• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

第7回 ぐる輪サイクリング

第7回 ぐる輪サイクリング 10/16(日) 第7回 ぐる輪サイクリングに参加しました。

腹こしらえをしようと吉野家へ。
すると、水が出るまで5分。
注文を聞かれてからさらに10分。
まだ出てこない。
向かいの客の会話から既に35分待たされていることがわかり、何も食べずに吉野家をあとにする。
こんな遅い吉野家はありえない。
聞いたことも無い。

気を取り直し、コンビニで朝食を済ませ、ぎりぎり受付に間に合う。
昨年はBコース(65km)で出場し、レースと勘違いして、ぶっ飛ばした結果、何と1着でゴールイン。
今年は、Aコース(90km)に参加。
自分でもあまり走り慣れていない距離・ルートであることから
「これはレースではなくサイクリングだ」と自分に言い聞かせ、ペース配分重視の計画を立てる。

前半はとにかくペースを落として伊良湖へ。
明け方までの雨がうそのように伊良湖の海は綺麗でした。

走り遂げた充実感をかみ締めながら、また来年も走るか!と決めたのでした。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/10/18 22:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 8:35
昨年Bコース一位とは凄い足ですね。

本当に今年は綺麗な景色でした。
大会は大勢で走る楽しさがあっていいですよね。
私は2時ジャストにゴールしました。
楽しかったですね。

私も近いうちにアップしますので見に来てください。
コメントへの返答
2011年10月19日 10:04
私も普段はソロもしくは友人と走ることが多いため、このような盛大なイベントでは一人で舞い上がってしまいます。

derosaさんのアップも楽しみに待っています!
2011年10月19日 21:57
かなり日本人にしては大きな体なんですね
ヘッドチューブの長さを見て裏山しく思ってしまいました

レースって意識しないでサイクリングのつもりで走ると気持ちも楽になれますよね
コメントへの返答
2011年10月19日 22:29
大きい体ですか!
まぁ、腹も出てるし、顔も肉付きがいいのでずいぶん自転車が小さく見えますね!
これでもフレームは560のでかいサイズなんですよ。
自分でも「なぜ自転車が小さく見えるのか」不思議に思っていました。

サイクリングだと、自由に休憩をとり、景色を楽しみ、マイペースで走るため楽しみ方が変わりますね。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 右側スライドドアからキュキュッと異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/1188148/car/3090119/7906079/note.aspx
何シテル?   08/17 15:30
black-birdです。 愛車はノーマルのまま、その車の個性を楽しんでいます。(要は、いじくるカネがないのじゃ) 日常の備忘録です。 どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] 金魚飼いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:03:45
イージー?キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 14:04:25
カセットスプロケット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:49:38

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
 プレサージュからセレナに乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン ぶりごん (スズキ エブリイワゴン)
ターボ付きなのに、どえれー遅い。 おまけに燃費も悪い。 660ccでこのボディでは重くて ...
その他 楽器 その他 楽器
 「面白いギターがあるけど、興味あるなら譲るよ」と言われ、最近入手したギター。 79年 ...
その他 楽器 その他 楽器
 私の持っているGIBSONのギターと言えば、これ(↓) http://minkara. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation