• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black_Airの愛車 [三菱 エアトレック]

パーツレビュー

2012年4月22日

Panasonic Blue Battery CAOS N-55B19R(L)/C3  

評価:
4
Panasonic Blue Battery caos N-55B19R(L)/C3
さあ!歯医者へ行って、横浜スタジアムへ行こう・・・としたら、セルが「ククク・・・無言・・・」バッテリーが上がってました。

歯医者へは嫁のトッポで行き、帰りにABで買って来て交換しました。

セルを回すと「ククグゥオーーーン」と一発で軽々とエンジンがかかりました・・・当たり前のことでした・・・ボッシュは2年弱しか持たなかったですが、こいつは長持ちバッテリーと云うことですので、楽しみです。

オーディオの音が良くなるって云うことですが・・・?今一分からないです。ただ、全く関係ないのかも知れませんが、その後、直ぐに高速乗りましたが、軽やかな感じで車速が伸びる感じです。
購入価格11,480 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Panasonic Blue Battery caos N-55B19R(L)/C3

4.39

Panasonic Blue Battery caos N-55B19R(L)/C3

パーツレビュー件数:1,248件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / Blue Battery caos N-125D26L/S5

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:73件

Panasonic / Blue Battery caos N-125D26L/C5

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:324件

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19R/C5

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:505件

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19R/S5

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:80件

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19L/C7

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:1510件

Panasonic / Blue Battery caos N-55B19L/C4

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:1927件

関連レビューピックアップ

三菱自動車(純正) シフトノブ(レザー&アルミ)

評価: ★★★★★

NAP カムポジションセンサー

評価: ★★★

三菱自動車(純正) フードロッククリップ(MR523317)

評価: ★★★★★

Apexi パワーインテーク

評価: ★★★★★

SOL HIDバラスト・バーナーセット

評価: ★★★★★

三菱純正 エアクリーナーボックス(MN153356)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月5日 8:20
ボッシュバッテリーは短命なんですかネェ~。自分トコのエアトレはバッテリー上がりは未だ皆無ですが4~5年目に予防的な意味で早々に交換しました。ディーラー勤務の時から取り引きが有るバッテリー専門店より購入ですが色々と聞いたら海外ブランドだからと言って寿命が極端に長持ちする事は無いそうで海外の高価な有名メーカー品を購入しなくとも国産の安価なバッテリーでも品質が良く充分に機能するそうです。それと自分の場合は寒冷地仕様車なので発電量が多いのとバッテリーサイズも標準より大きいのも寿命に影響してるのかも知れませんネ。
コメントへの返答
2012年5月5日 19:25
ラインで着いてくるバッテリーは4-5年は持ちますが、リプレイスのは持たないですね。持って2-3年でしょうか。
海外ブランドの物でも、実際の生産国は中国製が多くを占めていると思いますので、今回、パナソニックにしたのは、ABで扱っているバッテリーの中で唯一の国産品(静岡工場製)だったこともあります。
いずれにしても、自分のエアは通勤には使わないので、ひどいときは3週間くらいエンジンをかけない時もあるんですよ。これじゃバッテリーは1年半から2年程度しか持たないのもしょうがないですね。
パナは3年保証が着いていますが、ABの店員さんからは「最低でも週に2時間以上は運転して下さい」と言われてしまいました。
(^o^;)

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation