• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morichan33Rのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

ブレーキバランス

個人的には
リヤ寄りのほうが好き。

リヤ寄りが好きってのは、
FR車、もしくはFRベースの4駆の場合。

なぜか?ってーと、
コーナー進入の時に
ブレーキの残し方でオーバー方向に振れるから。

だから・・
ガっツリのグリップ走行は好きじゃない。

多少でも、
コントロールできるオーバーな姿勢のほうが
もし、自車の前で何かが起きても対処しやすい気がする。

でも、
足は柔らかめが好み。

特にリヤは、
乗り心地に影響が大きいので柔らかめ。

つまり、
コーナーで頑張る系の乗り方じゃない。

横Gがかかってる時間を少なくして、
直線的に立ち上がる感じ。

ハイパワーっぽいクルマの場合は特に。

正しいとか、
間違ってるとかは知らないけど、
好みの問題。

だから、
タイムは結果でしかない。

操ってる感を大事にしてる。

だって・・
タイム短縮のみを考えて
クルマをそーゆー方向に振って
タイム出しても・・好みじゃないから面白くない。

ヌルイと言われても構わない。

自己満足なんだから。

ガチガチに専用車作って、
一発タイムアタックって人も多いかもしれないけど
個人的にはコントロール幅の狭いクルマは嫌い。

やっぱ、
振り回してる時が一番気持ちイイ!

無駄を削るのがタイムを出す走り方なら
あえてその無駄な部分を楽しみたいと思う。

でもまあ・・
どうしても負けたくない相手がいる場合は・・どうでしょうw

今んトコ、
そーゆー相手はいないので
自己満足路線を単独進行中。


やっぱ、
チューニングカーはとりあえずパワーだ!www

※超個人的な意見ですよ





Posted at 2014/10/28 19:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

もう疲れた

やりたいことが

多すぎて

考えると

もう嫌になった。


なんで、
またR33を買ってしまったのだろうか・・と思う。

まー、
クルマだけじゃなくて、
生活ほぼすべてが嫌になった・・のが本音。

クルマ中心の生活してきて、
改造費に金を突っ込みすぎて
逆に乗れなくなった。

今は、
そこまで乗りたいとも思わないし、
何すんのもダリぃ。

悪い考えが頭に浮かんでばかり・・

一時的なことで済めばいいけど。

しばらく冬眠かな。。




Posted at 2015/08/16 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストレス | クルマ
2014年10月22日 イイね!

今日のゴースト

今日のゴースト某ヤンマーニwなアニメ観てたら、
ゴーストのお誘いが入った。

ちょうど、
ヤンマーニな気分だったのでもちろん参加w



ハンドガンは使わないけどね・・

今回は、
メインウェポンが
2つ持てるパークを実験。

メインはサブマシンガンのMTAR-X



サブにL115ボルトアクション+サーマルの組み合わせ。



だだっ広い草原のマップで、
基本的にはサーマルライフル、
距離が近づきすぎたらサブマシンガンと
持ちかえながら戦った。

あんまりスナイプは得意じゃないけど、
なんとかトントンのキルレシオで終わった。

その後、
最近お休みだったハニーさん
(Honey Badger: サイレンサー内臓アサルトライフル)



をセッティング変えて使ってみた。



ツボにハマったみたいで絶好調♪
(もちろん脳内ソングはヤンマーニw)

キルレシオは歴代最高の4.0!!(20キル5デッド)
最大キルは24人!(12デッド)

いや~、
ヤンマーニ最高ッス!!

今度から、
ゲーム前には、
観て・聴いてからオンしよう!ww


Posted at 2014/10/22 01:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年10月17日 イイね!

デフォルト装備だが・・

R33の持病・・
トランクの雨漏り。

R32もそうだが、
テールランプが金魚鉢にもなることも。

トランクは
リアスポイラー取り付け部や、
パネルコーキングの甘さからくる。

もちろん、
ウェザーストリップの劣化や、
置き場所が傾いてるとかでも起きる。

現在、
ホロさんはトランク、テールランプとも発病中。

早期の対策が急がれるが、
金魚鉢は相当強い雨が続いた場合のみ。

でも、
確実に入ってる。

場合によっては、
板金修理が必要なこともあるけど
できるとこは自分でやっておこうと思う。

とりあえず、
ウェザーストリップは交換した。

多少は改善されたが、やっぱ漏れてる。

そうなると、
リアスポの取り付け部が怪しい。

1度、引っぺがして対策するか?、
取り付け部の裏からコーキングするか?の
一時対策か恒久対策かが考えられる。

リアスポ剝すのはけっこう大変。

なので、
裏からの侵入口であると考えられる
取り付けスタッドボルト~フランジナット間をコーキングする。

これはそんなに難しくない。

そして、
問題なのがテールランプ。

これは、
テールランプをシールしてる
ブチルゴムの劣化からくる症状。

対策は、
1度外してブチルゴムを剥がして
再度新品のブチルゴムを盛って組み直しが必要。

ブチルゴム剥がしは根気がいる。

溶剤を使えばそれなりに楽にはなるが
塗装面を傷めない程度に強くない溶剤が必要。

これは、
使い捨て手袋が必須の作業になりそう。

手や指に直接ついたブチルゴムは厄介。

世間では、
ドアのデッドニングをする時なんかに
ブチルゴムと格闘するらしい。

それ用のクリーナーも売ってるが
用量の割に高い。。。

灯油や
ペンキの薄め液(揮発性が悪い吸っても気持ち良くないタイプw)
なんかを必要個所の清掃に使うのが良さそう。

溶剤で全部溶かす訳じゃなく、
基本的には手やガムテープを使って大まかに剝す。

仕上げのふき取りに使う程度。

なので・・・根気がいる。

ちょうど、
テールランプのイメチェンも考えていたので
左右とも外して交換することになりそう。
(流行りのLEDだのなんたら点灯なんかは興味なしw)


少しの間は晴れ間が続きそうなので、
改造よりメンテに時間かけようっと。



Posted at 2014/10/17 16:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年10月17日 イイね!

「よわいくせにお遊びプレイはやめてくれ」

CODゴーストで遊んでたら、
タイトルの文章がフレンド登録で飛んできた。

オンラインは
人同士が集まるから変なのも多いよね~

メッセージが着たタイミングを考えると、

①勝利キルを獲った直後
②その場に落ちてた武器拾った直後にキル。
③使い込まれた迷彩&サイト

状況的に、
同じ場所で勝利キルの前に1人倒した後だから
もしかしないでも、メッセージの送り主は想像がつく。

勝利キル画面は、
かなり悲惨な状態。

拾った銃に付いてたのは、
サーマルサイトとダットサイトを切り替えられるハイブリット。

俺は普段使わないサイトだ。

何故なら、
コントローラのR3が、
(右親指で押し込む)
過敏に反応するので、
狙って撃ってる最中にR3も押してしまって
サイトが切り替わりまくるwww

俺にとっては、
正直、使いモンにならない銃だ。

でも、
拾っちまった直後に接敵してしまったので
仕方なしに撃ちまくった。

当然、
勝利キル画面は
パタパタとサイトが切り替わりまくりで、
それでも撃ち続けて敵が倒れるまでの様子が
参加者全員の画面に映ったと思われる。

やられた人は腹立つかもね。

でも、
狙ってやったわけじゃないし、
まだそんなにやりこんでもないので
加減なんてできませんww

いつも全力で戦うだけです。

そう考えると、
よっぽど悔しかったのかな~って。

別に命かけて戦ってるわけでもないし、
強い人としかやりたくないなら
オープンで誰かれ関係なく集まる
「チームデスマッチ」以外のゲームに行けばいいと思うんだけど。

銃の使い込み方からすると、
そうとう長い時間プレイしてる人と思われる人だし。

チーデスなんて
集まるのは初心者からそこそこまでな場所。

本人が自慢なプレイで
初心者を凹ってストレス解消♪な気分だったんだろうな。

そこで、
自分のお気に入りの愛銃を奪われて
ヒドイ使われ方で連続でやられたのが腹に据え兼ねたんだろう。。


でもね、
フレンドやメッセージの使い方としては
やってはいけない部類だと思う。

誹謗中傷っていうんだっけ?

オンラインは
おバカさん多いので注意!!

Posted at 2014/10/17 03:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/1189102/car/1432587/8268453/note.aspx
何シテル?   06/17 19:15
勝手気ままに書いているので合わない人はスルー推奨。 ※議論するつもりはありませんので悪しからず。 ※予告なく編集や削除する場合があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
56 7891011
12 131415 16 1718
192021 222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

POWER-FCセッティング(吸気温度補正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:12:19
AACバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:48:16
AACバルブアジャストスクリュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 09:43:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R holo (日産 スカイラインGT‐R)
乗せ(載せ)られてるだけで幸せ
日産 スカイラインクーペ naori (日産 スカイラインクーペ)
20代の”すべて”です。 RB25・後期プラスチックタービン・RS山本ECU、 ノーマ ...
トヨタ スープラ miko (トヨタ スープラ)
セリカXXがガキの頃の憧れでした。 時代的にイジれる車は70スープラでした。 ターボAや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation