• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black-birdのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

2014 ぐるっと浜名湖サイクリング

 ぐるっと浜名湖サイクリングに参加してきました。

 このコースは、実は2回目。
1回目は、静岡での仕事を終え、名古屋へ戻るときに単独で寄ってきました。
その時は、風も強く、天気も曇りで景色もあまり見えず。
サイクリングコースの案内が不十分で、途中でサイクリング道を見失うことが何度もあり、迷いに迷って走り、精神的に疲れ果てた記憶だけが残っていました。

 今回みん友の903Rさんからお誘いを受けたので、”サイクリングイベントだから前回のようなことはないであろう”と参加することにしました。


 朝、5:30に集合場所に到着。
しばらく眠ろうかと思いましたが、寒くて眠れません。
仕方がないので、少し明るくなるのを待ってから本日参加がわかっている仲間を待つために準備。
と言いましても、初めてお会いする方もおりますので、顔もわかりません。

ですので、私の自転車を見やすい場所に立てて、向こうから発見していただく作戦にしました。


しばらくすると、903Rさんが見つけてくれて、どーらくさんを紹介していただきました。
どーらくさんのマシン。
「かっこいい!」の一言。


 そして、準備のため、車へ戻ると、お目当てのきむたこ?さんが、私の自転車を発見してくれて、初めてのごあいさつ。
(きむたこ?さんとは5月の東濃グランフォンドでもお会いする予定。)

 開会式の様子。
まじめに皆さん参加されていました。
遠方からの参加者が紹介されたときは、皆で拍手!


 きむたこ?さんと「一緒に出発しましょう」とお約束をしたのですが、トイレに行っている間に自分のスタート時間に間に合わず、きむたこ?さんは先にスタートした模様。
(仮設トイレが準備されていたもののちょっと、トイレの数が少なすぎる!)


 さて、いよいよ自分たちのスタート。
スタートしてしばらくは、かなりゆっくりとしたペース。


 後ろを振り向くと、903Rさんがピース!


 海がきれいです。水もきれい。でも道は細い。






 休憩所の港。




 最後の休憩所、チェックポイントDにてようやくきむたこ?さんとお会いすることができました。
その時はエスヒロさんもお見えで、3人で記念撮影。


 途中から強烈な風で、自転車がふらつくほど。
最後はみんなでゴール!
スタッフの皆さん、ありがとうございました~。

 帰りは東名高速の大渋滞にはまり、疲れました~。

※ イベントの印象
・給水ポイントはありません。コンビニとかで買うしかない。
・トイレが少ない。
・ほとんどが歩道走行。これでいいのか疑問。
・コースの幅が狭い。
・コース上の障害物(乗入防止支柱等)が多い。
・要所要所に案内人が立っているので、コースミスは少ないし、声を出して案内してくれるので安心。
・チェックポイントの食べ物は名産品を出してくれるので良い。

※ちゃりだーへの注文。
・景色のいいところで、いきなり急停止して写真を撮りだすのは勘弁してほしい。コース幅の狭いクランクのようなところで合図も無しに停止されたら、追突するわ!

Posted at 2014/03/24 08:23:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年03月18日 イイね!

今回はロードバイクで琵琶湖(北)一周してきました

 琵琶湖一周に行ってきました。
昨年はMTBで走りましたが、今回はロードバイクでのサイクリングになります。

 今回の目標はフル琵琶イチにて”瀬田の唐橋で記念撮影をする”ことだったのですが、湖北の塩津付近で道を間違えて8号線を北上してしまいました。
気が付いたのは峠を一つ登り、降りきった所。

戻らなければと思いましたが、同じ峠はつらいなぁ~と思い、路上に設置された地図を見て別ルートを選択。
そしたらこれが大失敗。
更に標高の高い峠でした。
周りにはスキー場もあるし、残雪もある。
おまけに寒くてたまらない。
坂を上る前にも道路に設置された外気温計は「-2℃」を示していたので、峠の上はさらに気温が低かったと思われます。



これが災いして同行者の膝痛が発生。
”フル琵琶イチは厳しい”との判断により、琵琶湖大橋を横断することになりました。

当日は、琵琶湖サイクリングも行われていたので、早く出発したにもかかわらず、途中で吸収され、追い抜かれつつ何とか一周できました。


※ 今回は、出発前にステムを長くし、サドル位置を変えたのですが、これも大失敗。
スタート後、しばらくしてからケツが痛い!
ケツの痛みを堪えながらの163㎞となりました。

来週の浜名湖一周までにステムを戻してポジション再調整です。

 しかし、この時感じたのですが、同じサドルにもかかわらず、ステム交換前はサドルの持つ”しなり(柔らかさ)”を感じていたのですが、今回は全くしなりを感じられませんでした。
同じサドルにもかかわらずです。
サドルの持つ長所を引き出すことも大切であると、あらためて思い知らされました。
Posted at 2014/03/18 17:08:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年03月12日 イイね!

グランフォンド東濃エントリー

 「グランフォンド東濃」のエントリー受付が昨日から始まりました。

 坂路好きではないのですが、今年は少しイベント参加を増やそうと出場を決めました。

 130kmのグランフォンドに参加してみたいのですが、私の貧脚では無理だと思うので、

84㎞のメディオフォンドにエントリー。

 楽しみより不安の方が大きいのは何故じゃ。


今週は名古屋の連れと琵琶イチの予定。

来週は「浜名湖サイクルツーリング」に参加してきます!
Posted at 2014/03/12 08:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年01月08日 イイね!

FAT BIKE 2

 以前、ファットバイクについて記事を書きました。

既にロードとMTBを持つ身として、中古でも15万円くらいするファットバイクを買うなんてのは家族の理解をなかなか得られません。

しかし、しかし、

見つけてしまいました!



「値段に1付け忘れとらへん?」と目を疑ってしまうような金額で売られていました。

シングルギアではありますが、一応ディスクブレーキだし、考えちゃうなぁ~。


Posted at 2014/01/08 21:57:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年01月05日 イイね!

明日から仕事ですな~

 皆さん、あけましておめでとうございます。

年が明けてからの活動報告を。
今年はまじめに自転車に乗っております。
と、言いましても、現在手元にMTBしかないため遠出はできませんが。


元旦:天気予報では晴れマークなのに何故か目覚めると雨。残念ながらお休み。

2日:年末~元日にかけて食べ過ぎてジーパンがきつくなってきたので、近所の庄内緑地公園サイクリングコースを軽く周回。

3日:カミハギサイクル小牧本店の初売りで掘り出し物をゲットをするため、サイクリングはやめて初売りに向かう。
しかし、既に駐車場がいっぱいで裏の臨時駐車場へ回っているうちに店はオープンし、いいものはほとんど他人の手に渡ってしまっていました。
結局、何も買わずに帰宅。

4日:庄内緑地公園から矢田川沿いを走り、平和公園までサイクリング。

初めて行ったが、平和公園には展望台がありました。



また、隣接して猫ヶ洞池もありましたので記念撮影。




午後からリサイクルショップめぐりをしていいもの発見!

MONT-BELLのウエストバック。(サイクール ランバーパック3)
使用した形跡なし!
売値3150円を割引券を利用して650円でゲット!


腰に当たる部分はベンチレーション機能あり。


それにしても、この部分は何に使うのか不明。
誰かご存知ですか?



5日:ご近所のMTB仲間と甚目寺観音までサイクリング。

気持ちいい晴天。
遠くには雪を被った御岳が見えてます。


同行者のCANONDALE F600



MY MACHINEのSPECIALIZED HARDROCK UNO


同行者のSPECIALIZED STUMP JUMPER


そんなこんなで、今年も皆さん、よろしくお願いします。
Posted at 2014/01/05 21:02:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 右側スライドドアからキュキュッと異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/1188148/car/3090119/7906079/note.aspx
何シテル?   08/17 15:30
black-birdです。 愛車はノーマルのまま、その車の個性を楽しんでいます。(要は、いじくるカネがないのじゃ) 日常の備忘録です。 どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] 金魚飼いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:03:45
イージー?キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 14:04:25
カセットスプロケット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:49:38

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
 プレサージュからセレナに乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン ぶりごん (スズキ エブリイワゴン)
ターボ付きなのに、どえれー遅い。 おまけに燃費も悪い。 660ccでこのボディでは重くて ...
その他 楽器 その他 楽器
 「面白いギターがあるけど、興味あるなら譲るよ」と言われ、最近入手したギター。 79年 ...
その他 楽器 その他 楽器
 私の持っているGIBSONのギターと言えば、これ(↓) http://minkara. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation