
こんばんはるか ♡╰(o'╰╯`o)╯♡
行って来ました!
AKB48 全国ツアー 2014 『あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~』@神奈川県民ホール (^◇^)/やっほーさっほー♪
はじめに一言感想を…
ちょー楽しかった!!!
入場であったりトラブルやミスも連発したけど、それでも楽しい公演であった事に間違いない!
客席とステージの一体感、2500名とは思えない大きな声援。
なにより、ステージ上のメンバーが一生懸命歌い踊り、この日限りの舞台を楽しんでいる姿からは大きな"力"を貰った。
おそらくそれは、チーム4の全国ツアーが千秋楽で有ることや、卒業を間近に控えた高島祐利奈ちゃんのラストコンサートであったからであろう。
セットリストは千秋楽という事でガラガラポン♪
これまでの全国ツアーとは、まったく別物になっていた(予習の意味ゼロ^^;)。
ここで覚え書き
本日の出演(敬称略)
岩立沙穂、大川莉央、大森美優、岡田彩花、岡田奈々、加藤玲奈、木﨑ゆりあ、北澤早紀、小谷里歩、小林茉里奈、込山榛香、佐々木優佳里、佐藤妃星、篠崎彩奈、渋谷凪咲、髙島祐利奈、土保瑞希、西野未姫、前田美月、峯岸みなみ、向井地美音、村山彩希、茂木忍
よっしゃー、フルメンバー (^^)v
影アナ:岡田奈々
M00 overture
M01 ヘビーローテーション
M02 手をつなぎながら
M03 チャイムはLOVE SONG
M04 君のことが好きだから
M05 君だけにChu!Chu!Chu!
M06 狼とプライド / 向井地、込山
M07 MARIA / 岡田奈、髙島、小谷
M08 君のc/w / 木﨑、岩立、小林茉
M09 てもでもの涙 / 佐々木、加藤玲
M10 投げキッスで撃ち落とせ / 西野、篠崎、北澤、前田美、岡田彩、佐藤妃
M11 嵐の夜には / 村山、土保、茂木、大川
M12 抱きしめられたら / 峯岸、渋谷、大森
M13 ダルイカンジ / 向井地、髙嶋、大森、北澤、大川、佐藤妃
M14 Baby! Baby! Baby! / 峯岸、佐々木、岩立、篠崎、小林茉、土保
M15 奇跡は間に合わない / 木﨑、岡田奈、岡田彩、茂木、前田美
M16 クリスマスがいっぱい / 西野、村山、渋谷、加藤玲、小谷、込山
M17 AKBフェスティバル / 神奈川出身メンバー以外
M18 涙の湘南 / 岡田奈、岩立、村山、大森、小林茉(神奈川出身メンバー)
M19 目を開けたままのファーストキス
M20 LOVE修行
M21 Everyday、カチューシャ
M22 大声ダイヤモンド
M23 言い訳Maybe
M24 大人への道(髙島祐利奈へのサプライズ)
--本編終了--
(アンコールはチーム4コール)
EN1 ハートの脱出ゲーム
EN2 チーム4推し
EN3 神奈川48
EN4 希望的リフレイン
EN5 恋するフォーチュンクッキー
(Wアンコールはゆーりんコール)
WEN 清純フィロソフィー
影アナ:峯岸、木﨑
-------------------------------------------------------------
簡単にオイラの感想など。
1曲目が始まった瞬間大混乱。
いきなりヘビーローテーションなんですもん。
エンディングに使われていた曲がここで?
しかも銀紙のテープまで発射。
ふつうコレにて終演の演出じゃないですか。
それがオープニングに!
いま想い返せば物語が分かっているので違和感ないですが現場では??でした。
チャイムはLOVE SONG、始まった瞬間ちらほら笑が!?
たぶん、あご姉妹の動画を見た人かな^^
あ~本当に全力で来やがったな的な笑いでしょうか。
先日載せたのはTAKE-III、きょう掲載するのは TAKE-IIです。
オイラもずっと二人ばかり見てました(笑)
最初のMCは恒例に従い一人づつ自己紹介
客席の盛り上がりが半端ない!!
オイラもやっと、さっほーの発生練習ができました。
いままで劇場入ると休演続きですれ違いでしたので…
オイラも思いっきり、は~や~い、お~そ~い、貰って来ました!
もちろん、後に続きふふふっって言う可愛い笑い声も逃さずキャッチ。
あ~快感(*´∀`)♪
ユニットは、
狼とプライド、頭っからぶっ込んできましたね。

こみーおんの小芝居も可愛かった♪
なぁちゃんは、りぽぽ、ゆーりんとMARIA。

天井からマイクが降りてくる演出は面白かった。
ただオイラ的に物足りなかったのがコール。
1メロは、なぁちゃんセンターなんだから、
はるか地平線に (奈々ちゃん) 長い夜が明けるとき(奈々なな奈々なな、奈々ちゃん) でしょう?
これが揃わなかったのが心残り。
嵐の夜には
きょう一番印象に残ったユニット。
ゆいりー、みずきがキャストされていた事を除いても、終盤に幕を使った演出があり、向こう側で踊る娘達のシルエットを見るんですが、これが凄くセクシー(*´∀`)
またゆいりーの話で申し訳ないが、彼女は姿勢が良く脚をあげる角度も綺麗だから、影が凄く美しく格好よかった。
ますますゆいりーが好きになった(^^;汗
メドレーは、愛媛までは子供の成長を題材にしていましたが、きょうは四季を題材にした曲で構成。
この部はやっぱり夏でしょう♪
夏と言えば水着(*´∀`)ハァハァ
メンバーでお分かりですね、チーム4がきってのグラビア組
ステージで生着替え。

まぁ予めビキニを着ていて上着を脱ぐたけ、下はショートパンツのままなんですが、まりんちゃん、みずき、ゆかるんの破壊力が半端ない!!
MCでも弄られましたが、客席もモッコリ盛り上がりw
あ、歌った曲は Baby! Baby! Baby!です^^;
冬はサンタクロース姿で登場。
メンバーからプレゼントを貰う羨ましい輩も。
みきサンタ、ゆりあサンタが近くに来てニヤリ。
残念ながらクリプレGETならずでした…orz
そのあとはご当地出身組の登場。
神奈川という事で湘南、湘南と言えば涙の湘南を披露。
本編最後は、大人への道
間もなく卒業する ゆーりんへサプライズ企画。
出だしこそ普通に歌うも、立ち位置で既に涙。
中盤からステージ中央に移りメンバー一人づつメッセージ。
右に左に大忙しでした(^^;w笑

全体を見てたけど一番泣いていたの未姫ちゃんじゃない??
まぁそれ見たオイラも泣いたけどね^^;
嫌だなぇ、歳とると涙もろくなって…
今月は2度もライブで泣いたさww
そしてダブルアンコールは、ゆーりんコール、清純フィロソフィーを熱唱して終演。
影アナは、チーム4キャプテン みぃちゃん、副キャプテン ゆりあ
20時38分 チーム4 全国ツアー全日程終了
終了後、スッキリしたゆーりん
そしてメンバーみんなで記念撮影。
ポーズは…ゆーりん発の菩薩顔、彼女の得意技??
このコンサートには、チーム4のメンバーとして活動した、大人AKBのまりりこと塚本まり子さんも来ていたみたいですね。

こういったアットホームな雰囲気も、この峯岸チーム4の魅力ではないでしょうか。
総括
若いチーム4、勢いだけと言われる事もあるけれど、そこから何か伝わるモノが有るのがこのチーム。 オイラはまだしばらくチーム4推しを続けたい、そう思わせる2時間半でした。
DVD発売されたら絶対欲しい内容でした。
Special Thanks!
本千秋楽公演にお付き合いいただいた
らりっくまさん、お疲れさまでした^^
いつもチーム4公演はピンで行くことが多かったんですが、ご一緒頂いて楽しかったです!
もちろん、終演後の反省会も有難う御座いました。