• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coptic_Lightの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2018年4月19日

サイドウインカーレンズ(およびスモール・サイドスカットル)の取り外し・交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
F55/56/57系MINI、サイドウインカーレンズ台座(およびサイドスカットル)の取り外し・交換方法を紹介します。

サイドスカットルの交換、サイドウインカーのバルブ交換、またはウインカーレンズ自体の交換(クリア⇔オレンジ)の際、この手順を実施します。

※以前アップした手順に間違いがありましたので、全面修正のうえ再アップします。
2
まず、ボンネットを開け、左右奥の樹脂カバー(赤丸部分)を外します。3ヶ所を樹脂のネジで留められています。素手で外せられれば良いのですが、無理な場合はマイナスドライバーを使います。刃先6mmくらいあれば外しやすいと思います。

※以前アップした内容は、このカバーを外さずスカットル自体を外から引き抜く方法でした。
3
カバーを外しフェンダー内側を覗くと、このように金属のツメで台座が固定されているのが分かります。それをつまめば、ロックは簡単に解除できます。
4
ウインカーのカプラーを外します。ロック(赤丸)がかかっているのでそれをうまくつまめば簡単に外れます。

もしくは、ウインカーのホルダーを左回り(反時計回り)にひねれば、ホルダーから外れます。バルブを交換したい場合はこの手順になります。ホルダーにはツメがあり(青丸)、少々硬いので注意が必要です。
5
サイドスカットルの取り外し。台座とスカットルは4ヶ所のツメで噛み合わされており、裏側からマイナスドライバーでつつくことで噛み合わせを1ヶ所ずつ外します。

一気にツメを外すのではなく、写真の①~④の順に1ヶ所ずつ外していけば、割とラクに外れるはずです。スカットル側の留め部分はかなり華奢なため、破損には充分注意してください。
6
外れました。これに、新しいサイドスカットルをはめ込むだけです。

あとは、外したときとは逆の手順でボディに取り付けます。カプラーまたはホルダーと接続し、ボディへは下側のツメをボディに噛み合わせてから、上の固定金具を押し込んではめ込みます。
7
樹脂カバーを付け直します。かなり奥に押し込む感じです。ネジは素手でねじ込むだけで充分です。樹脂製なのでドライバーで硬くねじ込むと破損の危険が…

注意点が2点あります。ひとつは、カバーを押し込む際、台座の留め金部分(赤丸で囲った部分の真下にその留め金があります)が上にいかないこと。そうでないとカバーになりません(笑)

二つ目は、カバーを付けたら奥の切れ込み(黄丸)に、エンジンルーム側から伸びたサイドウインカーのハーネスを通すことを忘れないこと。
8
以上、これで私はあまりに地味だった標準サイドスカットルを「スピードウェル・ブルー」に交換し、加えてレンズをクリアからオレンジへと変更しました。

他にあまりないパターンができあがりました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスプレートの台座交換

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

リアゲートスイッチカバー交換

難易度:

トランク開閉スイッチゴム交換

難易度:

カウルトップ再生

難易度:

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポロ タイヤ空気圧調整 2025/07/22 https://minkara.carview.co.jp/userid/1188788/car/3286947/8308038/note.aspx
何シテル?   07/23 00:00
ようこそ。 Volkswagen POLOに乗る Coptic_Light と申します。更新が多いページではありませんが、どうかゆっくりしていってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!]core OBJ Lether Key Cover for Volkswagen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:44:04
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 20:13:21
maniacs Rear Wiper Ornament 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 14:37:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
7台目の我が愛車として、フォルクスワーゲン・ポロを選びました。2004年まで乗っていたゴ ...
ミニ MINI ミニ MINI
6年以上乗ったR55 Clubman Cooper から、F55 MINI Cooper ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ・クラブマンのCooperです。 念願の6MT。ボディカラーは「ホットチョコレート ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前々々車です。2リッターの5MT。そういやゴルフと同じ名称のサテンシルバー。ノンターボで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation