2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れたりします(笑) ヤフオクで買ったけど偶然にもお世話になっていたホンダディーラー整備士さんの所有車でした。 そんな訳で悪い所はあまりなく、現状維持で頑張るつもりです。 それにしても100kgそこそこの車重に4 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年04月21日
車歴29台目にして初めての軽自動車、初めてのホンダ車です。 バイク好きのためのクルマ・・・ さすがホンダさんですね♪(嬉) 買った目的は 写真を見れば一目瞭然? ホンダセンシングや、インターナビの話は おいおい紹介させていただきます。
所有形態:現在所有(メイン)
2018年11月01日
XR50モタード改80です。 もともとプロの方が乗っていた物を 更に手を加えて再生した車両です。 ・デイトナ ハイパーボアアップキット 80cc化済み ピストン シリンダー ハイカム 強化バルブスプリング PC20キャブ ・ヤマモトレーシング フルエキ ・アクティブ ブレーキホース ・キタコ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2022年06月09日
こちらのセローは1989年型です。地方のバイク屋に10年以上眠っていたボロの不動車をレストアしました。2021年11月21日に入手して12月22日には写真の状態まで仕上がりました。キャブの中身を新品にしたせいかエンジンは好調です。 このセローで夏になったらエンデューロの草レースに出るつもりです。 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年12月23日
20年以上倉庫に眠っていたゴリラを譲り受け、レストアを行いました。エンジンパーツに関しては当時物の武川88ccピストン・シリンダー、武川スーパーヘッド・ハイカム等を再生して機関も絶好調です♪ 画像の方にはビフォーアフターの比較も載せておきました。レストアの記録はブログ内で紹介しています。よろしか ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年06月22日
※2022年4月入替のため、みん友さんに売却済みです。 ホンダ C125スーパーカブ 2021年4月3日 納車 2020年9月登録の試乗車 走行1000kmのものを購入 【納車直後の整備】 ・前後のアクスルシャフト グリスアップ ・ピボットシャフト適正化・締め直し 【モデファイ箇所】 ・ヨ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年04月13日
※2021年11月 セロー225と 入れ替えの為、みん友さんへ売却済みです。 2020年9月 恵庭市のカブマニアの方から 譲り受けました。 当初は嫁さん用にするつもりだったが いつの間にか自分色にモデファイ中なのです(笑) 例のごとく不動車をレストアする所から スタートしています。 【レス ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年03月07日
※2021年3月 C125スーパーカブと 入れ替えの為、みん友さんへ売却済みです。 2019年の年末に オフロード仲間の知り合いから 不動車を入手しました。 2020年1月末にレストア終了 1985年にXT250Tは30Xから 48Yにモデルチェンジして28馬力化と フロントにディスク ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年01月28日
バイク歴もうすぐ40年。初めてのアメリカンです(爆)
所有形態:過去所有のクルマ
2017年05月15日
3年前に息子用に購入。 就職が決まり保管場所が無いと言う 悲しい理由で戻ってきた (笑) さて、どう仕上げますかね~ ((*´∀`))ウキャキャ
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月11日
現在、整備中ですが完調になったら公道最強のバイクになる気がします(笑)
2022年04月21日
C125に乗っていると、どうしてもニヤニヤしてしまいます。直進性のみならずコーナリングにおいても125㏄とは思えない安定感があるからでしょう。 普通に流していてもドコドコと気持ち良い鼓動感があって飽きません。まあこれはマフラーをヨシムラに替えていることもありますが・・・(笑) C125スー ...
2021年04月15日
とにかく乗りやすい。5速に入れておけば40キロから最高速まてカバーできる。パイプハンドルの切角が大きいので小回りが効く。
2021年02月04日