• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしの愛車 [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2014年11月29日

セダンツーリスモ製作風景

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
セダンツーリスモのキモとなる、グランツーリスモ専用バンパー。

その当時はゴロゴロしていたハズなのに、これがなかなか出て来なくて…

諦めて先にドアミラー化だけしようと思っていたら出て来ちゃいました(苦笑)
これは「やれ!」という神のお告げだろうと、セダンツーリスモ化を決意。
2
バンパーが付いていた個体から、デュアルモードマフラーも調達。

マフラーに腐りが出ていると言われていたので、純正交換もつまらないんでダメ元でやってみようと入手してみました。

一度交換しているみたいで、そこそこ綺麗でした。
VG20EとVG20DETではパイプの径が異なるので、結合部の耳をカットしたりネジ穴を拡張したり加工して装着。
デュアルモード用の弁は開放した状態で固定してあります。
3
作業開始。

まずはドアミラー化するのにフェンダーミラー撤去。

穴は綺麗に埋めてもらったので元々フェンダーミラーが付いていたとは思えない仕上がり♪
4
ひと癖あったドアミラー。

グランツーリスモたるもの、カラードドアミラーじゃなきゃいけないので現役時代用のカラードドアミラーを入手したのですが…

SY31になってから配線が変わっていたため、バラバラにしてガワは現役時代用、中身はSY31用にしてことなきを得ました。
フェンダーミラー車でもドアに配線は来ているので、SY31用のドアミラーであればポン付けです。電動格納を動作させるためにはスイッチの交換も必要です。
5
ひとひねりしたグリル。

グランツーリスモたるもの、ブラックアウトグリルじゃなきゃいけないので艶消し黒で塗装。
セドリック用はメッキが入っているので、グロリア用を調達して使用しました。
6
バンパーに色を入れるの図。

フロントバンパーが付いていた個体のリヤバンパーはあまりにも汚かったため、タクシー用の素地で状態の良いものを調達。
そうしたらそこそこ綺麗なグランツーリスモ用のリヤバンパーが出て来たと…

フロントバンパーの網は製廃で新品が出ず、フォグランプのリムは新品が出ました。網とグリルの艶消し黒はリムに合わせてあります。
7
ついでにハゲハゲ、サビサビのモール、サッシュを交換。

こういうところが綺麗だとシャキッとして良いものです。
8
いろいろやって完成!

ついでに交換したものを除き、グランツーリスモ化とドアミラー化に際して交換や加工を要したパーツは以下のとおりで、結構大変でした(汗)

・グランツーリスモ化の部
 前後バンパー(前は後期用、後ろはタクシー用を塗装)
 リヤバンパー用マッドガード
 フィレットモール4本
 グリル
 ヘッドランプ(フォグを殺してスモール化、配線は現役時代のグランツーリスモ用を流用)
 バンパー下部のステー延長加工(グランツーリスモ用は製廃のため)
 インナーフェンダー下部のカバー追加(グランツーリスモ用は製廃のため)
 エンブレム(Y32用)
 VG20DET用マフラー(おまけ)

・ドアミラー化の部
 フェンダー穴埋め
 ドアミラー(現役時代のカラードとSY31用を2コ1)
 モール(上下とコーナー部、Bピラー部はそのまま)
 ドアミラー用ドアサッシュ
 ドアミラー用ガラス
 ドアミラー用コーナーカバー(室内用)
 ガラスランラバー
 ドアトリム加工(本来は別部品)
 ドアミラー用スイッチ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドレスト洗浄(消臭作業一環)

難易度:

ホーン交換

難易度:

スロットルセンサ調整

難易度:

フロアマット洗浄(消臭作業一環)

難易度:

ボンネットステー交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月12日 14:47
はじめまして。
ヘッドランプの加工はどうやりましたか?ごく短い期間だけフォグランプ無しのヘッドランプの設定がありましたが中古部品はほぼ出てきませんね…
コメントへの返答
2017年6月13日 7:33
黄色のキャップを外して、そこにグランツーリスモ用のスモールを突っ込んでいます。よろしければ2014/11/22のブログに製作風景を上げていますので合わせてご覧ください。

フォグなしの灯体、確かに部品設定はあるのですがその時期の営業車カタログを見てみてもそんな装備を持つ仕様はなく…謎の設定ですね。部品は単体では出ませんでした。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation