• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり夫@本部長の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年6月18日

フロントスピーカーを替えてみた その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、その1からの続きです。

リングに切った2枚を重ねて接着してパテで成型していきます。
2
ある程度ここで形を整えないと後でつらいかも・・・
3
出来上がったリングとベースを合体させます。

ここまでの接着は普通の木工ボンドで貼りあわせます。

但し、そのままでは隙間が出来るのでクランプで圧着して乾燥させます。
4
なんとかそれらしい形になりました(笑)

この後さらにリングとベースをパテで慣らしていきます。
5
で、とりあえず仮組み。

位置的にも問題なく着いています。

しかしこの後で大惨事になるとは・・・
6
実は計算上、この高さで内張りを戻してもスピーカー自体は当たらないハズでしたが・・・

重ねたリングが高すぎてぜんぜん内張りが戻りません。

そこで仕方なくジグソーとベルトサンダー、ダブルアクションを駆使して12mm程薄くしました・・・

ここで完全に心折れました(笑)

おかげで今度はとりあえず内張りが戻るようになりました。
7
今度は内張りを加工します。

スピーカグリルの辺りがスピーカーコーンと当たるのを防ぐ為に周りをカットします。
8
半分くらいオフセットされて着くので全体では無く半分だけグリル周りをカットしていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3列目シート床下 静音化

難易度:

ニスモ

難易度:

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

2025 洗車15回目

難易度:

純水手洗い洗車の日

難易度:

基本的鉄板むき出しなので!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネタがない http://cvw.jp/b/118839/48102744/
何シテル?   11/23 21:15
エクストレイルとデイズの生活 みんカラ、なんか使いづらくなったなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最後のやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 22:46:19
後付けルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:57:29
TAKEGAWA DENI18 キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 12:48:44

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年半乗ったデイズルークスに別れを告げ初のターボ 楽ちんで快適👍
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022/12契約 2023/5/20納車
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
今、シャリーが熱い! と言うことで某オクにてずっと探していたがようやっと格安の「書類付 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
新しいおもちゃ(笑) 弄りがいがありすぎてやばいかも・・・ とりあえず古いのでまずは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation