• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 美冬のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

艦これ便乗企画・大和ミュージアムオフ会に参加!

艦これ便乗企画・大和ミュージアムオフ会に参加!どもこんちわ~(^^)/

タイトル通り艦これ便乗企画の大和ミュージアムオフ会に参加してきました!
最初は家から大和ミュージアムまで役330Kmありどうしようかと悩んでいたのですが
大和ミュージアムは以前から行きたいと思っていたので思い切って参加したまででありますww

で初めて行くところだったので道がわからなかったのですが
ランダーズさんが先導してくれると言うことでお願いしましたww

ランダーズさん、先導ありがとうございましたm(__)m

大和ミュージアムに向かう途中渋滞が少しあり、時間が係りましたが目的地のミュージアムに到着、車を駐車場に止め、ひろっちさん達と合流してランダーズさんのパジェロにてお昼ご飯へ!

写真は
左からひろっちさんのスポバ、中央ソードさんのフォルティス、
右がじゃけんのーさんのFQ400


左からラディさんのエボⅥ、中央が私のエボⅨ、右がつめさんのエボⅧMR


お昼に向かった先はじゃけんのーさんおすすめの冷麺(ワンタン入り)を食べましたが、味が甘いと聞いていたのですが食べたときにほんのり甘く後味にピリ辛とかなり美味しく癖になる様な味わいでしたww

その後フライケーキという物を食べに向かいこちらは外はカリッと中がふわっとなっていて味は甘すぎず食べやすい物でしたが出来たてはアツアツなのでやけど注意ですwww

でついに大和ミュージアムへww



正面ですww
外は雨だったので連絡橋とか屋根のあるところに人が結構いましたね。
中に入りチケットを買い奥へ

そして・・・・



1/10スケール大和がお出迎えwww
かなりの迫力に圧巻されつつも写真をパシャパシャと撮りまくる私www

右側側面


後方側


左側側面


上から後方側


とりあえずズーム写真ww


この造形を見るだけですごいものでしたねw

でその後色々と資料を見てわまり、(人が多すぎて詳しく見れなかったが・・・)
疑似体験出来るコーナーみたいなのがありハンモックがありました。
乗るのには制限があり私は事情により乗れませんでしたw

でその体験をした犠牲者?のこるちょさん

なんだかリゾート気分みたいな感じにww

続いてソードさん



更に更にランダーズさん


本気で寝てますねwww

でその後も見学を続けて

零戦です。


上から


コックピット


展示館を進んで行き向かいにある海上自衛隊の潜水艦を一望できるテラスに出て写真をパシャリw


実際に使用されていて引退した潜水艦だそうです。
てかかなりデカい(;´∀`)

大和ミュージアム内を見終わり、こちらの潜水艦のある展示館へ

こちらが展示物




ほかにも色々ありました。

でまた疑似体験できるコーナーがありまたしても犠牲者?がwww

まずは一番下で寝るこるちょさん


続いて上段で寝るソードさん、下段はランダーズさん


この御二方は身長が高いので窮屈なのかと気になりましたがご本人曰く、
普通に寝れますとのことでしたw

この後も展示物を見て回り引退した潜水艦の中へ
潜水艦の中はとても狭く、こんな中に入って約1か月間、海の中を潜っているとか
すごいの言葉しかでませんね。

この中を見終わり海上自衛隊がある場所へ移動したのですが駐車場出るのに1時間かかるとか・・・・wwwマジ焦るwwwww



あまりにも遅かったので写真を一枚www

で移動した後の写真はこちら







自衛隊の船、久しぶりに見ましたw
実は京都で見たことが有るんですwww
ともあれ、海上自衛隊の皆様、いつも海の安全を見守ってご苦労様です!

そして・・・


赤レンガをバックにじゃけんのーさんのFQ400を写真に収めて見てみると
ここはイギリス?wwww
と思わせるぐらい雰囲気が出ている写真になりましたwwww
(雰囲気を出すために加工で看板消しましたwww)
この写真かなりカッコいいですwww

更に更に


ランダーズさんのパジェロVIP止めwwww
さすがパジェロwww
これも良い絵だwwww

写真撮り終え、この後はくるくる回る螺旋道路がある所に行き展望台へ。

ここで集合写真を





でこの後はランダーズさんからのお土産と受け取った場所は違うのですが
じゃけんのーさんからお土産を頂きましたww
本当にありがとうございます!美味しく頂きましたww

でここで解散となりました。

今回企画して頂いたじゃけんのーさん、本当に楽しかったです!
また神戸とか来られるとき都合が合えばお会いしたいですww

そして参加した皆様もお疲れ様でした!
またどこかでお会いできたらと思いますww

それから家に無事帰宅した後、ハイドラを見て走行距離を確認したら
1日で660Km走ってましたwww
私の家から東京までの片道+α走ってますやんwww
そしてガソリン代ぱねぇっすよwww

以上、久しぶりのブログでしたwww
Posted at 2013/11/05 00:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

皆様、はじめましてランエボ乗りの如月です。以前はエボⅦに乗ってましたが2011/7にエボⅨへ乗り換えました。 エボ乗りとしてはまだまだなのでいろいろ情報など頂...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

右ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 08:13:47
CEP / コムエンタープライズ ベーシックタイプキーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 11:00:08
フォグHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 07:37:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
三菱 ランサーエボリューションIXに乗っています。以前はエボⅦに乗ってました。 電装系、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
人生初の愛車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation