• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

貰い物を予定に組込むのはどうでしょう?

例え話です。

友人、知人、他
などから、
「○○は要らないからあげるよ」
って話があったとしよう。

真に受けて、
「貰えるんだ!ラッキー!」
って思うのは経験不足だと思う。

その後、
「やっぱり〇〇はあげない」
って話が出た時に、
「あの時、くれるって言ったじゃないか!」
とか怒るのは筋違い。

口約束+タダ(無料)なんてアテにする方がおかしい。

物をを持ってる人が決めることなんだから、
気分が変われば簡単に覆る。

確かに「約束」なのかもしれない。
けど、「口約束」ほど曖昧でテキトーな話はないよ。

それに、
タダより高いものは無いってゆーだろ?

色々込みでやっとタダなんだよ。

その色々をクリアしない限り、タダじゃないんだよ。

そこら辺を分かってないから揉めるんだな。

楽してタダで貰おうなんて虫が良すぎ。

必ず対価は必要になる。

友達だから・・とか、
知り合いだから・・とか、
〇〇友だから・・・なんてのは関係ない。

物を持ってる人のトコに、
「○○欲しいんですけど、譲っていただけますか?」
なーんて他から話が入ったら、
そりゃ金もらえる方に譲るだろ?

何のメリットもない「タダ」より、
確実に分かる「対価」をくれる方に流れるのは当然の話。

別に特殊な話してる気はないよ。

当たり前の話。

取引経験の浅い人ほど、
揉めたときに沸点が低い。

もし、どうしても「タダ」で欲しいなら、
「タダ」になる条件を確認しよう。

金払った方が楽ってこともあるから。


※超個人的な意見ですのでテキトーにスルーしてくださいなw






Posted at 2015/06/30 23:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスト | 日記
2015年06月13日 イイね!

なーんかねー

最近、
むかーしの
ブログへのアクセスが
急に増えることが度々ある。

どっかでリンクでも貼られてるのかな?

あと、
近所のオッサンに
ロックオン(?)されてて怖い。

なんか気に入らないらしく、
いたる所に通報しまくってるみたい。

こっちに問題がある時に、
直接言ってくれれば俺も素直になれるのにね。

歳の頃は40代中盤かな。
隣のアパートに独りで住んでる。
大家さん曰く「キチっとした人」らしい。

たぶん、神経質なんだろうな。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な・・

「キチっと」らしいが・・・

何かのヤツアタリか?

俺が基地(外)っぽい・・・(>_<)

気にしないようにしよう。

〇罪件数が増えちまう・・(?)


Posted at 2015/06/13 00:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | 日記
2015年06月07日 イイね!

現在、合〇車両・・

現在、合〇車両・・いつの間にか(?)合○車両になっていた。

その①
○原対策で車高アップ。
マッチョですw

その②
○ワーFC不調で、エアフロマップを基準に戻した。
O2フィードバックをイタズラして・・とか、
後付けの対策する前に気づけよ!ってww

その③
門P外して蓋。
青天井仕様に。
ペチャンコだからね・・・。

その④
インナーサイレンサー装備。
青天井だし、
その②との関わりもあるから回す予定無し
=サイレンサー入れっぱでいいんじゃね?っと。

その⑤
純正触媒装備。
これはちょっと前から。
スポーツとかも持ってるけど、なんとなーく確実な線で。
純正ならツッコまれても大丈夫♪

乗った感じ、フツーに乗るなら十分。

静かだし、
踏む気も起きないし、
回らないし・・っで、けっこう快適♪

しばらくはこのままかな~

つまり、ベストコンディションだ!ww

Posted at 2015/06/07 20:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2015年05月14日 イイね!

コーナーは頑張らない

ヘタレでも、根性無しでも構わん。
タイトル通り、コーナーで頑張る気はない。

これはタイムを削るために、
速く走ろうとは思ってないってだけで、
コーナーを楽しむことを諦めているワケじゃない。

コーナーっつーよりもカーブかな。

思い通りに気持ち良く走れればいい。

目指すところは、
リヤを振り回して気持ち良く滑らせること.。

FRで出来なかった、
踏み切って立ち上がるのが目標。

今のところ、
リヤの限界が高すぎて
滑るトコまでいけてない・・・orz

練習あるのみ・・だな。

水温は上がっても90度くらい、
どちらかとゆーと、走ってる時は80度を切る事が多い。

油温は上がっても100度くらい。
これも、
負荷を落とせば、
すぐ80~90度くらいまで下がるのでどちらも問題ナシ。

あとはそこそこマージン取ったセッティングされてればOK。

細かいトラブルを
さっさと片づけて早く走りに行きたいゼ。。

Posted at 2015/05/14 15:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ
2015年03月27日 イイね!

フィーリングチェック!

その昔、
よく通った道の駅まで
フィーリングチェックしながら行ってきた。

80Φ、マイルドでいいね~♪
過給圧が立ち上がるまでの領域がトルクフル。

B1.4位なら伸びも悪くはない。

もちろん、伸び「感」は90Φの圧勝だけどね。

一定の速度までの到達時間で比べてみたいな。

にしても・・やっぱスゲーうるさい。。

一昔前ならこの程度は当たり前だったのにな。

道の駅の近くの交差点で、
Pさん達が赤灯無しで召集されてて、
これから何かがはじまりそうだったので
慌てて退散してきたorz

4月にならんと消音加工出せないし、困ったな・・

インナー入れっぱなし・・てのも気分落ち込むし。

かといって爆音のままでは乗る気すらしないしな~

またHKSのスーパーなマフラーに戻すかも?!

4月は目前だし・・悩みどころだ。。

明日は増設サイレンサーの寸法取りでもするか。

Posted at 2015/03/27 23:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation