• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラディックソナーの"レッチリ" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

アルミ製クーラントリザーバータンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のホースクリップがなかなか取れなくてまいりました。
壊してもいいように、アルミタンクに、よくあるネジしめのステンレスバンドが付属品で付いてましたが純正クリップが使えたのでそのまま使いました。
2
圧がかかるモノは圧を抜く。
いろいろ抜き方があり、パイプ付き・蓋に穴・レジューサーを付けるなど
3
オイルキャッチタンクも付けます。
それに入れてもいいし、ホースだけでもいいし。
リザーバータンクから吹いているのを見たことないし。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リサーバータンク の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サーモスタットハウジング交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度: ★★

煮卵からゆで卵(MAHLE/ラジエターサブタンク)へ

難易度:

ウォーポン交換

難易度:

冷却水漏れ修理

難易度: ★★

サーモスタットハウジング交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しいクルマ http://cvw.jp/b/1187894/48372878/
何シテル?   04/16 16:22
白の《ペッパー》くんのカスタムはだいたい出来上がりなので、今は赤の 《レッチリ》さんのカスタムに邁進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 15:19:40
ALTA Performance スタビライザー リンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 14:58:10
Auto Dynasty エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 14:48:46

愛車一覧

ミニ MINI レッチリ (ミニ MINI)
38,000キロしか走っていない JCW kit install complete の車 ...
ミニ MINI ペッパー (ミニ MINI)
乗りやすいクルマに仕上がりました。
ミニ MINI ミニ MINI
イイ感じに仕上げたつもりでしたが、「S」に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation