• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

これって 俺の責任じゃないよな?

これって 俺の責任じゃないよな?  自宅で使用していたデスクトップパソコンが不安定になってきて、起動するにも何度も再起動をかけ、1時間~2時間かけてようやく起動するという状態であった。

「これではイカン」と購入したコ〇マ電機に持ち込んだのは既に1月以上も前の話。

まずは、修理の見積もりを依頼し、どこが悪く、いくら位かかるのかを検証してもらった。

2週間ほどして下記の点が悪いと診断された。
① SATACABLE接触不具合⇒要交換
② マザーボード故障及びWINDOWSファイル故障⇒マザーボード交換&再インストール
③ フロントUSBカバーおよびカードリーダーカバー破損⇒在庫欠品に付き未修理返却
④ CASE FANに不具合⇒CASE FAN交換(部品代無償)
見積もり総額41,300円。
5年間延長保証に入っていたので、30,000円でOKとのこと。


こいつはブルーレイも読み書きできるし、地デジチューナーもついていてなかなか重宝しているものであったが、たかだか2年ほどで調子悪くなり始めたので、


「あまり高いものを買ってももったいないだけだな。ほとんどネットを閲覧するだけなので、次は安いものにしようかな」
等と悩んでしまった。

ちなみに修理依頼する前にデータ保存ができていなかったので、

「メーカーでバックアップ取ってからマザーボード交換して」と頼んだら、

「ダメです!承れません。」とのこと。

「しゃーねーなー。いつか再び起動することを信じ、その時にバックアップ取ってから修理するか買い換えるか決めよう」と決断し、一旦メーカーから戻してもらった。



そして、パソコンが戻ってきて目を疑った。
見るも無残な姿に変わり果てていたのだ。
それがこれ。


上記の③です。
大切に扱ってきたパソコンであり、店に持ち込んだときには外的な破損箇所は皆無だった。
ところが、戻ってきたそれはプラスチックのヒンジ部分が折れ、蓋が、テープで張ってあるのだ。

当然だが、コ〇マ電機に冷静を装い即電話。
・店に入庫の際には破損が無かったこと
・工場到着時には破損していたことを伝え、事実関係を調査するよう依頼。

1週間ほどして
「メーカー到着時には既に破損した状態だったと言ってます。また、運送屋もわからないと言っています。」と返事がきた。

そりゃそうでしょ。
パソコンのような精密機械をああいう状態にしようと思ったら、ろくな梱包もせずにコ〇マ電機が発送したか、私が預けてから発送されるまでの間に、床に放置され誰かに蹴っ飛ばされたとしか考えられんでしょうに!

それでもわしは平静を装い、
「無茶を言っているわけではありません。私はただ、元の状態に戻してほしいだけなのです…」と言うと、
「メーカーで30,000円支払って修理するなら直しますが、メーカー修理を依頼しなければ直しません」と言う返事。

「なんやとっ!おめえんとこが壊したんじゃろがっ!それを金を払ってくれなきゃ直さんとはどういう事じゃっ!」っと心の中で叫びつつあくまでも平静を装い、
「それはおかしいんじゃないですか?運送屋が破損したとすれば、梱包が悪かったことになりませんか?いやむしろ、コ〇マ電機さんのような専門店が精密機器をそんないい加減な状態で発送しないと思いますが。むしろ、店内での取扱いが適切でなかったと考えるのが自然だと思いますが・・・」

「運送屋と話をしてみますので、しばらくお待ちください…」
と言われたまま、既に2週間が経過してます。
まさか忘れてないよね?コ〇マさん!

「これって、俺が悪いの?
購入店で修理を依頼した俺が悪いの?」
っと、言いたくなるような状態が継続しております。

ちなみにパソコンは、蹴っ飛ばされたであろう大ショックを受けたおかげで正常に機能し始めております。(笑)
喜んでいいのか怒っていいのかよくわからない複雑な心境です。
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2012/10/26 18:26:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 18:49
イイね!ではないのかも?ですが・・・

怪我の功名?!正常に機能してまずは何よりですね~!

今のうちにバックアップ取りましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月27日 8:13
ほんとに、何が何だかわからない状態です。

わずかな接触不良だったのかもしれません。

精密機械といえども昔の白黒TVのようにバシバシ叩いて直すという荒治療もいいのかも・・・・責任持てませんが。
2012年10月26日 18:55
前回も似たようなことがあったような・・・

今回は徹底的に暴れてみてください。
コメントへの返答
2012年10月27日 8:15
そうですね。

相手の出方次第ですね。

メーカー欠品だと中古品をリサイクルしか直しようがないですよね。

どれくらい暴れたらいいかご教授願います。(笑)
2012年10月26日 19:08
これは酷いですね…今後の 対応 次第ですね怒!
コメントへの返答
2012年10月27日 8:16
クレーム処理っていうのは難しいですが、顧客を大切にするなら事務的でもいいから定期的に進捗状況を報告してほしい所ですね。
2012年10月26日 19:39
これはひどい・・・モラルハザード発生ですね。すでにPC業界も単価の下落でロクなとこ残ってないし、販売店に至ればさらにヒドイ状態みたいですね。

新品交換で決着付く事を願ってます。

次回は嫌な思いをしないように自作PCなどは如何ですか?。自分のPCケースと電源とOSを省けば1万数千円です。
コメントへの返答
2012年10月27日 8:21
新品交換であれば何も言うことないですが、同等の性能を有するものとなると決して安くは無いので、こちらから訴えることでもないですしね。
先方の誠意ですね。

次買うなら自作パソコンを買ってみようかと考えました。
ただ、あまりパソコンに詳しくないので故障があると困っちゃうかもしれません。
使い捨てと考えれば、安くて高性能なものが手に入るのでしょうね。

2012年10月26日 22:39
これは酷いですね・・・

店の対応が駄目なら本部のお客様センターにクレームを入れた方が良いでしょう。
コメントへの返答
2012年10月27日 8:25
そうです、ひどいですよ。
パソコンもさることながら、すっとぼけるあの企業姿勢が!

最終的には本部連絡し、企業としての姿勢を問いただすことになるのかもしれませんが、できれば、販売店の中そうしなくてすむように済ませたいと思っています。
販売店によりどのように解決してもらえるのか首を長~くして待ちます。

年内決着したいですけどね。
2012年10月26日 23:36
本当にこれは酷いですね。
修理で預けた時に外見がこの状態であれば、店は当然この状態を修理伝票に記載するか、
お客に確認させるはずです。それが無いとすると、black-birdさんの手から離れた後の
アクシデントだと言う根拠になりますよね。
コjiマ本部に状況報告を入れ、結果を早急に連絡してもらった方がいいと思います。
状況によっては冷静でなくてもと良いと思いますが・・・

しかしこの状態で返すメーカーと店ってどうなんでしょうね・・・
コメントへの返答
2012年10月27日 8:31
酷いでしょ!derosaさん。

おっしゃるとおり、「入庫時点で異常があれば受け取り伝票に記載するはずですよね?『こんな壊れたパソコンを修理に持ち込んだ履歴があるのか?』って担当者にも聞いてみてください」って言ってやりましたよ。

それに関しては、
「破損したパソコンが持ち込まれたことは無い」と回答を得ました。

ほぼ間違いなく店内での出来事でしょう。

もう少しだけ待ってみます。

「だれかコジマ電機の偉い人、この記事読んでくれよ~」って叫びたいです。(笑)
2012年10月27日 17:16
無惨な姿です ○| ̄|_

 正常に動いてるのも時間の問題かもしれないですね。
早いとこいい解決になることを祈っています。

 もしかして・・・新品になったりして♪
コメントへの返答
2012年10月28日 6:27
>正常に動いてるのも時間の問題かもしれないですね。

そうだったら寂しいですね。

高価な買い物の割に寿命が短すぎです。

新品になったら・・・・何事もなかったかのように許してあげちゃいますよ。(笑)
2012年10月31日 2:00
パソコンの状態もお店の対応もヒドイですね!!
今後どういった対応をしてくれるのか大変興味深いです。
納得できる形になりますよ~に!
コメントへの返答
2012年10月31日 6:11
ひどい対応ですよ、まったく・・・。

いまだに放置プレイが繰り広げられております。
2013年1月5日 21:40
はじめまして!
たびびとです

先日はイイね!をつけていただきありがとうございました!

しかし、ひどいですねこれ;
こんな対応しかしないなら通販で買ったって一緒やん、とか思ってしまいます;;
無事解決するといいですね
コメントへの返答
2013年1月7日 6:17
はじめまして、たびびとさん。
コメント遅くなりすいません。

結局、店からは何の連絡もなく、電話しても常に話し中の状態。
「まさか、ブラックリストに登録されてしまったのか?」
年内解決を望んでいたので、やむを得ず本部にメールにて事の顛末を報告。
すると、すぐに、店の上層部から連絡があり、「責任もって修理する」と言う方向で、パソコンは引き取られていきました。(この辺りの対応の早さは見習うべきものがありました)

そして年末に再度連絡があり、「同じカラーの部品が揃いにくい。」とのことで、
「機能さえ回復すれば何でもいいから早く治して」とお願いして、現在まだ手元にはありません。

早く帰ってきてほしいです。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 右側スライドドアからキュキュッと異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/1188148/car/3090119/7906079/note.aspx
何シテル?   08/17 15:30
black-birdです。 愛車はノーマルのまま、その車の個性を楽しんでいます。(要は、いじくるカネがないのじゃ) 日常の備忘録です。 どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] 金魚飼いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:03:45
イージー?キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 14:04:25
カセットスプロケット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:49:38

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
 プレサージュからセレナに乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン ぶりごん (スズキ エブリイワゴン)
ターボ付きなのに、どえれー遅い。 おまけに燃費も悪い。 660ccでこのボディでは重くて ...
その他 楽器 その他 楽器
 「面白いギターがあるけど、興味あるなら譲るよ」と言われ、最近入手したギター。 79年 ...
その他 楽器 その他 楽器
 私の持っているGIBSONのギターと言えば、これ(↓) http://minkara. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation