• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
スズキ
カワサキ
スバル
ヤマハ
KTM
スコルパ

スズキ GSX-8R  

イイね!
スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会ったインジェクションの 大型バイクになります。 つまり今まではキャブの旧車ばかり レストアして乗っていたのね (笑) GSXー8Rを買った理由は 「還暦を過ぎているのに最新のバイクを 知らずにいてはもったいな ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年09月27日

スズキ GT125  

イイね!
スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月後に完成しました。 外装一式は74年式のド初期に交換。 タンクラインをGT380B6タイプに 張り替えています。 シートを浜松のショップに制作してもらい 青いリアサスはカヤバ製です。 フロントサスはオイル交 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年05月11日

スコルパ TY-S125F  

イイね!
スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY−S125Fです。 フランスのバイクですがエンジンは ヤマハTTR125とほぼ同じ。 フロントサスがパイオリ製38Φ リアはザックス製のモノサスとなっており ハードなシチュエーションに対応。 エンジンの出 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年10月08日

ホンダ CRF250X  

イイね!
ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れたりします(笑) ヤフオクで買ったけど偶然にもお世話になっていたホンダディーラー整備士さんの所有車でした。 そんな訳で悪い所はあまりなく、現状維持で頑張るつもりです。 それにしても100kgそこそこの車重に4 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年04月21日

KTM DUKE125  

イイね!
KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は 前のオーナーさんが通勤で半年程使って 年齢の関係で降りた車両になります。 その間は基本ノーメンテの車両でしたが 分解点検を行ったところ、さらに前の オーナーさんが大事にしていた車両と 判明しました。 クロ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2024年04月18日

カワサキ ZZR600  

イイね!
カワサキ ZZR600
※おかげさまで即決価格で  落札して頂きました!  2024年7月30日現在 ヤフオク出品予定です。 GSX−8Rを買ってしまい 泣く泣く手放します (T_T) 縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナーに なり新車購入時から所有者全員のメン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年12月21日

ホンダ XR600R  

イイね!
ホンダ XR600R
※個人売買にて2024年8月に売却済み 1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 書類から読み取ると1990年に新車登録を を行い1995年に一時抹消しており 20数年も寝ていたバイクでした。 車検に向けての難関だったのは 何と言ってもヘッドラ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年11月09日

ホンダ XR50 モタード  

イイね!
ホンダ XR50 モタード
※2024年4月  みん友さんに売却しました。 最終的に100ccエンジンに載せ替え ヨシムラTM26キャブを装着。 ジムカーナ仕様に・・・ 通勤車として二年間ものあいだ 活躍してくれました (^-^) XR50モタード改80です。 もともとプロの方が乗っていた物を 更に手を加えて再生した車 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月09日

ヤマハ セロー  

イイね!
ヤマハ セロー
※ 個人売買にて2024年9月に売却  家のバイクが7台になり  泣く泣く手放しました (T_T) こちらのセローは1989年型です。地方のバイク屋に10年以上眠っていたボロの不動車をレストアしました。2021年11月21日に入手して12月22日には写真の状態まで仕上がりました。キャブの中 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月23日

ホンダ スーパーカブC125(JA48)  

イイね!
ホンダ スーパーカブC125(JA48)
※2022年4月入替のため、みん友さんに売却済みです。 ホンダ C125スーパーカブ 2021年4月3日 納車 2020年9月登録の試乗車 走行1000kmのものを購入 【納車直後の整備】 ・前後のアクスルシャフト グリスアップ ・ピボットシャフト適正化・締め直し 【モデファイ箇所】 ・ヨ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年04月13日
 
1 2 3 4 5 
 

クルマレビュー一覧

スズキ GSX-8R

レビュー
北海道は積雪期に乗れないので 新車購入後、実質5ヶ月で トータル2,500km走りました。 モデファイを施していますが いつ乗っても新鮮な感動を 与えてくれる楽しいバイクです。 私は今年で63歳 バイク歴は47年になります。 本当に長生きして良かった ♪ GSX−8Rを作ってくれた スズキさ ...
2025年07月18日

ホンダ CRF250X

レビュー
現在、整備中ですが完調になったら公道最強のバイクになる気がします(笑)
2022年04月21日

ホンダ スーパーカブC125(JA48)

レビュー
C125に乗っていると、どうしてもニヤニヤしてしまいます。直進性のみならずコーナリングにおいても125㏄とは思えない安定感があるからでしょう。 普通に流していてもドコドコと気持ち良い鼓動感があって飽きません。まあこれはマフラーをヨシムラに替えていることもありますが・・・(笑) C125スー ...
2021年04月15日

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation