• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black_Airの愛車 [三菱 エアトレック]

パーツレビュー

2011年8月26日

RALLIART スポーツマフラー  

評価:
5
RALLIART スポーツマフラー
エアトレのメインマフラー(タイコ)はスペアタイヤウエル下に横抱き設置タイプですが、その手前エンジン側すぐのフランジ部から後ろ側を交換するタイプです。出口はステンレス製一重管Φ108mm。消音構造はグラスウール封入タイプです。(JASMA規格適合品です)
見栄えはステンレスのタイコが車両後方からよく見えますが、取付構造のせいか若干右下がりです。Φ108mmのエンド部はバンパーと20mm程度は離れているためバンパーが焼けることはありませんが、後席乗車時にファミレスからの出口段差などで、パイプ下面を路面に擦ることがあります。パイプ部はすぐに焼け黄色化してしまいました。
マフラー音はアイドルでは重低音ですが煩すぎず住宅街でも可のレベル。走行中はアクセル開度が少ない(排圧低い)ときはノーマルに近い感じで車内は静かです。後席でもコモリ音が非常に低く快適です。しかし、一旦アクセル全開にすると、グォー~カーンと云った感覚で豪快かつ抜けた音を聞かせてくれます。このときもコモリは少なく気持ちよい排気音を楽しめます。なお、私のは装着して9年経っており、内部のグラスウールも減っているので・・・どんどん気持ち良い音になってきています。
性能面では1500rpm以下のトルクが細くなり街中では若干付きが悪くなりましたが、A/Tですし実用範囲と思います。
このマフラーについては、ブランドはラリーアートですが、開発はHKSです。今年のHKSプレミアムデーでHKSの方に聞いたところ、残念ながら、既に数年前に完売となったようで、今はHKS開発部門の保管用が1本あるのみとのことでした。

このレビューで紹介された商品

RALLIART スポーツマフラー

4.13

RALLIART スポーツマフラー

パーツレビュー件数:210件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RALLIART / ラリーアートマフラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:78件

RALLIART / スポーツチタンマフラー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

MINI DELTA / スポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

ROAR / 三菱自動車カーライフプロダクツ / スポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:20件

D-SPORT / スポーツマフラーCD feat.5ZIGEN

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

K-Factory / AEROOVER / スポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

三菱自動車(純正) 燃料ポンプASSY(MR990432)

評価: ★★★★★

SOL HIDバラスト・バーナーセット

評価: ★★★★★

三菱純正 エアクリーナーボックス(MN153356)

評価: ★★★

三菱自動車(純正) シフトノブ(レザー&アルミ)

評価: ★★★★★

Apexi パワーインテーク

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) フードロッククリップ(MR523317)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation