• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

CNGって何?

CNGって何? なんかカッコイイ バスの天井に大きな造形物が・・・

CNG って書いてある

天然ガス? なんだろう

天然ガスエアコン?


へぇー
http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/nonstep/yane.htm

で、このバス途中から座席が一段上がって

ウシロのほうは

デリカの運転席と同じ高さ

ネーちゃんとメが合って

ハズカシイ・・・

でも、パチリ w

ブログ一覧 | スナップ | 日記
Posted at 2006/06/02 07:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

今日から9月です✨
港塾さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年6月2日 9:24
ちなみに、LNGと言うのもありますw
コメントへの返答
2006年6月3日 0:59
ロンゲ? w
2006年6月2日 9:27
へー

はじめて見ましたよ

つか、気がつかないだけなんかな?w

コメントへの返答
2006年6月3日 1:00
普通車の低い視線からじゃ 併走してたら、見えないのかも・・・
2006年6月2日 11:22
CNGバスとは、圧縮した天然ガス(CNG: Compressed Natural Gas)を燃料とするエンジンを搭載したバス。LPG(Liquified petroleum gas)とは違います。タクシーなどが使用するLPGは、液化石油ガスと呼ばれ、実際にはプロパンとブタンから構成され混合利用されるガス体燃料である。液化石油ガスとは言うものの実際には、石油随伴・天然ガス随伴・石油精製・天然ガス生成など石油以外のソースも持つガス体燃料である。特徴としては2気圧から8気圧という低圧で液化し、体積が250分の1となり携帯性に優れ、タンクの構造が単純出よいこと。これに対し、圧縮天然ガス車(CNG車)は液化に200気圧と高圧を必要としタンク構造が複雑で重い。LPGと比較して積載性で大いに不利なのです。最近のバスは、ノンステップ化されており、床下にこのタンクを収納する場所が無いため、天井に配置されることが多くなっています。これは重量物を上に配置すると言う車の設計ではタブーとされることを、環境への配慮と言う言葉にまけた形で実施していることで、また、よ~く考えると、爆弾を頭の上にかぶっているような物で、今後の構造改革が望まれる部分ですね。最近はこのバスよくみるようになりましたね。それだけインフラが整備されたのでしょう。車への積載が大変なものは、ガスステーションの設備も大変なんですよね。

と、たまには真面目にコメントしてみました。
コメントへの返答
2006年6月3日 1:05
なるほどあれはガスボンベですか。転倒すると怖いことになりそうですが、床下にあるより 下から吹き飛ばされないだけ 安心なような気もします。ん? 天然ガスって空気より重い? だったら上じゃダメじゃないですかぁ・・・
2006年6月2日 11:57
幻影騎士団さんはとてもお詳しいですね~。
ワタクシがこのCNGエンジンのバスで最初に驚いたのは大型車なのにスパークプラグが付いている事でしたね。CNGはディーゼルエンジンの軽油ように自己着火しないので当然なのですが…
このバス、三重では結構見かけますよ。三重交通が路線バスとして走らせてま~す。
コメントへの返答
2006年6月3日 1:06
しかし知らない間に いつのまにかどんどん代替燃料のクルマって増えてるんですねぇ。みんからのネタさがししてないと気づかないことでした。ハイ
2006年6月2日 12:11
クリスタル

ナチュラル

ガイザー
の略ww

コメントへの返答
2006年6月3日 1:02
スパークリング! 飲み物だったのか ww

プロフィール

「いゃん」
何シテル?   12/05 14:12
運転ヘタなので、後輪駆動しか乗れません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターデッキ交換 取外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 14:42:32
2004/12 
カテゴリ:過去ログ
2005/12/25 08:33:35
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
14年オチの車を修理に行って、 展示してあった20年オチの車にひとめぼれ・・・ 通勤が心 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
気がつけば・・・
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
タウンボックスRX(2001年2月納車) 形式 GF-U64W http://carli ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ワゴンが必要になりR32から乗り換えました。後輪駆動のワゴン有りそうで無くて・・・最後ま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation