んーさすがに高くて買えない.(真顔)
え,ロールバー無くてもいいからその分安い?ぃゃーうーんうーん.

その4:またMR2(AW11)に乗りたい!
ほら,AZ-1もMRやし.SA車両のSW20を仕入れて……なんてね~.
さすがにここにきて高年式の普通車を仕入れるのはいろいろとリスクが.(主に,自分で整備する技術がないことによる.)
むしろ,AW11がかっこいいし~,そもそもサーキットを走り始めたのはAW11やし~.
しかしまぁ,古いよね…….

その5:B1で走るなら,バックアップ体制で軽セカンドカーを!
ABC並びで,ビート!カプチーノ!……って,B1に出ようと思ったらロールバーが要るんよね~.
アルトワークス!?……ドラシャ折れたら無理~.(←FF食わず嫌い)
ツイン?スマートK?軽トラ!??……おもろいかも???
ケータハムのなんか軽のやつ???……高い~.
コペン!屋根開けなければいいし!あ,FF~(←

その6:EVも面白そうよね.
ノートe-powerニスモ~.って,FFやし.(←

その7:ラリーも走ってみたいな~.
ラリー仕様のvivioとかで~,って,ジムカーナしながらラリーも走る余裕なんてあるの???

その8:AZ-1をもう1台!!
2台3台持ってる人たくさん居るし~,ってぉぃ.


まぁそんなこんなでもやもやする日々を過ごしながら,AZ-1のエンジンOH+αの施工完了を待つのでした.開幕前に練習できるように間に合うといいけど~.



あ,ラリーは割と真面目に走ってみたいデス,はい.
Posted at 2018/12/21 00:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2018年09月02日 イイね!

赤い快速 運転見合わせ

赤い快速 運行情報

<車両故障に伴う運転見合わせ>

平成30年8月5日に発生した車両故障の影響により,
赤い快速は車両の運行ができない状態となっています.

以下の路線は運転見合わせとなりますのでご了承ください.

・スピードパーク恋の浦
【2018年JAF九州ジムカーナ選手権】第8戦,第9戦
【九州フェスティバル2018JMRC九州ジムカーナ】

・TSタカタサーキット
【2018年JAF中国ジムカーナ選手権】第7戦
【JMRC西日本ジムカーナフェスティバル2018】

・新千歳モーターランド
【2018年JAFカップオールジャパンジムカーナJMRC全国オールスタージムカーナin北海道】

※運転再開には期間を要する見込みです.




なお、車両借用による代行輸送は随時受付中です。
Posted at 2018/09/03 00:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | クルマ

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation