• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YST48☆よしかずのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

寒さと花粉症に耐えながらの撮影はつらい (>_<)

寒さと花粉症に耐えながらの撮影はつらい (&gt;_&lt;)こんばんは^^

きょうは久しぶりに推し事が無く、気温も 17℃と暖かかったのでお散歩に出かけました。

向かった先は、成田空港近くの「さくらの山」公園。

ここは春になると満開の桜を背景に、成田空港を離発着する旅客機を撮影する人が多く訪れる撮影ポイントなんです。

オイラもしばしば来ては、海外に思いをはせながら往来する飛行機を眺めていました。

そこで暖かくなったきょう、今シーズンの幕開とおもい出掛けてはみたものの・・・

成田は気温 12℃、おまけに冷たい風がビュービュー (>_<)

同じ県内なのに 5℃の温度差と寒風、さらに花粉の大量飛散に早々ノックアウトw

いままで撮ったことが無い航空会社や機材、カラーリングを収め撤収。


トップ画はシンガポールに拠点を置く Low Cost Carrier (LCC)、SCOOTの B787。

LCCでも Dream Linerを飛ばすようになったんですね。


CENTURION CARGOの B747-400F、いわゆるジャンボの貨物機。

この 運用会社は初めて見ました。



Air Calin、フランス領ニューカレドニアのヌメア行き。



成田では良く見かける物流会社 UPSのフレーター。



およそ 2時間半撮影して撤収。

寒かったぁ...orz

その後は、酒々井のアウトレットモールに行って買い物して帰ってきました。

次はもう少し暖かくなってから、桜のシーズンに来よう^^

でも混むんだよなぁ。。。


※チーム8 岐阜公演の話は追々と^^;汗
Posted at 2016/02/29 04:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月20日 イイね!

【AKB48】チーム8 全国ツアー 岐阜公演 !!

【AKB48】チーム8 全国ツアー 岐阜公演 !!こんにちはるか ♡╰(o'╰╯`o)╯♡

きょうは岐阜県土岐市で開催された AKB48 チーム8 全国ツアー 岐阜公演に昼夜参加してきました(^o^)/

昼夜?!

そう二公演参戦して参りました^^;

栃木から参戦開始したオイラ。

栃木→長野→高松→岐阜。

嵌まりにはまって自分でもビックリ!!

毎回公演内容とメンバーが変わり飽きないし、終演後はお見送りも有り楽しいのがその理由♪

まぁ、そもそもチーム8に推しが居ての話しですけどね。


岐阜公演と云うことで、センターは本県代表の服部有菜ちゃんが務めます。

出演メンバーは、

坂口渚沙(北海道)/横山結衣(青森県)
谷川聖(秋田県)/佐藤七海(岩手県)
早坂つむぎ(山形県)/佐藤朱(宮城県)
舞木香純(福島県)/岡部麟(茨城県)
横道侑里(静岡県)/服部有菜(岐阜県)
山本亜依(三重県)/橋本陽菜(富山県)
北玲名(石川県)/長久玲奈(福井県)
近藤萌恵里(長野県)/永野芹佳(大阪府)

お手伝いメンバーは、

小栗有以(東京都)でした。


昼公演、先ず会場に入ってパネル見学。

出演メンバーの直筆メッセージを読みます。

・なぎ


・ゆいゆい


・みっちー


みんなキャラ通りの個性が出てますねー 良いこと♪

すぐに開演時間 5分前となったので客席へ。

1階 M列…ブロック最前列ここは左にも通路。 これは盛り上がるしかないでしょう!!


◎開演5分前

影アナはゆうな、既に涙声ww あとから聞いた話では、その前の円陣から泣いていたそうな^^;

前説は、ゆいゆいとななみん。 段ボールの甲冑はシュールです。

前座のコントからの 『軌跡は間に合わない』 で、みっちー登場♪




Overtureから公演スタート!

まえに書いたとおり、我々の席はブロックの最前。

自己紹介MCの最中、通路でスタッフが自分達の目の前にお立ち台をセッティング?!

こりゃ間違いなく来るネ。

そして MC 明けは「狼とプライド」。

イントロと共に客席横の扉から、はるぴょんとゆうなが登場しお立ち台へ。

自分たちサイドは、はるぴょん、顔ちっちゃぁ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

目の前で踊る可愛い小動物系JCに暫し癒される。


このツアーのテーマは岐阜にちなんで SKE48。

ユニットは栄の公演曲。

公演vs単発を比較するのはナンセンスですが、本家を見ているだけに出来はまぁまぁ…


恒例の撮影タイム

前に人が居なかったので動画撮影。撮れたほうかな^^

そしてステージは進みオイラの盛り上がりはアンコールへ!


ひこうき雲で宮城のあかりんが目の前でパフォーマンス。

目の前の娘を見る事に夢中のオイラ。

飛んできたサイン入りの円盤を腹に受け、取り損ねる失態。

飛んできたことさえ知らなかった(爆

曲終了後、汗だくのあかりんをタオルでパタパタ扇ぐオイラ。

それを気持ち良さ気に受けてくれる あかりん、ノリが良いいね^^)d

さらに次の恋する充電プリウスでは、れななが登場!

一緒に振りを踊るオイラ…もう壊れてましたねww

色白でまる顔と言えばあの娘を彷彿させる 8のシンデレラは美しいのぉ♪

そしてお見送りへ。

オイラは当然みっちーをサーチしロックオン。 一言二言声を掛け終了。

ななみんはグイッと乗り出してきて何か言ったんですが不覚にも聞きとれず…ゴメン。

あかりん、やっぱり覚えて居ましたね(笑

あれ? ゆいゆいどこぉで終了www

昼公演、ステージからはそれ程近く無いものの、三度のメンバー登場で楽しさ三割増でした。


その後、いったんベースキャンプに戻り休憩したのち夜公演。

こんどは Q列で昼から四列後ろに後退。

席に向かうとそこには顔を知った人たちがいっぱい(向こうは知らないと思う)w

よこみちヲタ(握手会や全ツで良く見る人たち)が両サイドと前に偶然にも集結^^;

オイラの前が空席だったので他のヲタに負けないよう闘志メラメラで頑張りました (爆

応援して甲斐が有ったのか?

らりっくまさんの御協力もあり空飛ぶ円盤を今度は無事ゲット!

作者は、ご当地メンバーで本日の主役 ゆうな^^



争奪戦で多少のダメージは付いてしまいましたが、大事にします! オクには流しません!!

そんで見送りのとき、あかりんに今度は取れたと報告(笑

最後に並んでいた ゆうなにはありがとうとお礼を言ってきました。

いやぁ、本当に昼夜とも楽しい公演でした♪




最後に、この岐阜公演。

当初出張が予定されていたのでチケットを申し込んでおりませんでした。

ですが、らりっくまさんの計らいで同伴させていただきました。

往復車にも乗せて頂き、楽しい一日、本当に感謝しております。。

有難うございました。

次の新潟公演、オイラの分まで思う存分楽しんで来て下さい!!

それではここらで、おやすみずき~♪


・昼公演の記念撮影。中央付近にオイラのよこみち団扇と綺麗な8ポーズのらりっくまさん。
Posted at 2016/03/01 01:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | さっしー&AKB48 | 日記
2016年02月14日 イイね!

【AKB48】 アルバム 「0と1の間」 大写真会 (2016.02.14)

【AKB48】 アルバム 「0と1の間」 大写真会 (2016.02.14)こんばんはるか ♡╰(o'╰╯`o)╯♡

きょうはパシフィコ横浜で開催された掲題のイベントに参加してきました^^)/♪

あれ?

昨日もここに来ていた気がするけど・・・

きょうは券を持っていますよ!!

←こんな具合にね。


新年のあいさつを三日前に済ませてから臨んだ大写真会。

昨年10月25日の握手会から、きょうの日を指折り数える日々。

日毎募る思いww ←大袈裟ww



4部/ チーム8 横道侑里さん

いつもの団扇を持ってブースイン。

咄嗟に出た一言が 「会いたかった~!」

公演の演目に掛けた訳ではないが、つい本音が出てしまった。

12月23日の全国ツアー 高松公演で会って(?)居るのに…

ポーズは事前に考えていたが、服装を見て急遽変更。

ここはオーソドックスに「笑顔の輪」と「エイトポーズ」の組み合わせ。



念願の一枚が撮れてご満悦のオイラ!



5部/ チーム4 込山榛香さん

推し扇子をチラチラさせながらブースイン。

こみ 「あー変わった―!」と先制。

なんの事かというと、最近握手会には名札を作って首から下げて行っているんです。

そして、全握のとき「写メ会では新しい写真に替えてくるね」と宣言していたからなんです。

よく覚えていてくれたと嬉しくなりました。


ポーズは?と聞かれ 「こみはるスマ…」と言ったところで、

こみは正面を向いてポーズを決めようとしたんですが 「…と思ったんだけど止めて…」

この時、オイラはこみの方を向いて準備完了。

こみがコッチを向いた瞬間、仰け反り大笑い^^

すかさず 「指差しでお願い」とポーズを発注してパシャり。

それが↓これ。



自然な笑顔。 これがこみはるスマイル^^

普通の見つめ合いじゃぁつまらないので一発仕掛けてみました。



6部/ 岡田奈々さん

なぁちゃんのときはいつも名札は無しで挑んでいます^^;

なんかなぁちゃんには照れが有って、毎度普通にしておりますww

今回は案内され 「JKの岡田奈々を撮り納めに来ました」と言って着席。

前日のGoogle+にJKネタが書かれていたので、それを踏まえて…

でも、すごく大人っぽい雰囲気が出ていてオイラはドキドキでした(^^;汗

ポーズは「Chu! Chu! Chu!」と「4(フォー)」でお願い!

JK1の時、てんとうむChu!に選抜された記念の意味でこれ。

それと「4」は、14期の4とチーム4の4。

三銃士だけになってしまった14期、新チーム4で再び3人揃ったことを意味する「4」なのです。



そんな思いを込めた一枚の写真。

いやぁ~なぁちゃん大人になったなぁ。。。 (^-^)v



7部/ 須田亜香里さん

イベント最後の〆は何時も通り SKE48 チームEの須田君。

ここで名刺は昨年の写真会へとチェンジ!

とにかく並んだ…

いつもの事だから覚悟していたのでへっちゃらさww

ブースイン!

さっそく写真に食いつくあかりさん^^

「あーかわいいやつ(娘? どっちだったか覚えていない)だぁ」とあかりん。

「昨年以上の作品を作りたいんだ」などとオイラ。

係員に3回(?)ポーズを促され、仕舞には打ち合わせ中に「はいポーズ」と言ってきたので、

ポーズは「マリア様で」と発注し、ギリギリ間に合った感じに…

ちょっと写真にバタバタ感が出てしまった。



そして、シャッターが切られたあと…

見つめ合った状態でオイラが 「視線を外したら?」とつぶやく。

すると「レッドカードだぞ!」と囁くだーすー ← 元ネタ、知ってますよね?

「さすがあかりん!!」と言い握手をして終了。



ずっと楽しみにしていた写真会。

予算内でマイベストな4人と撮ることが出来て本当に良かったです♪


最後に、場外ではみんカラ内外のお友達の皆さんとお会いする事が出来ました。
お土産をいただいたり楽しい時間を共有したり、夜ごはんを食べに行ったり。
有意義な土日を過ごす事が出来ました。

遠方からお越しのみなさん、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました!

次の機会もどうぞよろしくお願いいたします。

つぎは3月12日に参戦予定です。
ご都合が合いましたらまた宜しくお願いいたします(^-^)v、





おしゃみ(・⌒+)☆ミ
Posted at 2016/02/17 03:16:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | さっしー&AKB48 | 日記
2016年02月13日 イイね!

唇にBe My Baby 全国握手会@関東

唇にBe My Baby 全国握手会@関東こんばんは (^◇^)/

きのう、正確に言うと一昨日かw

パシフィコ横浜で開かれた、掲題のイベントに参加してきました。

初回版は滅多に買わないオイラ。

でも今回は「あまのじゃくバッタ」など MVを見たい曲が C/Wされていたので買いました。

と言っても 3枚ですからたかが知れたもの。

こみちゃんへ新年のあいさつに行きました。


当日AMは主夫をして、夕方 16時に会場入り。

すると場内は 人・人・人。

堪らずネ申テレビのステージ前にエスケープ。

V'sD特集でチーム対抗スイーツ対決をやっている模様。

決勝は、チームA vs チームB。

なーにゃの太○もを拝む事が出来て大変満足でしたww

最近ますます成長されたようで…良いですなぁ(爆


勝負は、チームB (大島涼花、梅田綾乃、後藤萌咲)の勝利でした!

もえきゅん♪

チームA、あの出来では仕方あるまいwww


イベント終了後、レーン構成を見ると!!!

16、17、18レーンがオイラには激熱^^;

16はチーム8: 岡部麟、小栗有以、小田えりな

17はチーム4: 大森美優、込山榛香、西野未姫

18はチームA: 大和田南那、谷口めぐ、宮崎美穂


家を出る時までは、3枚しかないので、まとめ出しでこみに全部の予定であったが…

17に並ぶオイラww

未姫ちゃん狙いです(爆

皆さん忘れていると思いますが、オイラ、三銃士では未姫ちゃん推しでしたからね^^

レーン内の順番は、こみちゃん⇒みきちゃん⇒ぽんちゃん。


こみは、いつもの感じで挨拶程度^^;

みきちゃん、やっぱ可愛いけど一瞬言葉に詰まった (^^;汗

ぽんちゃん、はじめましてから、とむちゃんとの件…嫉妬しちゃうなぁって^^;

まぁ全握なんでそんなもんかと。

でも収穫はぽんちゃん。

ロマンスかくれんぼを歌っている時から見ているけど、握手は初めてww

近くで見るぽんちゃんは意外と顔が小さく可愛いんだネwww


その後、ゆいゆいとなーにゃの誘惑に負けそうになりましたが初志貫徹。

まとめ出し時間まで待ち、こみちゃんに使いました。

何話したかな?

あ、こみ+にアップされる写真の件と首から下げている例のアレについてだった…

2/14の写真会にはリニューアルしてくると約束よ♪


いやぁ、3ヵ月ぶりの握手会?

センムさんと入れ違いになってしまったのは残念でした…14日ヨロシクです!

久しぶりの AKB48 (^^;

チョットの時間だったけど、いろいろ確信できたイベントであった。


ただ…ご存知かもですが、今春、こみちゃんのドキュメンタリーが地上波で放送されます(^◇^)/

その密着カメラが終始入っており、握手の様子を撮っているんですww

嗚呼、撮られはしたけど流れないことを祈るばかり(爆


さぁ、きょう・あすはパシフィコ横浜で写真会 Two Days。

天候が悪いみたいですのでお越しの際は早めに行動される事が賢明かと思います。

オイラも海、無事に渡れるのか??
Posted at 2016/02/13 02:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | さっしー&AKB48 | 日記
2016年02月11日 イイね!

アキシブproject 第8回定期公演に参戦

アキシブproject 第8回定期公演に参戦おはようございます!!

今月の出張がなくなり落胆した昨日ww

気晴らしに半日休みとってアキバへ(^^;汗

某所では新公演がどうちゃらと…

オイラには縁の無い話だったようでww


あん誰にもフラれ劇場近くのマックでネットを徘徊。

各箱の公演情報を見ていると ピン! とくるグループが^^

アキシブproject。

オフィシャルツイッター : https://twitter.com/AkishibuProject

シブヤとアキバの文化の融合がコンセプトのようだ。

ビジュアルから入るオイラww


アキシブの定期公演、秋葉原ではTwinBoxAKIHABARAが会場とのことで行ってみた。



開場時間になり予約者から入場、80人弱居たのかな?

その後、オイラの様な当日券組みの入場。

お金を払い会場に入ると、意外とスペースがある。

舞台はそれほど大きくないが、照明の数が多く驚いた^^

また客層も女性専用スペースが有るためか、このような空間にしては女子率が高い。

150人位は入ったであろうか?

結構埋まった感じ。


場内暗転から Overture そして登場!

オールスタンディングの 4列目位(もっと前に行けたけど初見なので後ろへ)。

当たり前だけどめっちゃ近いww

ライブの構成は、歌・MC(自己紹介・企画物)・告知・アンコールで1時間15分くらい。

曲やダンスがオイラ好みのドンピシャ!

例えばこんな感じ↓ 公式YouTube チャンネルより






ビジュアル、歌、全力感、それぞれでベスト娘が違うんだけど…

公演後の物販は全力感 No.1の 計良日向子(けら ひなこ、NM. ひなひ)に決定!




もうね、みんな汗だくなんだけど、ひなひは前髪が無くなるくらいぐしゃぐしゃ。

卒業しちゃった あの娘と同じように(笑


ここの物販は2ショットチェキがメインのようなので、取り敢えず 1枚買って列に並ぶ。

成果物はコチラ(爆



撮ったあとどのくらい時間だったかな、結構長いこと喋っていたなぁww

少し低めの声は、声フェチのオイラにぴったり^^

周りの娘達の対応も待機中観察していたけど、みんなイイ感じ♪ もちろん ひなひも^^

投資対効果、知名度の違いこそあれ人対人、考えさせられるものが有るなぁ…

アレはアレ、コレはコレと割り切って遊んでいるから良いんだけどね (^◇^)/


いやぁ先月末のいちご姫もズッキュン来たけど、アキシブproject、これには鳥肌が立った。

会いに行けるアイドル、東京ではちょっと追ってみようかな^^;
Posted at 2016/02/11 14:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIVE | 日記

プロフィール

「@iPhama@nezuko さん
オイラにとって聖地とも言うべき場所だ❗」
何シテル?   12/14 13:13
Hi! I'm YST48☆YOSHIKAZU. Thank you for watching my blog! On this blog, I a...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 1112 13
141516171819 20
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

AKB48 8thアルバム「サムネイル」劇場盤 発売記念大写真会 in パシフィコ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:38:37
SKE48 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 23:51:40
 
AKB48 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 23:51:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 Photo Garelly (輸入車その他 その他)
以前は、こんな車に乗ってました。 "みんカラなので車の写真貼っておきます"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation